音楽の最近のブログ記事

夏の終わりのお祭り。
錦糸町では河内音頭が、高円寺では阿波踊りが盛り上がる今週ですが、上野もアツイですよ。
マヌーシュジャズ・フェス♪
好きなバンドが出演するし、地元で飲んでたら偶然フェス主催者と知り合ったりとか、私も当日お手伝いしてきました!
フェスらしくフードもあるの嬉しいね☆
設営~受付と撤収を主に動いて、開演中はわりとしっかり観ることができまして。
いやぁ、楽しかった!
そしてやっぱりまた「何かこういうことやってました?」と言われたりして(笑)。
イベント現場対応なら10代の頃から。
こういうことは本領発揮ですよw

写真は開演前の準備中と、フェスも終盤バンドの枠を越えたオールスターズの歌ものチーム♪
20160827-1.JPG20160827-2.JPG


!!

| トラックバック(0)
昨日の夜、ずーっと前から聴いていて私の音楽志向に大きな影響を与えてくれたバンドzabadakの吉良さんの訃報を知る。
目にした時は茫然自失状態で我が目を疑って...だって亡くなったって日にも普通にtwitterに書き込みあったじゃん!
3月の30周年ライヴ2days2日目に倒れて療養してたけど5月からはライヴ復帰されてたじゃないですか!!
6月頭に甲府までライヴ観に行ったよ!!!
もうこの世界にいないということが理解できなくて、どうしようもなくて、訃報を知って数時間経った真夜中にやっと涙が流れてきて止まらなくなるような。
吉良さんの音楽を聴くとかそんな状態ではなく頭は真っ白。

 ZABADAK OFFICIAL SITE
 「重要なお知らせ」

音楽

| トラックバック(0)
金曜の夜、渋谷の横断歩道から聞こえてきたのはDJ&サックス演奏で、信号待ちしながら踊ってる人もいたご機嫌な音楽。
足を止めて聴いてるうちに警察に止められ終了となったけど、もっと聴きたかったな。
売ってたCDを買って終電2本前で帰宅。
20160611.jpg

土曜日はダラブッカのレッスンに出た後の帰りに原宿駅構内で渋谷の某ビアバー店長べっちとすれ違ったらしい。
けど私は全く気付かずスタスタ歩いていたようで。
ホント周り気にしてないんだなぁ...(汗)。
夜は大久保で初めての三匹夜会。
休止中の好きなバンドの中の人とそこでサポートしてた人が集まって音楽やるってなったら行くでしょ、もちろん。
今は山口、京都、東京、とそれぞれ住んでる所が離れていてもたまに集まって演ってくれるの嬉しい。

そして日曜日は渋谷のビアバーでジュエリーブランドお披露目&お誕生日のお祝い経由で、下北沢にてスパニッシュな2人組のEscalera al Cieloと対バンの東京ゴッドファーザーズのライヴ。
高円寺の路上で三味線バンドと一緒に演ってた所を見かけて以来好きなエスカレラ。
対バンの東京ゴッドファーザーズも好みの音楽でこちらもCD買ってきた!

なんやかやでここんとこ週末はライヴ続きで音楽三昧。
スパニッシュもジプシーもアイリッシュもラテンもアラビックもアフリカンも好きだし、ダラブッカやドフやネイとか三味線や琴やあれこれ民族楽器の音も好き。
ようは自分が気持ちよく感じる音がどれだけあるかってこと。
先日、久し振りに寄ったスタンディングバーの壁にお気に入りのバンドCABBAGE&BURDOCKが出る夏フェスのフライヤーを見つけて、お店の人とそんな話をしていたらタイミングよくフェスを主催する人がご来店されまして。
マヌーシュ・ジャズ(ジプシー・スウィングとかジプシー・ジャズとも呼ばれる)の夏フェスが8/27に上野で!

 ジャンゴ東京フェスティバル2016

「孤独のグルメ」劇伴で原作者の久住さん率いるTHE SCREEN TONESも出るし、ベリーダンスもあるし、他にもお名前を見聞きする人たちが多数参加しているこのフェス楽しみ!!
置いてあったフライヤーは私が貰ったのが最後の1枚だったのだけど、また追加が出来たら貰いにいきまーす♪
興味ある人がいたらご一緒にいかがです?
20160314.jpg
シリアにて、ユーフラテスの流れ。

これは先月の写真展で展示していたうちの1枚。
ずっと行きたかったユーフラテス。
その岸辺に建つ遺跡から、ゆく河の流れを見つめる女性たち。
先ほど投稿したZABADAKの楽曲に「チグリスとユーフラテスの岸辺」というのがあって、いつか悠久の河の流れを自分の目で見てみたいと思っていたのです。
初めて聴いてから十余年の時を経てユーフラテスを見ることができたのは2010年、まだ平和だった頃のシリア。

zabadak

| トラックバック(0)
3月20日21日のzabadak30周年記念演奏會2daysは去年から楽しみにしていました。
2日目はゲスト多数でなんだか1995「Song Cycle」みたい。
zabadak(ザバダック)は私がいろんな音楽を聴くようになった原点で、そこからGoddess in the Morning、ホーカシャン、METROFARCE、等々、更に諸々へと広がっていったんだ。
そして自分の歌声の好みを再認識する。女声は高音が綺麗で可愛く時に囁くような、男声はクセのある...って、ホーカシャンや初期zabadakが自分的に最強な訳だわ。ツインボーカルってのもツボ。
3/19はゴッデスやってたYAYOIさんとアラブバイオリンの及川さん達のライブもあるし、3/20はバンド編成ZABADAK、3/21はZABADAKにゆかりのある好みのゲストが盛り沢山、なんて贅沢な3日間!
最近はhi-posi復活ニュースがあったりもして、時は巡りまさにサイクルな感じ。

2月

| トラックバック(0)
2/1から1ヶ月の展示、2/7ハフラ、2/14イベント、とまぁ盛り沢山な2月。
本日も美容室に展示関係を一部搬入してからの、2/7ハフラ用の集合練習でした。
行きの荷物が多かったから、雪にも雨にもならずに助かった~!

そんな練習中、話の流れで主宰のラティーファさんから在日ファンクの話が出たのですが私しか分かる人がいなくてですね、しかも「以前そこのメンバーだった人がやってるバンドが好きで」とか言ったらまた周りに「蘭さん...」と不思議がられた(笑)。
そういや以前もアブさんのグループ魂に対する書き込みに反応して「実はデビュー前後にプロデュースしていた人が好きで」とか書いたらマニアックだと言われたことも(笑)。
あはははは。
でもラティーファさん&アブダッラーさんの姉弟お2人とはたまにこういう話が合って嬉しいかも。
そんな訳でいくつかリンク貼っときます。
 在日ファンク:http://zainichifunk.com
 グループ魂:http://www.g-tamashii.com

そんで、そんな感じであちこち派生している私の音楽趣味の大元になっている人のお誕生日が明後日2/1!
この時期ほぼ毎年開催しているライヴがあるのです♪
とーぜん行くでしょ。
今回はしかも還暦ってことで今まで以上に盛大だ~。
さらにこの長い活動歴で初のソロアルバム発売!
そして今堀恒雄&伊藤ヨタロウの新ユニット「オトコンテ」のDVD+CDも!
先日ニュースになっていたのでこれもリンク貼っときます。

私にとってこれ以上ないくらい楽しみな、好きなもので埋まる2月。
どれもこれもあれもそれも、もうすぐ!!

そんでもって実はオシゴトも盛り沢山。
数年前の担当者が手痛い失敗を喫した復活案件を乗り越えられるか正念場(のサポート)、そして新規案件のキックオフ。
いやいやほんと、ドキドキとワクワクですよ。
国立エジプト伝承民族舞踊団(Al Tannoura Troup)の主席ダラブッカ奏者Hany Morgan氏CDが2014年に完成しました。
プロデュースしたのはエジプト在住で自らもダラブッカ(アラブ太鼓)を演奏する日本人女性。
2/14イベント当日は店内のBGMにしたいと思っております。

このCDは販売も可能ですので、気になった方はお声かけください。
当日会場に来られない方でも、小田蘭までお声かけいただければ直接販売いたします☆

※CDの視聴ができるようにポータブルCDプレイヤーを用意しました。
気になった方は見本のCDをセットしてお聴きください。

赤いジャケットがダラブッカCD「Rhythm of Hany Morgan」3,800円。
青色の「ya rusul allah」と緑色の「ya saieda zeinab」はエジプトのスーフィー音楽で2,000円。
「ya rusul allah」の一部楽曲が以下のリンクから視聴できます。
20160124-1.jpg
「最近体重どう?」
「下げ止まったっぽい」
「底を打った感じ? 」
「うーん、もうちょっと上昇してほしいんだけど」
という会話をしていて、わたしゃ株価か!とセルフツッコミ(笑)。
しかし体重よりは体脂肪率の上昇をだね。。。

と、そんな事を言いつつ展示の方は形になりつつなんとか一安心。
連休前はオシゴト後に自主練して用事を2件ハシゴしたりしていたらすっかりMP空っぽになって帰宅して、三連休は展示の一部事前搬入と打合せ、そしてちまちまちまちま作業を進める。
展示関係はあらかた目途が付いてきたので、連休最終日は直前で思い立ってバイオリンとアコーディオンのライヴ「るつこべちこ」へ出かけてきました。

毎日ダラブッカとアコーディオンとバイオリンの音源を聴き続けていて、違う音(でもバイオリンとアコーディオンw)が聴きたくなったのですよねー。
チャールダーシュとかミュゼットとかアイリッシュはやっぱ好みだ。
斎藤真一さんの瞽女さんの絵からイメージして作られたという曲も胸にクる。
好きな音楽をライヴで聴きながら美味しいごはんやお酒をいただけるのはいいね!
この日もカウンターでお店の方と話をしながら、同じカウンターに座っていた方からはサクサク飲む姿に「お強いですね」などと言われながら(笑)ビールやオリジナルカクテルなど。
食べて飲んでお持ち帰り品も購入してきましたー♪ 満足!
大塚のAll in Funはお店の雰囲気も料理もお酒もそこにいる人もいい。
更に時々、東京から愛媛に移転したサンジャックの店長さんが出張シェフにやってくる。
いいお店には通いたくなるなぁ。
月末にも行きたいけどその日は自分の展示の搬入が!!
魂飛ばします!(笑)

さぁ、展示まであと約3週間。
メトロ関連だけでなくいろんな国や時代の曲もやってそれこそ新旧緩急取り混ぜてごった煮感満載。
最初にガツンとつかまれたのは舞台『たいこどんどん』の劇中歌「地大工節」で、べチコバイオリンの鳴きにやられた~。
ゲストの1人、 上々颱風の白崎映美さんの時のロックな河村ギターがカッコよく!
映美さん退場のダイクマドラムには笑っちゃうし。
メトローマンスでしっかり低音響く岩原チューバも大好き。
そこに斎藤ピアノが彩りを添える。
中心となるヨタロウボイスとパフォーマンスは言わずもがな。
こんな人達が集まるヨタロウBANDがクリスマスにライヴとか奇跡的だったわー。観に行けたことも。
ゲストのもうお一人は奄美の酒蔵で黒糖焼酎を造る杜氏見習いで去年まで東京で歌って演奏もしていた方で、「加那」の試飲もライヴハウスに置いているものも美味くいただいてきました♪
メトロのクリスマス曲2つとも聴けたし、本当に白髭&赤い帽子でクリスマス嫌いのサンタさんが飛び入り登場した時には!
コクーン舞台後に駆けつけたアランさんと一緒にやった曲たちとかも、もぅもぅ!!
サンタの皆さんありがとう♪
よいクリスマスでした(*^▽^*)

それにしても本当にくるくる表情変わるヨタロウさんとか皆さんの格好いい演奏とか見ていると撮りたくなるね。
旅先くらいでしか人を撮ることはないけど、そう思ってしまうのはいま展示関係で撮ってきた人物写真とかも整理しているからだろな。
オシゴト納めも踊り納めもまだまだ来週!展示関係もサクサク進めるぜ~。
1  2  3  4  5  6

プロフィール

小田蘭
旅と写真と音楽と食べることとetc.
日常の記録をブログにて
旅のサイト時遊空館はこちらから
小田蘭へのメールはこちらから

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち音楽カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは観る(美術館・博物館・写真展・等)です。

次のカテゴリは食べ歩きです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.9.1