2019年10月アーカイブ

OBG

| トラックバック(0)
今年の春からお世話になっているベリーダンスのスタジオは Onstage Bellydance Groove 略してOBG。
在住区内なので徒歩か自転車で通っています。
やっぱり続けられる環境(場所)って重要だなぁ。

 Onstage Bellydance Groove

主宰である荒井麻希先生のスタイルはトライバルフュージョン。
ベリーダンスがアメリカで進化したATS(American Tribal Style)と呼ばれるスタイルは、去年まで5年くらいお世話になっていたエジプシャンとは真逆なタイプ。
エジプシャンからトライバルのスタジオに移ったというとやっぱり驚かれます。
なのですが、そもそも興味のふり幅があちこち散らばっている私には前から興味深いスタイルの1つではありました。
何しろ最初にベリーダンスを始めたスタジオは講師を何人も抱える所で、ターキッシュからエジプシャンからトライバルにジプシー等様々なスタイルを得意とする方々がいて発表会もいろんなベリーダンス要素が観れて楽しかったのですが、トライバルはクラス編成とかなかなか習う機会がなかったから今回触れることができてなにより。
ATSの中でも群舞でどんな曲でも対応できるITS(Improvisational Tribal Style(即興トライバルスタイル))の可能性。
エジプシャンが古き良きベリーダンスの始まりと深みなら、トライバルは時を経て現在も変化し続ける斬新性。
両極端だけどどっちもおもしろい!
まだやっとトライバルの入口に入りかけたくらいなので、これから独特な動きを習得していきたいと思ってます。

ITSについて検索したなかではこれが分かりやすかった。
この春からお世話になってるスタジオで夏にShowメンバーとなって初出演!
ベリーダンスを始めた時に通っていたスタジオ出身者も多く、昔一緒に発表会に出た仲間やお互い知ってる仲間との再会もあったりして、この感覚なんだか久し振りで楽しい♪

ショーはハロウィンと銘打っているだけにオープニングの構成から黒づくめOBGメンバーで自由に動き、最後にその中からゾンビ花嫁が登場してトライバルフュージョンのソロへ繋がる流れ。。
その後も一筋縄ではいかないジャズダンスや男性ベリーダンサーにタンゴ調あり、メタル曲でトライバルベリーダンスや赤ずきんちゃんやジャージ衣装等々、選曲も様々。
ITSはどんな曲でも対応できてすごい。
いやもう、ゲストの皆様方の圧巻のステージもさることながら、OBGメンバーの個性とこだわりに脱帽でした。

ベリーダンスをエンターテイメントに!
私は今この方々とご一緒させていただいているんだなぁ、と改めて素晴らしい場に身を置いていることを認識しました。
Showで踊る為に1曲を構成するフォーメーションやイメージがほぼ踊る側に任せられている所もこのスタジオの特徴でもあるのかな。
私が1部で踊ったファンベールのデュオは、身長差と雰囲気を考慮して2人が出会って魅かれて行く様子をイメージしたストーリーでフォーメーションを相談して作っていきました。
そこから2部のフィナーレでは去年と同じくメキシコの死者の日でオアハカ民族衣装と骸骨メイクマスク。
20191027-1.jpg20191027-2.jpg

Photo by 和田さん
20191027-3.jpg20191027-4.jpg
知り合いのイベンターさんが知ってるお店で知ってる人達を集めて昼間から夜まで11ステージって!
久し振りに歌声を聴けるあの人や、聴きたかったデュオに、最近お気に入りのトリオやら、この流れで一緒に演ってほしかったスパニッシュ!
20191026-1.jpg20191026-2.jpg20191026-3.jpg20191026-4.jpg
セツメロゥズ誕生の店でのレコ発。
バンド誕生から2年絶たずにアルバム2枚目ってすごい。
2枚目アルバムのジャケットや録音に関わった方々も集まってきて、店内展示中の作家さんがこの日に合わせて作った草花冠や蝶ネクタイを皆がつけて、作品をイメージした爽やかな新曲が演奏され、演奏中にライヴクラフティングもあり、ライヴの全てがコラボ作品になっている素敵な一夜でした。 
20191025-1.jpg20191025-2.jpg20191025-3.jpg
台風から逃げてきた感じの日程で飲み仲間の企画する宮崎・鹿児島の焼酎蔵めぐりに合流。
芋焼酎の仕込み真っ最中のこの時期に各蔵それぞれアツいトークで作業工程を見学させてもらい、夜は蔵の方にお付き合いいただいて飲みハシゴという満喫コース!
なんだか一気に焼酎レベルが上がった気がします(笑)。
今までも焼酎飲んではいたけど、これからはこの見学を思い出して意識しながら飲んじゃうね、きっと。
もちろんお湯割りで。
お世話になった皆々様ありがとうございます!

鹿児島の夜は軸屋酒造の方にお付き合いいただき、鹿屋の夜は大海酒造の方と一緒に地元の焼酎の会に参加させてもらい、どちらも濃い夜でした。
鳥刺し美味しかったー!
きびなごのお刺身らぶ。
屋台村楽しい♪
居酒屋とスナックの後にナポリタンとカツカレーと餃子にラーメンってどんだけよ...(全てを1人前ずつ食べた訳ではないけれど)
でもまったくさっぱり体重に変化なかった私の躰は本当にブラックホールかもしれません。
20191013-01.jpg20191013-02.jpg20191013-03.jpg20191013-04.jpg20191013-05.jpg20191013-06.jpg20191013-07.jpg20191013-08.jpg20191013-09.jpg20191013-10.jpg20191013-11.jpg20191013-12.jpg

見学させてもらった順&夜飲みをお付き合いいただいた蔵
小玉醸造
中村酒造場
国分酒造
小牧醸造
佐藤酒造
大海酒造
軸屋酒造
ベリーダンスを観に集まっていたお客さん達もノリノリだった。
Otoji+Rayお2人での演奏はチョカリーア来日の時に聴いたことあったけど、ダブルバイオリンやっぱりいいね!
マンドリンてあんなアラブっぽい音する?え?マンドリンだよね??って驚いてたら種さんの力だった。すご。
このトリオ最高でしたん♪
クストリッツァ映画の音楽もあれこれ、お店でかかったオリジナル曲も好みでCD買っちゃった。

夏はメキシコシティで友人達とバルカン音楽やってきたとかのお話しも聞いて、メキシコ!!バルカン!!もう私の好みドストライクっぷりなんなの。
来年ほんと合流したい。
身ひとつ(楽器なし)でw
20191002-1.jpg20191002-2.jpg20191002-3.jpg
2月くらいからやりとりさせていただいている今は亡き某女性バイオリニストのお兄様をお誘いしてアラブ音楽。
エジプトから一時帰国中の太鼓奏者の滞在に合わせて開催というからには行くでしょう!
ゲスト(とはいえフル演奏参加)のアコーディオンやコントラバスも加わって10人編成ナイル。
贅沢で至福のひとときでした。
20191001.jpg
1

プロフィール

小田蘭
旅と写真と音楽と食べることとetc.
日常の記録をブログにて
旅のサイト時遊空館はこちらから
小田蘭へのメールはこちらから

このアーカイブについて

このページには、2019年10月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2019年9月です。

次のアーカイブは2019年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.01