2011年1月26日アーカイブ

大事だよね。

報(告)・連(絡)・相(談)。
ほう・れん・そう。

出来ないなら出来ないでいいから(いや、あんまり良くはないけど...)。
期日までに難しいならそれでいいから。
諸々の要因で計画実施が難しいならそれでいいから。
事情が変わったならそれでいいから。

それが分かった時点で、
そうなりそうな事が分かった時点で、
報告なり連絡なり相談なりしてくださいよ。
何故そうなのかという連絡をくれれば、その時点で相談して対応を考えたり変更したりすることもできるじゃないですか。

前部署でのプロジェクトでもそうだったしねー。
今関わっているお仕事関係の人達もそう。

「やろう」「やります」「できます」って言葉だけで、動きがないわ、期日守れないわ、無理やり期日に合わせて中身がきちんと出来てないわ、ではどうしようもないですよ。
その周辺だけで完結していきなり結論だけ報告されるとかね。

前部署のある人の名言。
「できるできる詐欺」「やるやる詐欺」

笑えないわー。
その業者の中では「やる"つもり"」だったんだろうし、「やる"気持ち"」はあるんだろうけど、追いついてない。
個人と個人ならその人の印象が悪くなるくらいで終われるけれど、仕事じゃそうはいかないんだって。

1

プロフィール

小田蘭
旅と写真と音楽と食べることとetc.
日常の記録をブログにて
旅のサイト時遊空館はこちらから
小田蘭へのメールはこちらから

このアーカイブについて

このページには、2011年1月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年1月25日です。

次のアーカイブは2011年1月28日です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.01