2016年1月アーカイブ

中東写真展いよいよ明日からです♪
お友達関係で見に来てくれる人がいれば時間合わせて私も顔出したいと思っているので連絡ください。
オシゴト上、平日夜か休日しか対応できませんが(汗)。
詳細はイベントページにて。
20160131.jpg

ハフラ

| トラックバック(0)
2/7はラティーファさんのベリーダンス生徒と、アブダッラーさんのダラブッカ生徒の姉弟イベントとなっております。
参加者と監修の気合いの入りっぷりは発表会かショーかというくらいアツイです。
なんたって生演奏でソロを踊る人が何人もいますからね。
ミュージシャンの生演奏で踊れるハフラなんてないよ!!
いや、そもそも生演奏で踊るベリーダンスはプロのショーでも少ないのが現状です。
なのにハフラで生演奏。なんて贅沢!
私は2月の諸々につきこの日は群舞で参加するのみですが。
しかしいつかはやりたい、生演奏で踊ること。
来たいと思ったら今からでも声かけてください。

ベリーダンスで言う所の「ハフラ」とは、小規模で身内のパーティ的な発表の場という感じ。

前にいたスタジオでは発表会がとても大がかりなもので、生徒は5~12人くらいの群舞、講師数人がソロを踊り、役者も呼んだストーリー仕立てのショーだったので、ハフラは普段はなかなか踊る機会のないソロやデュオといった少人数で踊れる場でもありました。
なにしろ発表会ともなれば練習スケジュールが半年近い単位で組まれ、通常クラスとチーム練習はセットで参加必須、追加で各チーム集合練習を設定し、群舞のフォーメーションや衣装や小物も揃えて当日を迎える、1年半に1度の大掛かりなイベントでした。
本番前には別会場で舞監・音響・照明・美術さん付の通しリハあり。
前日には舞台設営、当日も朝から場当たり・ゲネプロをしてから2日間それぞれの本番を迎える。
お芝居仕立てにしなかった時には新木場のSTUDIO COASTでレビューショーとして開催したりしたこともあり、その時はお手伝いで受け付けから裏方から2日間走り回っておりました。

今は旅友繋がりのエジプトで知り合ったラティーファさんが主宰する個人教室で、在住者だったダンサーならではの濃いエジプシャンをがっつり習ってます。
エジプト人脈による大物ダンサーを招聘したショーのお手伝いをさせてもらったり、群舞のシャービーでそんな舞台に皆と一緒に立たせてもらったりといい経験もさせてもらってますが、なにより密度の濃い熱いレッスンとここ2ヶ月毎週のプライベートレッスンで体への意識が変わってきたのが自分でも分かる。
もちろんまだまだ至らない所は多いけれど、2週連続で踊るこの機会を楽しんでいきますよ♪

2月

| トラックバック(0)
2/1から1ヶ月の展示、2/7ハフラ、2/14イベント、とまぁ盛り沢山な2月。
本日も美容室に展示関係を一部搬入してからの、2/7ハフラ用の集合練習でした。
行きの荷物が多かったから、雪にも雨にもならずに助かった~!

そんな練習中、話の流れで主宰のラティーファさんから在日ファンクの話が出たのですが私しか分かる人がいなくてですね、しかも「以前そこのメンバーだった人がやってるバンドが好きで」とか言ったらまた周りに「蘭さん...」と不思議がられた(笑)。
そういや以前もアブさんのグループ魂に対する書き込みに反応して「実はデビュー前後にプロデュースしていた人が好きで」とか書いたらマニアックだと言われたことも(笑)。
あはははは。
でもラティーファさん&アブダッラーさんの姉弟お2人とはたまにこういう話が合って嬉しいかも。
そんな訳でいくつかリンク貼っときます。
 在日ファンク:http://zainichifunk.com
 グループ魂:http://www.g-tamashii.com

そんで、そんな感じであちこち派生している私の音楽趣味の大元になっている人のお誕生日が明後日2/1!
この時期ほぼ毎年開催しているライヴがあるのです♪
とーぜん行くでしょ。
今回はしかも還暦ってことで今まで以上に盛大だ~。
さらにこの長い活動歴で初のソロアルバム発売!
そして今堀恒雄&伊藤ヨタロウの新ユニット「オトコンテ」のDVD+CDも!
先日ニュースになっていたのでこれもリンク貼っときます。

私にとってこれ以上ないくらい楽しみな、好きなもので埋まる2月。
どれもこれもあれもそれも、もうすぐ!!

そんでもって実はオシゴトも盛り沢山。
数年前の担当者が手痛い失敗を喫した復活案件を乗り越えられるか正念場(のサポート)、そして新規案件のキックオフ。
いやいやほんと、ドキドキとワクワクですよ。
写真展の期間中、日本人ジュエリーデザイナーがエジプトに関係するモチーフをデザインし、エジプトの工房で製作しているアクセサリーの展示販売もいたします。
参考写真はシルバーのみですが、ゴールドも到着次第(2月中旬頃の予定)並べる予定です。
「フラワー・オブ・ライフ」と呼ばれる幾何学模様はエジプトの聖なる花であるロータス(ハスの花)をモチーフに描かれているともいわれています。
他にもエジプトならではのデザインが各種ありますので、2/1~29の展示期間中に是非お手に取ってご覧ください。
20160125-1.jpg 20160125-2.jpg 20160125-3.jpg 20160125-4.jpg 20160125-5.jpg 20160125-6.jpg 20160125-7.jpg
国立エジプト伝承民族舞踊団(Al Tannoura Troup)の主席ダラブッカ奏者Hany Morgan氏CDが2014年に完成しました。
プロデュースしたのはエジプト在住で自らもダラブッカ(アラブ太鼓)を演奏する日本人女性。
2/14イベント当日は店内のBGMにしたいと思っております。

このCDは販売も可能ですので、気になった方はお声かけください。
当日会場に来られない方でも、小田蘭までお声かけいただければ直接販売いたします☆

※CDの視聴ができるようにポータブルCDプレイヤーを用意しました。
気になった方は見本のCDをセットしてお聴きください。

赤いジャケットがダラブッカCD「Rhythm of Hany Morgan」3,800円。
青色の「ya rusul allah」と緑色の「ya saieda zeinab」はエジプトのスーフィー音楽で2,000円。
「ya rusul allah」の一部楽曲が以下のリンクから視聴できます。
20160124-1.jpg
2/14のイベントは美容室の中を片付けて踊れるようにしてもらいます。
TRIBEでは時々こういうイベントをやっているので今回も同様に。
そして美容室ということは......プロの手によるヘアメイクで踊れるわけなのですよー!
気分アガる!何て素敵☆
いつもの飲んだくれている小田蘭とはちょっと変わります(主に見た目が...(笑))。
着飾り具合に負けないように踊り込んでいこー!

お世話になっているチカさんはコレクションやファッション・広告・ミュージシャンのヘアメイクで活躍されていて、今でも講師として海外へ行ったりいろいろ手がけていらっしゃいます。
今までにもヘアメイクをお願いしたことはありますが、今回もめちゃめちゃ楽しみ!

石渡知花
中東では特に男の人は年齢問わず本当に撮られたがり。
風景や食べ物を撮っているとカメラの前に入ってきたり、歩いていたら後ろから杖で腕を小突かれて「ワシを撮れ!」とポーズを決めるおじいちゃんまで。
20160116-1.jpg 20160116-2.jpg 20160116-3.jpg
中東周辺はネコ天国。
歩いているとネコに出会う率が高くて、その都度ちょっかいだして写真を撮りたくなってしまう。
今回はネコ写真もいくつか展示します。
20160115-1.jpg 20160115-2.jpg 20160115-3.jpg 20160115-4.jpg
トルコ系ドイツ人のファティ・アキン監督作品。
骨太で重くずしりとくる。
2時間以上ある作品だけど引き込まれっぱなしで気づくとエンドロールだった。
第一次世界大戦中にトルコで起きたアルメニア人虐殺をベースに、声を失いながらも生き残った男が双子の娘を探してトルコ→レバノン→キューバ→アメリカを移動するロードムービー。
この話をトルコ系の監督が撮るのか!いや、だからこそか?!
強制労働からの処刑をかろうじて生きながらえてアレッポの石鹸工場の人に拾われていくとか、あぁそうかアレッポ(現シリア)は当時オスマン帝国領土だったっけか、と歴史の渦と現在のシリア情勢を想ってみたり。
撮影も各地で行われたようで、エンドロールには「CREW CUBA」「CREW JORDAN」、CANADA、GERMANY、MALTAと世界規模で壮大だ。
随所に挿入される「愛しい人」と歌うJANOYが耳に残る。
って、音楽はアレクサンダー・ハッケなのか!好きなはずだわ、わたし。

なんだかアナドルロックが聴きたくなった。

消えた声が、その名を呼ぶ(原題: THE CUT)
「最近体重どう?」
「下げ止まったっぽい」
「底を打った感じ? 」
「うーん、もうちょっと上昇してほしいんだけど」
という会話をしていて、わたしゃ株価か!とセルフツッコミ(笑)。
しかし体重よりは体脂肪率の上昇をだね。。。

と、そんな事を言いつつ展示の方は形になりつつなんとか一安心。
連休前はオシゴト後に自主練して用事を2件ハシゴしたりしていたらすっかりMP空っぽになって帰宅して、三連休は展示の一部事前搬入と打合せ、そしてちまちまちまちま作業を進める。
展示関係はあらかた目途が付いてきたので、連休最終日は直前で思い立ってバイオリンとアコーディオンのライヴ「るつこべちこ」へ出かけてきました。

毎日ダラブッカとアコーディオンとバイオリンの音源を聴き続けていて、違う音(でもバイオリンとアコーディオンw)が聴きたくなったのですよねー。
チャールダーシュとかミュゼットとかアイリッシュはやっぱ好みだ。
斎藤真一さんの瞽女さんの絵からイメージして作られたという曲も胸にクる。
好きな音楽をライヴで聴きながら美味しいごはんやお酒をいただけるのはいいね!
この日もカウンターでお店の方と話をしながら、同じカウンターに座っていた方からはサクサク飲む姿に「お強いですね」などと言われながら(笑)ビールやオリジナルカクテルなど。
食べて飲んでお持ち帰り品も購入してきましたー♪ 満足!
大塚のAll in Funはお店の雰囲気も料理もお酒もそこにいる人もいい。
更に時々、東京から愛媛に移転したサンジャックの店長さんが出張シェフにやってくる。
いいお店には通いたくなるなぁ。
月末にも行きたいけどその日は自分の展示の搬入が!!
魂飛ばします!(笑)

さぁ、展示まであと約3週間。
1  2

プロフィール

小田蘭
旅と写真と音楽と食べることとetc.
日常の記録をブログにて
旅のサイト時遊空館はこちらから
小田蘭へのメールはこちらから

このアーカイブについて

このページには、2016年1月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2015年12月です。

次のアーカイブは2016年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.01