今回はタイトルなかったねー。
メトロファルスやヨタロウさん関連はタイトル名付けも楽しみの1つだったのでちょっと残念。
それはともかく。
6/10は2月以来、4ヶ月ぶりにヨタロウさんのガッツリLive!
間に沖縄で仲間のライヴに飛び入りしている様子が上がっていたり、5月にチギリホメリwithヨタロウで歌われていらっしゃいましたが、ガッツリたっぷり観れる(聴ける)のは久し振り♪
まずは10日のJIROKICHIから。
この場所はブルースの老舗ライヴハウスということで、天井付近の梁や壁の上部にいろんな人のサインやメッセージやらステージの天井もちょっと低くていかにもって感じ。
フードメニューも多く、時期モノでカキ氷まであってお子様たちに人気だったりしたのもおもしろかったのでありますよ。
「三十数年前のメトロファルス超初期の曲」をやるとかツイートされていたのでワクワク...ってかドキドキでした。
Limbo島以降の新参ファンである小田蘭ですから(笑)。←それでも1996年w
いやでも!
まさかそれが公式音源に収められていない曲とは!!
ヤラレタ~。
オトコンテって本当いろいろやってくれるけど、まさかの未収録曲ですか!
ふぇ~。やってくれるわ、ヨタロウさん。
80年代前半?にリアルでこれらの曲を聴いていた人ってこの日の会場にはいなさそうだったけれど、これヤバイでしょ!
往年のメトロファンとか涙モノじゃないの?
うーわーっ、こういう時こそセトリを!
後からでもいいのでセットリストを上げて周りに周知してほしいっ!
......と思っていたら(twitterでも呟いていたら)、高円寺のライヴ翌日の夜中にメトロファルス公式twitterからセトリが上がった!!
これ、14日の甲府でもやるんだったらみんな来れるといいのに。
もうもう、だから集客には適度な情報公開がね、、、などと中の人でもないのに余計なお世話で思ってしまうじゃないですか。
ホントこういう所もったいないんだから~。
あぁ、ちと取り乱しました(笑)。
未収録曲以外にもいつもの定番曲ももちろんあれやこれやあり、アンコールでは初夏の...いや梅雨か...のこの時期にあの曲を?!
しかも客席のテーブルも使ってキャンドルを灯しながらとか。
もうね、こういう選曲やアレンジや演出やらがね、毎回来たいと思わせてくれるのよ。
もっと上手いこと周知できれば甲府ももっと人が集まるんじゃないのかなぁ。
甲府駅なんて新宿から特急で1時間半くらいだし、在来線でも2時間半で行けるし、高速バスも出ているし。
駅から歩いて行ける桜座で17時スタートなんて関東圏なら十分日帰り可能でしょ。
逢魔が時に桜座でライヴとか雰囲気バッチリじゃない。
桜座の並びにはアウトサイダーブルーイングのブルーパブもあるしね♪ ←って、これはビール好きな小田蘭の個人的趣味(笑)。
続いて14日は甲府の桜座。
ライヴの前に甲府駅周辺をうろうろしていたら戦隊モノの格好をしたご一行様が普通に歩いていて、なんだなんだと目が追いかけてしまったこともありまして。
舞鶴城公園ではまさにその撮影中で、ヨタロウさんのツイートでそれがご当地ヒーロー「甲州戦記 サクライザー」だと知ったのでした。
普通に歩いて移動中とか日曜の城址公園で撮影とか、ご当地ならではでおもしろいなぁ。
そして桜座のある通りに移動して、数件隣にあるアウトサイダー・ブリューイングのブルーパブ「Hops And Herbs」で一杯引っかけてから向かうのです。
カウンターに座ったら先客が渋谷カタラタスのオープン当時に何度か行ったことがあるという方で、しかも旅好きで、カウンターの中にいた人も旅好きで、甲府でキューバに行ったことある人が3人も!!とか旅バナで盛り上がり。
ライヴ後も時間があれば寄ります! と、また戻って飲んだりしたのも楽しうございました。
JIROKICHIは満席だったけれど桜座は満席とはいかず...でもゆったりと観ることができたし、来た人特典(笑)なんかもあり、地方ライヴってやっぱりオイシイよね!
まぁワタクシは特典には参加せず(希望者ツーショット撮影会ww)、そそくさと数件隣に飲みに戻った訳ですが。
あと、高円寺では言っていなかったけど年内オトコンテ音源化&映像化ってマジですかっ!
去年も映像化(DVD)の話ってどこかでしていたと思うのだけど(去年の甲府の後だった「宇田川の乱」でかな?)、今年はメトロファルス35周年とかだし、来年はヨタロウさん赤いなんとかでここ2年ほど日程ハズしていた誕生日ライヴも当日その日にやるといかいうお話も出ておりましたし、それに向けていろいろ動いていらっさるのでしょうかねぇ。
気長に待ちますわよ。←メトロの頃からここポイント(笑)
メトロファルス公式twitterからは10日のも14日のも写真付きでセットリストが上がっていたので、覚書の為にもリンク張って転記しておきます。
twitterは140文字だしタイムラインで日々情報が流れちゃうからね。
セットリストは両日とも同じで、高円寺のセットリスト見て「ええっ?!」ってなった人が甲府に来たとかもありそうだよね。
そしてその甲斐あったよね。
やっぱりある程度の情報公開って大事だよ。
そのサジ加減が難しいとは思うんだけど。
6/10(水)JIROKICHI
6/14(日)桜座
《1部》
1.CRUEL MOMENT
2.儀式
3.地大工節
4.そんなことで世界は滅びやしない
5.愚かなる者に降る雨は
6.拝啓大統領殿
7.Tornado Warning
8.灰の如く
《2部》
1.マラスキーノ伯爵の大快楽園
2.錦絵の都
3.ジュネフィユ
4.夜のポストリュード
5.居候の恋
6.50%JUNCTION
7.薔薇より赤い心臓の歌
8.LIMBO島
9.さまよえる楽隊
《encore》
1.Dom Perignon,Noel,Santa Maria
2.しゃらくせいや
3.米の歌
-------
そしてやっぱりもったいないなぁ...と思うのは物販とかのスタッフワーク(各ハコのではなくね)。
物販の近くにスタッフらしき人が見当たらなくて買いたい人が困っているようなのって今回に限らず何度か見かけたし。
打合せのような話し込みや作業は人の行き来のない所でやらないと...とかとか、こうやって裏方目線になっちゃう自分がなんともいかんですなぁ(汗)。
物販に関しては他のバンドでもそう思うことがあって、自分が買わなくてもせっかくの機会なのにもったいない!って思ってしまうのですよ。
せっかく持って行くなら事前に物販告知もすればいいのに、とかもね。
まぁスタッフの確保って何処でも大変なことではあるけれど。
学生の頃から長いことイベントで販売売り子やってるし、仕事でもそういうことやってたからさ、どうしても対応とかこういう所がね、気になってしまう性分なのですよ。