先週とか先々週とか、7月に行った料理教室で教えてもらった四川料理を作ってみたのです。
近所の東南アジア食材店で桂皮や八角を買い、花椒は料理教室のお店で買った花椒油を使ってみた。
(東南アジア食材店とはいうものの、商品は中国系が多いみたい)
問題は中国の醤油。
中国の醤油は色が濃い。
料理教室では日本の醤油と混ぜて使っていたのだ。
スパイスを買った食材店で中国の醤油も売っていたのだけれど、この瓶が結構大きかったのよ。
桂皮や八角は比較的小さい袋に入ったものが売っていたから良かったのだけど、この中国醤油はね・・・。
そんなに日々料理をしていないから(汗)、この瓶を買って使い切らなかったら勿体無さすぎるなー。
ひとまず今回は日本の醤油だけで作ってみた。
さて、出来上がったものはといえば。
八角や桂皮や花椒のおかげで味や香りはそれなりにいい感じに出来上がったと思う。
だけど、やっぱり色がちょっと薄いのよ。
中国醤油のあの濃い色が必要だ!
ということで、この間改めて中国の醤油を買ってきた。
さぁ、また作ってみよー♪
今度は9月にカメルーン料理を習いに横須賀まで行ってきます。
初めて目にする料理。
しかも使用言語は英語。
ちゃんと聞き取れるのかとっても心配。
ドキドキ・・・
近所の東南アジア食材店で桂皮や八角を買い、花椒は料理教室のお店で買った花椒油を使ってみた。
(東南アジア食材店とはいうものの、商品は中国系が多いみたい)
問題は中国の醤油。
中国の醤油は色が濃い。
料理教室では日本の醤油と混ぜて使っていたのだ。
スパイスを買った食材店で中国の醤油も売っていたのだけれど、この瓶が結構大きかったのよ。
桂皮や八角は比較的小さい袋に入ったものが売っていたから良かったのだけど、この中国醤油はね・・・。
そんなに日々料理をしていないから(汗)、この瓶を買って使い切らなかったら勿体無さすぎるなー。
ひとまず今回は日本の醤油だけで作ってみた。
さて、出来上がったものはといえば。
八角や桂皮や花椒のおかげで味や香りはそれなりにいい感じに出来上がったと思う。
だけど、やっぱり色がちょっと薄いのよ。
中国醤油のあの濃い色が必要だ!
ということで、この間改めて中国の醤油を買ってきた。
さぁ、また作ってみよー♪
今度は9月にカメルーン料理を習いに横須賀まで行ってきます。
初めて目にする料理。
しかも使用言語は英語。
ちゃんと聞き取れるのかとっても心配。
ドキドキ・・・