正面の建物の右奥に高く見えるのが、魔法使いのピラミッド。 | |
殆ど崩れているけど、競技場の輪っかだけはちゃんと残っている。 競技場と競技については、チチェン・イツァで書いてますので、こちらをどうぞ。 |
|
建物の上部に亀の石彫りがついているのでこの名がついた。 マヤ神話では、亀は雨の神チャックと同じく、水に関係するものとして雨乞いの為に奉られたという。 |
|
たぶん、総督の宮殿の周辺にあったんだと思う。 模様が綺麗に残っていたので撮ってみた。 |
|
こちらも同じく。 よーく見ると、真ん中にある丸い模様の中には顔が彫られている。 |
|
総督の館の前には、2頭が胸の部分で繋がったジャガーの像がある。 台座の上の真ん中に配置されているから、何かの儀式に使われたのかなー。 詳細は分からないらしい。 |
|
横180m、奥行き150m、高さ13mの基壇の上に3層のテラスがあり、いくつもの部屋が作られている。 この写真では左端にマヤ・アーチの三角形が見えますね。 |
|
尼僧院と魔法使いのピラミッドを眺める。 なかなかいい景色。 |
|
横から見た魔法使いのピラミッド。 どっしりとしていて、底辺が楕円形だと思うと、なんだか女性の膨らんだスカートって感じがするな。 |
|
魔法使いのピラミッドの近くにあった、真っ赤な花がとても印象に残った樹。 | |