2021年4月10日アーカイブ

そういえば3月のことだけど、中野に出来たゼノビアに行ってきたのです。
広尾にある本格的なアラビアレストランが中野に出店するって話は去年くらいから小耳に挟んでいたんだけど詳細が全く分からなくて、中東関連界隈でオープンしたようだって話が流れてきたのは1月末だったかな。
3月のとあるポカポカ陽気の昼間に出向いてみました。
1Fでファラフェルサンドを頼んで、2Fに上がってドリンクとシーシャ(水煙草)を注文。
生レモンミントジュースがあるのがとても嬉しい。
シリアで飲んだ果物の生ジュースはどれもこれもめちゃくちゃ美味しくて、生レモンミントジュースもザクロも一発で大好きになったんだよね。
どちらも日本ではなかなか飲めない。
久し振りのシーシャはプラムのフレーバーにして、2階の窓側席で商店街を行き交う人を眺めながらまったり。
よきヒトトキでした。
20210410-1.jpg 20210410-2.jpg 20210410-3.jpg
1

プロフィール

小田蘭
旅と写真と音楽と食べることとetc.
日常の記録をブログにて
旅のサイト時遊空館はこちらから
小田蘭へのメールはこちらから

このアーカイブについて

このページには、2021年4月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2021年4月 8日です。

次のアーカイブは2021年4月14日です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.01