写真: 2010年2月アーカイブ

先日s90についてレンズが明るくて暗い所もで綺麗に取れるんだよー、と話しておりました。
http://cweb.canon.jp/camera/powershot/s90/

あとは、以前からマクロ機能に注目しているここは連写機能もすごい。
cxシリーズの最新はcx3。
http://www.ricoh.co.jp/dc/cx/cx3/

GRシリーズも気になるけど、一眼があるからこっちは別にいいかなーとか。
最新はGXR
http://www.ricoh.co.jp/dc/gxr/

昨年の夏にトルコに持って行って活躍したT900
ここの最新TX7は、フルハイビジョンの動画撮影で、カメラを一振りするだけで最大270度のパノラマ写真が撮れるなんて機能もあって、広角25mm。
あ、1cmマクロ機能もついてる!
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-TX7/

HX5Vはフルハイビジョン動画やパノラマ写真はもちろん、GPS・コンパス機能がついているから昨年の私みたいにGPSも持って行く必要はないし充電の失敗もない(笑)。
だってカメラの充電さえしっかりしておけばGPS機能もついてくるんだもんね。
まぁ、撮った所の位置情報だけで移動の痕跡は残らないみたいですが。
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-HX5V/

ってか、いやいや、もう買いませんよ!
いろんな機能はすごいなぁと思うけど、今あるデジイチとコンデジでしばらく楽しみます。

Profile

小田蘭
旅と写真と音楽と食べることとetc.
日常の記録をブログにて
旅のサイト時遊空館はこちらから
小田蘭へのメールはこちらから

このアーカイブについて

このページには、2010年2月以降に書かれたブログ記事のうち写真カテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブは写真: 2010年1月です。

次のアーカイブは写真: 2010年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

写真: 2010年2月: 月別アーカイブ



Powered by Movable Type 5.01