2017年5月アーカイブ

レッスン前に日高屋でセットメニューを食べたけど2時間動いてしっかりハラヘリの後、渋谷に移動して遅い時間にドイツビアバーで録画鑑賞&もぐもぐ。
レッスン前後で2食分を完食するワタクシでありました。
レッスンでお裾分けいただいたパンは美味しく今日の朝ごはん。

きゅうりの漬物がビール漬けで出てくるのはさすがビアバー!?(笑)
ラム肉点心美味しい。
スペアリブもうまうま♪
さすがに麦ご飯はなかったけど白米で。ストーリー通りお代わりしようとしたらまさかの途中で米切れだったけど、お茶碗に残った少ないご飯で丼にもしました。
調味料も合わせ技でほぼなんとかして、たくや連勝中!
20170531-1.jpg20170531-2.jpg20170531-3.jpg20170531-4.jpg20170531-5.jpg20170531-6.jpg

そんで、終電に乗るべく横断歩道で信号待ちしていたら欧米系の殿方に声かけられ...。
○○線の駅はどっち?と聞かれるのかと思ったら(←こういうのはよくある)違った。
行かないよ~。コネクトしないしLINEも教えませんってば。
そんな平日ど真ん中の深夜。バタバタ。

孤独のグルメSeason6「東京都台東区御徒町のラム肉長葱炒めとスペアリブ」

KING RUM

| トラックバック(0)
先日Facebookを見ていたら渋谷飲み友達がラムバーでバイトを始めたという投稿があり、その投稿と前後して旅と音楽繋がりの人が同じお店でDJやると投稿があり。
え?!別方向から何このシンクロ!これは行くしかない!
と、本日行って来ちゃいました。
池袋のKING RUM。

キューバ行った時に向こうで飲んだカンチャンチャラがそのまま(器もマドラーもはちみつもキューバ物)東京でも飲めるなんて!
いいお店だった~。
これからもよろしくです(*^^*)
20170518.jpg

池袋・KING RUM──繁華街の中心でカリブにトリップできるラム専門バー 
曜日的に行けたり行けなかったりだけど、今期は本当に再現性と対応力がすごいよ!
昨日もちゃんと揚げパン出てきた!!
ミルクティはリキュール対応だったから酔っ払いそうだったけど(笑)。
ごちそうさまでした。
またよろしく~♪
20170517-1.jpg20170517-2.jpg20170517-3.jpg20170517-4.jpg20170517-5.jpg20170517-6.jpg

孤独のグルメSeason6「東京都新宿区高田馬場のシャン風 豚高菜漬け炒めと牛スープそば」
日曜日は久しぶりにサラームさんの出張メイハネに参加。
今回はイタリア料理のお店でそこのシェフと一緒に作る中東料理ってことで、ミディエドルマス(大好き!)にメネメンやマントゥ!!
美味しかった~♪

こぢんまりしたお店に参加者多数ってことで約1/3が立ち飲み状態になる大盛況の中、いつものようにお腹いっぱい堪能してきました!
いつものメイハネと違ってイタリア料理のお店に集う地元の常連さんもいらしていたり、大阪から東京に来る予定とタイミングが合って参加したという人達と一緒にわいわいできたのも楽しかった。
カウンターの上に書かれていたお店の通常メニューを見ているとそれも美味しそうだし、これは今度普通にこのお店の料理を食べに来たいかも。

Da Casetta
BEER WARS TOKYOでサクッと飲んで食べて後れ馳せながら周年祝いの言葉を掛けてから秋葉原でライヴ。
フランク・ロンドン来日公演でした~♪
20170514.jpg

961

| トラックバック(0)
懐かしのレバノンびぃる♪
飲みたい~っ。
これは飲めないボトルだけど目の前に出されただけでテンションだだ上がり!
20170511.jpg
昨日の今日で話題になったワッハーブの曲多め!
しかも最近アレンジ違いの曲をいくつも教えてもらった「Amar 14」が最後の大盛り上がりで演奏されるって、なんてタイムリーなんだ!!
ベリ友仲間とわいわい楽しかった~(≧∇≦)
そして、去年アイリッシュやノルウェー音楽の方向から知り合った酒井絵美さんのアラブバイオリンをやっと聴けました♪

日本でアラブ音楽を生演奏でしっかり堪能できるって贅沢だなぁ。嬉しいなぁ。
また行きます。
20170510-1.jpg20170510-2.jpg
昨日のレッスンでは先生所蔵のアラブ歌謡レコード音源でストレッチという贅沢さ。
ムハンマド・アブドゥル・ワッハーブという1900年代に生きたエジプトの作曲家の1枚を流して体を動かしていたら、一緒にストレッチしていたベリ友がとある1曲で天地真理の歌に似た曲があると口遊んでくれました。
そして調べたものをシェアしてくれたのが先ほどの「天地真理とムハンマド・アブドゥル・ワッハーブの類似性」だったんだけど、まぁ本当に似てる!
原曲著作権の関係か2000年代に入ってから作詞作曲に外国の方の名前が追記されていて、その年代を見るとワッハーブより前に生きていた人じゃないですか。
確かにレコード聴いていてもあまりアラブっぽくない曲だなぁと思っていたけど、てことはワッハーブもそこから着想得ていたのかしらん?

『水色の恋』と『GRAN HOTEL VICTORIA』について書いてあったブログ

Feliciano Latasa『GRAN HOTEL VICTORIA』(44秒あたりから)

1

プロフィール

小田蘭
旅と写真と音楽と食べることとetc.
日常の記録をブログにて
旅のサイト時遊空館はこちらから
小田蘭へのメールはこちらから

このアーカイブについて

このページには、2017年5月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2017年4月です。

次のアーカイブは2017年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.01