![]() |
ここはお土産屋さん 出入り口の真ん前に 立っていたのは 人間サイズより少し大きい 張りぼての人形 |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
お土産屋さんのエントランス通路 出迎えてくれたのは 3個の髑髏 死者の日のデコレーションって キッチュなものも多いけど 時々不気味なものもあるよね これなんか 夜に蝋燭に火が灯っている所をみたら・・・ |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
髑髏で作られた十字架 色使いなんかは可愛いけど よく考えたらすっごいシュール |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
これは愛嬌あっていいかも 民族衣装がいい感じ |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
10月29日に作られたのねw |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
そして お土産屋の真ん中には お供えされたガイコツのオフレンダ |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
ギターを抱えたガイコツじいちゃん 奏でる曲は? |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
1575年から約1世紀かけて作られた、ウルトラバロック(メキシコ風バロック建築)の代表的存在。 信仰の場として普通に礼拝が行われているので、観光する時は心して入ろう。 写真は撮ってもいいけれど、フラッシュは厳禁だ。 見学可能時間: 毎日 7:00~13:00、16:00~20:00 |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
サント・ドミンゴ教会の入口を入ったすぐ上 その天井には生命の木のレリーフ ここの生命の木は 木の枝に聖人たちが描かれているのだ |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
柱の上にも聖人がいる そうだよ ここはキリスト教の教会なんだ |
![]() ![]() ![]() |