2010年12月29日アーカイブ

17時から

| トラックバック(0)

年越しはもうずっと近所の飲み屋で日本酒が恒例となっているのでカタラタスのカウントダウンには行けず、これが今年最後のカタラタス飲み。
年末は17時から営業しているというので、青山で買い物をした足で向かいました。
到着は17時半くらいだったかな?
えーと、まだお客さん誰もいませんでしたw
17時オープンをして数日、17時台に来店したのは私が初めてだったようです(笑)。
暫く旅バナや箱根駅伝バナシで盛り上がっていたら1人2人とご来店。
でも私も含めて全員忘年会メンバーというのがさすがです。

20101229-1.jpg 20101229-2.jpg 20101229-3.jpg 20101229-4.jpg

お料理をつまみつつビール飲んで、そうしたら来店していた方の1人がドイツで見つけてきたというおもしろいお酒を開けることになってご相伴に与かりました。
ドイツビールのラーデベルガーの名前があるんだけど、35%って!
これはいったい・・・。
曰く、「養命酒みたいな感じ」ということですが、うん確かに!
ショットグラスでちょいといただきましたが、さすが35%~。
http://www.radeberger-likoerfabrik.de/shop/produkte_show_details.php?&produkt_id=17

20101229-5.jpg貴重なものをありがとうございました。

何度か書いた「空軍」の話。
これが時には悪い方向に働くこともある、と。

空から目的地点を捕捉して距離感を測り、そこに向かってスケジュールを立てる。
空には目に見える障害物がほとんどないから一直線。

そりゃあついてこれない人もいるわね。

反省。

いやぁ。
しかし1人(ううん、一緒に動いてくれていた人と2人)で空回りだったと分かった時のむなしさといったら...。

1

プロフィール

小田蘭
旅と写真と音楽と食べることとetc.
日常の記録をブログにて
旅のサイト時遊空館はこちらから
小田蘭へのメールはこちらから

このアーカイブについて

このページには、2010年12月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2010年12月25日です。

次のアーカイブは2011年1月 4日です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.01