4日連続ライヴ

| トラックバック(0)
5月は何故かこの週末に行きたいものが集中してしまいました。
21日(木)から24日(日)まで4日連続でライヴ!
というか音楽モノ集中!

21日(木)KRYZLER & KOMPANY
22日(金)チギリホメリ with 伊藤ヨタロウ
23日(土)ルーベンのダラブッカを中心とした中東音楽生演奏&ベリーダンスショー
24日(日)午後:ルーベンの中東打楽器・ダラブッカのワークショップ
     夜:「最初の晩餐」河村博司&磯部舞子&熊谷太輔

21日のクライズラーはこちらから
23日と24日のルーベンについてはこちらから

で。
22日と24日夜のライヴですが、これまたどちらもこぢんまりとしたお店にぎゅうぎゅうの人でしたねー。
こういう小さい場所でのライブは演者がすぐ目の前にいるという臨場感がいいのですけれども、私なんかはあまり近いとひゃ~っと気後れしちゃう方なので(そんなガラだろうか(笑))席が選べても一番前ではなくちょいと後ろ目な席を選んでしまいます。

チギリホメリはアコーディオンのアランさん(Alan Patton)とバイオリンのベチコちゃん(磯部舞子)のデュオ。
どちらも伊藤ヨタロウさんのライヴの常連ミュージシャンです。
デュオ名称は「ほめちぎり」から来ているんだとか?
そこにヨタロウさんが入り、1部では2曲程、2部では殆ど歌われておりました。
この日はアランさんの誕生日ということで、「ゾロ目という言葉を覚えた」とか。
そうですか、本日でゾロ目なお年でいらっしゃいますか。
客席から花束をもらい、花束の中にアコーディオンにつけて演奏しながら時々ふっ飛ばすボブ錦(キューピーちゃんのようなお人形)を入れてご満悦なアランさん。
2部からは奄美大島でのライブを終えて帰ってきた河村博司さんも観に来ていらして、最後にケーキに蝋燭灯してステージへ登場!
そしてそのままセッション♪ というのも楽しい一幕でした。
本当に突発登場だったようで、打合せもなく「19の春」とかヨタロウさんと河村さんで一緒に歌いつつ途中で歌詞が分からなくなったりとか、お店のギターを借りたら弦が3本切れちゃったりとか。
もう本当にみなさんの宴をみているようでした。

日曜日は京王線の千歳烏山駅にある料理とお酒の美味しい和食のお店「赤錆宿」でライヴ。
メンバーは熊谷太輔さん(パーカッション)、河村博司さん(ギター・歌)、磯部舞子さん(バイオリン)のトリオ。
こちらもここ数年の伊藤ヨタロウさんのライヴでお馴染み。
ダイクマ(熊谷太輔)さんはZABADAKの吉良さんとも一緒にライヴをやったりしていて、他にも参加している音楽がどうにもわたし好みであちこちのライヴに行くようになったのです。
今回はこのメンバーに加えて美味しい料理とお酒と聞けば!
行かない訳にはいかないでしょう(笑)。
いやー、しかし到着してみると入口から一番奥のスペースにセットが組まれていて、お客さんたちはステージに向かって縦長な状態で観るという...。
しかもこういう場所って一番前は皆さん遠慮してたいてい空きがちで(笑)。
私が到着した時も店内既にわさわさ人が多かったのに一番前が空いていて、どーぞどーぞとススメられてお店のオープンからいた人達をかき分けてS席かぶりつき状態になってしまったという申し訳なさ(汗)。
す、すみません~~~~。
ライヴが始まると音楽に合わせて体が揺れちゃうもんだから、さらに後ろの人観づらくなっちゃってごめんなさい状態ですよ、ほんと(汗汗)。
こちらも2部構成で、1部と2部の休憩中に演者もお客も一緒になってお店の美味しい料理をいただくという、なんともアットホームで楽しいライヴでした。

河村さんの歌う姿はヨタロウBANDや東流会で観ていても、ここまでしっかり全編河村さんなのは初めてでした。
柔らかい雰囲気ながらもロックで心地よく、掛け合いもあり、弦の張り替えをしながらまさかの弦を巻く器具の別名当てクイズみたいなことからベチコちゃんやダイクマさんが大喜利のようになり、2部で答え合わせをするというMCも楽しいライヴでした。
(ちなみにその器具は、正式名称「ストリングワインダー」、別名「アルトベンリー」)
ベチコちゃんがコケロミン(蛙パペット型電子楽器)で歌うのはもちろん、パーカッションのダイクマさんも歌うとは!
しかもブルーハーツ!(曲はナビゲーター)
贅沢で嬉しく感無量、みたいにおっしゃっておりましたが、確かに河村さん(元ニューエスト・モデル、元ソウル・フラワー・ユニオン)のギターでブルーハーツとかレア~!
河村さんも「同世代バンドの曲をやるとかありえない」とかw
わぁ、すごいライヴに立ち会っちゃったな。

そんな訳で金曜と日曜とベチコ・バイオリンを堪能した訳ですが、やっぱり彼女はそのキャラクターも含めて愛すべき存在です。
金曜の発言もなかなか楽しく、「ヨタロウ・ガールズ」と言っていたのが秀逸で耳に残っておりまする(笑)。
確かアランさんと2人でステージにいた時に「今日はヨタロウ・ガールズもいるんだから...」とかアランさんに言っていたはず。
ベチコ語録。
まぁ私も金曜日はヨタロウさん目当てに行ったクチなので「ヨタロウ・ガールズ」なのでしょうかね(笑)。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://odaran.com/mt/mt-tb.cgi/3918

プロフィール

小田蘭
旅と写真と音楽と食べることとetc.
日常の記録をブログにて
旅のサイト時遊空館はこちらから
小田蘭へのメールはこちらから

このブログ記事について

このページは、小田蘭が2015年5月24日 23:55に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「Ruben van Rompaey」です。

次のブログ記事は「Flying Brewery」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.01