旅友が2年ぶりくらいに日本に戻ってくる。
戻ってきたら日本にいる間に2回くらい会う予定なので、その時に渡せたらいいなぁと贈り物を求めに行ってきました。
お互い常連になっているお店で時々会う職人さんの手作り耳かき。
海外では耳かきの入手は難しいというし、長期旅行者が日本から持って行く持ち物リストにも入っていたりする耳かき。
耳の形を見て、試してみて、その人にあった調整をしてくれるというので、常連のお店で知り合ってから気になっていたのです。
なので、海外滞在の長い友達への贈り物と、自分用にも買おうと思ってお邪魔してきました!
とある平日の夕方に行ってみると、何やら先客がいる模様。
その人が終わってからにしようかな~、と遠巻きにうかがっていたら先客さんもなんだか知っている人っぽい。
あれ...?
同じく渋谷の常連ちゃんでした(笑)。
3人でわいわい話しをしながら自分用の耳かきを作ってもらって、旅友の分は一般的な女性用として作ってもらいます。
実は小田蘭、普通の耳かきだとなんか引っかかってしまって痛いので、耳掃除の基本は綿棒。
時々市販の耳かきを使ったりもするけれど、なんかこう上手く取りきれない感じがしてスッキリしないことがあるのよね。
引っかかって痛い所もあるし。
対して先客としていたビールバーで会う常連ちゃんは耳かき大好きな子。
耳の形だけじゃなくそういう所も考慮して掻き具合とかを調整してくれるので、私の分と常連ちゃんの分ではタイプがまったくちがうのです。
お互い自分用に作ってもらったものを交換して試してみたところ、感じが全然違うよーっ!
すごいなぁ、コレ。
ボールペンみたいな外見の携帯ケースも一緒にお持ち帰りいたしました♪
購入以後、耳かきペースが増えてますよ(笑)。
いつも引っかかる部分もひっかからない!
すごい!!
さすが自分に合わせて作ってもらってるだけあるなぁ。
でも調子にのってやりすぎると耳が傷ついちゃうことがあるので、ほどほどにね。
...と職人さんにも言われております(笑)。
職人さんといっても気さくなおにーちゃんなので、興味のある人は是非巣鴨まで!
とげぬき地蔵で有名な高岩寺の境内でお店を出してます。