2010年5月 3日アーカイブ

足跡

| トラックバック(0)

去年は持っていったものの予備の電池を持っていなくて一部しか記録できていなかったGPS

今回は充電池を持っていって夜毎充電しつつ動いてみました。
水色のラインが一番長距離移動だった、ダマスカス→アレッポ。
アレッポのことを「ハラブ」と表記してあるのがナイスです!
(ハラブは「アレッポ」のアラビア語名)
グレーのラインが全体の移動の跡です。

20100503GPS.jpg移動の足跡が分かっておもしろいね。

今回の旅のルートは、
ダマスカス
  ↓
アレッポ(各種遺跡見学)
  ↓
ハマ
  ↓
ベイルート
  ↓
ザハレ(&バールベック)
  ↓
ダマスカス

1

プロフィール

小田蘭
旅と写真と音楽と食べることとetc.
日常の記録をブログにて
旅のサイト時遊空館はこちらから
小田蘭へのメールはこちらから

このアーカイブについて

このページには、2010年5月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2010年5月 2日です。

次のアーカイブは2010年5月 9日です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.01