2006年9月アーカイブ

旅行の前後に何度か話題に出てきた「ブリック」。
そんな話していたら食べたくなったよー。
よし、じゃあ今度食べに行こう♪
と、旅友達と日程を調整してチュニジア料理を食べに行くことになった。

・・・のだけど!

お店に予約をしようと都内に2軒確認しているチュニジア料理屋さんのホームページを確認する。
あれ?
1軒には電話してみた。
ええっ?

何故か2軒とも揃って私たちが食べに行こうと言っていた週がまるまるお休み!

なんで?
なんで見事に2つともお休みなのー?
この週チュニジアで何かあったりするのかな。
ラマダン入り…?
旅行の時に使ったガイドブックを見てもそのあたりには祝日とか何もないんだけど。
うーん。。。。

お互いの生活が全く違うから再度日程調整をするのはちょっと苦しいし、皆でゆっくり会うのも久し振りだからどこかでゴハンはしたい。
ただ今お店を再考中。

お店のお休みが終わったらチュニジア料理も食べに行きたいなー。

クール便

| トラックバック(0)
平日の昼間に働いているとなかなか宅配便が受け取れない。
再配達の受け取りはたいてい土日指定だ。

しばらく前の話なのだけど。

実家から宅配便で送ってもらったものの中に野菜が入っていた。
送ってもらったメインは別のものだったのだけど、その隙間に野菜を入れてくれてたのね。
ありがたい。

でも・・・。
梅雨時に普通便でこれは・・・。
配達された当日に受け取れなかったし(汗)。
酷くはなかったものの痛んでしまった野菜たち。

届いたと連絡をした時に、野菜やナマモノを送ってくれる時はそれだけ別便でクール便にしてほしいとお願いした。
その後、親戚から実家宛に届いたサクランボを分けて送ってくれると連絡をもらう。
「今度はクール便でよろしくお願い!」
クール便は記入する伝票も違うから、と説明してお願いした数日後、やはり平日に不在連絡票。
クール便って書いてないよ?!
いつもはないのに業者から配達の電話も留守電に残っていた。
品名にサクランボなんて書いてあって普通の宅配便だったから心配してくれたんだろうなぁ。
それにしても、クール便で出したって言ってたのになんで普通便なんだろう。

翌日、なんとか頑張って宅配を受け取れる時間に帰ってきて受け取ってみると・・・・・・。

発泡スチロールの箱の中に、出荷当時は凍っていたであろう保冷剤が数個。
その間にタッパに入ったサクランボ。
そして宅配は普通便。

これはクール便じゃないよ・・・(がくり)。
伝票からして違うって言ったじゃーん。
いくら保冷剤入れても途中で溶けて常温に戻っちゃうって。。。

20060907.jpg再度詳しく説明して、今回メキシコ産マンゴーは無事にクール便で到着しましたw
ちなみに一緒に写っているのは「サボテンの実」。
水分多くて暑い時には嬉しいんだけど、小さな種がゴロゴロしていて食べるの大変なのだ。
うーん。ちょっと量が多いので、週末のBBQに持っていこうっと。

今度の週末は札幌にいる同期から連絡をもらって、ヴァイオリン・コンサートを聴きに横浜まで。
次の日はいつものお店からBBQにお誘いいただいて千葉まで。

最近は朝晩涼しく過ごしやすくなって、イベントごともすっかり秋ですね。


ヴァイオリン・コンサートは、実は札幌の営業先の娘さんがヴァイオリニストだということで、横浜でやるからと関東在住の私にお声がかかったのでした。
クラシックを意識して聴くことは殆どないんだけど、行ける人がいたら行ってくれないか、とね。
って、つまりはサク・・・ごにょごにょw

本社時代の同僚を誘って行ってきます。
私は彼女が外から入ってきた当時から知っているのですが、ここ数年の会社の激動は本社にいる身にとってなかなか大変みたい。
ランチをして話を聞いて、休日午後のコンサートで少しでも癒されてくれるといいなぁ。

先週終電近くまで飲んでいたのは、前の部署で一時期一緒に仕事をしていた外部のお姉さん。
仕事のからみが終わってもこうやって飲みに行けるのは嬉しいなー。

仕事は楽しいのよ!
と言い切ってバリバリ働いているお姉さんなのですが、プライベートの愚痴を聞いたりしつつ。
専業主婦の奥さんを持つ男性が多い職場ではちょっとした意識の部分がねー、などという話で盛り上がってきました。

あとは、家事で何が切実かっていったら洗濯だと意見の一致をみたりして(笑)。
ゴハンは食べに行ったり買ってくればなんとかなる。
掃除は多少埃があってもゴミ出しさえできればそれほど支障はない。
でも、洗濯はしないと着る物がなくなるのよ!
ってね。

そうなんだよねー。
でも実は小田蘭。
実家暮らしの頃は一人暮らしになったら食生活が一番大変だろうと思っていたのですよ。
今もそんなに料理している方ではないのだけど、実家にいた頃は全くと言っていいくらい料理をしていなかったので(汗)。
だけど実際に自分で生活してみたら、切実なのは洗濯だというのは盲点でしたわ。

一人暮らしを始めたすぐ後に部署異動があり、私まで出張に出かけていくような仕事になってしまったものだからよけいにね。
平日の帰りが遅いとなかなか洗濯できないし、土日にまとめてやろうと思ってもそこに出張が入るとそれも無理。
外出仕事が多いとスーツも必要だし、クリーニングを出そうにもお店が開いている時間に帰れないことも多々。

今は更に部署が変わって外に出ることはなく残業も少なくなったし、洗濯に関してはだいぶ助かってますが(笑)。
今回参加の Niki's Kitchenカメルーン料理は、米軍横須賀基地に在住のカメルーン出身の方から教えてもらいます。
ご自宅にお伺いして教えてもらうので、当然私たちも基地の中に入って行くのですよ。
参加者は事前申請をしてもらっているので、当日は写真付の身分証明書を持っていかなくてはなりません。
免許を持っていない小田蘭の身分証明はパスポート!
なんだかホントに海外に行くみたいw

待ち合わせは基地の正門前。
でも、さっそく最寄り駅で Niki's Kitchen の案内を手に駅にある地図を見ている人を発見!
「あのー、もしかして・・・」
と声をかけてご一緒しました。
この間の四川料理の時もそうだったけど、やっぱこの案内メールや添付してもらっている地図を持っていると一発で分かるよね。
正門前で集まっていると、本日料理を教えてくれる先生が中からやってきて、一通り挨拶をしたらさっそく入口の建物で入場許可証を貰いに行くのでした。
うわぁ、もうすっかりアメリカだ。
英語だよー。

許可証を貰って、ゲートで身分証明も再度確認されて、中に入ったら先生の運転するバンに全員で乗り込んでご自宅まで移動。
基地の人たちの車は、ナンバープレートのひらがな部分が「Y」なんだね。
へー。
移動中もめずらしくってキョロキョロしちゃうw

自宅に到着したらさっそくお料理開始。
先生が自分で作りながら説明してくれたり、時には自分達も一緒に手伝ったりしながら、料理の過程を写真に撮ったりメモったりするのです。
英語が聞き取れるかと不安だったけど、実際に作業を進めながらだから目で見て確認できるしね。
ご一緒した方達とも確認したりしながら、あっという間に4品できあがりー。
途中、先生の小さなお子さんも加わって楽しい料理の時間でした♪

20060903-01.jpgごはんも炊いて、出来上がったのがこの写真。
お食事時にはフローズンカクテルも作っていただきました。
食べきらなかった分は、タッパに分けて皆でお持ち帰りなのだ。

白米も炊飯器で炊いていたのだけど、炊く時に炊飯器に少々の塩とちょっぴりバターを入れていたのですよ。
味は気にならなかったんだけど、炊き上がったご飯同士がくっつかずによそわれているのがポイントなのかも?と誰かが言っていて納得。
そうなのかー。
20060903-02.jpg 20060903-03.jpg





 
 
20060903-04.jpg胡椒をジューサー(ミキサー?)にかけてガリガリと細かくして、水を加えて更に大蒜も一緒にガリガリとペースト状にしたもの。
これをいくつかのお料理に加えてました。

色鮮やかなチリもサッと炒めて丸ごとガリガリ砕きます。
そこにも胡椒&ガーリックのペーストや油を混ぜて、これはテーブルに置いてお好みで。
さすがにこれはカッライわ。

20060903-05.jpg 20060903-06.jpg





   ■チンチン / chin-chin

小麦粉や卵にバターに砂糖に、ケーキかドーナツを作る要領で混ぜ合わせて小さくカットして油で揚げる。
食べてみると甘くないドーナツって感じ?
あー、なんかビールが進むかも(笑)。
20060903-07.jpg 20060903-08.jpg





 ■コーンチャフ / Cornchaff

私たちがお邪魔する前からしっかり煮込んでいたというビーンズとコーン。
そこに、トマトと玉葱と葱等を炒めたものに胡椒&ガーリックペーストを加えて一緒に混ぜる。
コーンが皮のないドライコーンは、クラスの皆でおつまみのジャンボコーンみたいだと言っていたのだけど、これって食材として手に入るかなー。
しっかり煮込まれているんだけど、食感はしっかりもっちり。
胡椒&ガーリックでピリカラ味が美味しい!
コーンの食感好き!
20060903-09.jpg 20060903-10.jpg 20060903-11.jpg





  ■ベークドチキン / Baked chicken

これもご自宅にお邪魔した時には下準備が出来ていたチキン。
そのままオーブンに入れても大丈夫なビニール袋(オーブンバッグ)に下味をつけたチキンがたっぷり入ってます。
それをオーブンで焼く。
焼きあがったオーブンバッグの中は、たっぷりの肉汁にお肉が浸かっていい感じになってます。
それを耐熱皿に肉汁ごと移して再度オーブンへ。
今度はお肉の表面をパリパリに。

オーブンバッグで焼くとたっぷりの肉汁がお肉にしみて美味しいの!
今度使ってみよう。
20060903-12.jpg 20060903-13.jpg




 
 ■フライドフィッシュのシチュー / stew with fry fish

ぶつ切りのお魚さんに小麦粉をたっぷりまぶして油で揚げる。
しっかり揚げたら、コーンチャフでも使った野菜と胡椒&ガーリックペーストで煮込む。
さっぱりした白身の魚にピリカラ味が合うのです。
20060903-14.jpg 20060903-15.jpg 20060903-16.jpg





    はー、ごちそうさまでした!
Niki's Kitchen
http://www.nikikitchen.com/

カメルーン料理を教えてもらいに横須賀まで行ってきた♪
米軍横須賀基地の中に入るってだけでもドキドキです☆
スパイシーで美味しい料理でしたー。
料理中の写真も沢山撮ってきたので、詳しくは後ほど。改めて。


今日は天気も良くて湿気が少なくて、外を歩いていると風が気持ちいい!
せっかく出かけて行くんだからクラスの後に周辺をぶらついてくるのもいいなー、などと最初は考えていたのだけど…。
木金と2連続で飲みに行っていて、しかも金曜日は終電近くになってしまったものだから眠くて挫折(がくり…)。
横須賀とか横浜あたりって今まで行くことがなかったから、今度行くことがあったら探索してきたーい!
あ、そういえば来週も横浜方面行くんだった。よし(笑)。
1  2

プロフィール

小田蘭
旅と写真と音楽と食べることとetc.
日常の記録をブログにて
旅のサイト時遊空館はこちらから
小田蘭へのメールはこちらから

このアーカイブについて

このページには、2006年9月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2006年8月です。

次のアーカイブは2006年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.01