2003年9月アーカイブ

「はい。●●●、●●営業所、小田です」
「おおー! 小田さん?」
ん? なんか知ってる声だなぁ。会社の人だよね。
「はーい! 小田です!」
「久し振り、元気そうだねぇ」
「ええ、元気でやってますよー!」
ってか、誰だろう・・・・・・えーっと、えーっと。
「僕分かるー?」
「すいません! 分かりません!」
「あははは。小田さんが●●部にいたときによく会場で一緒になったことあるOです」
「ああ! Oさん! すいません。あははは」
電話で話したことなんてそうそうないんだから、分かるかっつーの。
自宅じゃないんだから「僕分かる?」って言われても・・・。
ま、それに思いっきり「わかりません!」って応える私も私か。
でも向こうの口調からしてそう言っても大丈夫な人だと感じたから、こっちもそういう対応したんだけどね(笑)。

ってことで、外線でかかってきたこの電話。
なんの話かと思えば、うちの会社が主催する会の手伝い依頼だった。

「バイト入れるほどじゃないし、うちの部のWさんに頼もうと思ってたんだけど、ちょうどその時オーストラリア行ってるんだよ」
「ああ、そういえば先日ご結婚されましたもんね。新婚旅行ですか」
「そうそう。で、小田さんが前によくやってたことだからさ、お願いできればと思って。11月1日で土曜日なんだけど。所長にはこれからなんだけどね、とりあえず小田さんの予定を確認させてもらおうと思って」
「ええ、いいですよ。・・・・・・・って、あれ? 何日って言いましたっけ?」
「11月1日の土曜日」
「うわっ! すいません、私もいません!」
「なに? 日本じゃないの?」
「そうなんですよー。何もない時だったら喜んで手伝いに行ったんですけどねぇ」
「あー、じゃあ仕方ないなぁ」

会社の外に出て行って動いて仕事するのって結構好きだったからさ、本当に何もない時だったら土日だろうが喜んで手伝いに行ったんだけどね。
残念だー。
その時はアメリカ&メキシコに旅立ってます!

ロフトが涼しいと「ああ、夏が終わったんだなぁ」という気がします(笑)。

夏のロフトって、すっごい暑いのですよ。
ロフト付の部屋って憧れだったんだけど、実際にああまで夏にロフトが暑いとは思いませんでした。

うちのロフトは立って両手を上に挙げられ、しかも小窓と押入れまでついていて、すでにロフトという言葉の範疇から外れている気がするんだけど、でもやっぱりいくら高くても広くてもロフトはロフト。
どんなにエアコンで冷房をかけても、エアコンの付いている位置がロフトに平行していることもあって、ロフト部分はさっぱりちっとも涼しくなってくれません。

夏はロフトが暑くて、冬は部屋が寒いのです!

ロフトがあるから全体的な部屋の天井高が高くなり、天井が高いからエアコンの暖房をつけても部屋全体がなかなか暖かくなってくれないの。

寒がりな私には、夏より冬の寒さが問題です。
今年の冬はあんまり寒くないといいなぁ。
でももう既に寒い・・・・・・。

そうそう、そういえば。
床から一番高い所に付いている電球が切れたら、大家さんから大きな脚立を借りてこないといけないらしいです(笑)。
2ー3段くらいの脚立じゃ役に立たない模様。

たこ焼きスキルが上がった♪

猫使いスキルが上がった♪


友人宅でネタから手作りの「たこやきぱぁてぃ」をして、子供の様に面白がってくるくるたこ焼きを作っていたらすごい楽しかった(笑)。
で、ネタが尽きる頃には大分上達した模様♪

主催者宅には子猫がいて、新体操のリボン演技に使う様なおもちゃを使って遊んでいたらすっかり気に入られた模様♪
ぴょんぴょん飛び掛ってくるのをかわして、あっちに飛ばせてこっちに飛ばせて。
猫が犬の様に舌を出してはぁはぁしてるのって、はじめて見たかも(笑)。

そろそろごはん炊けたっかなー
右手にしゃもじを持って炊飯器に向かう

さぁっ
ぱかっ。

蓋を開けたら、水の底にお米さん

うわーーーーん
スイッチ入れ忘れたっ
「おあずけ」くらった気分だったわ。
コンセントを差し込むとすっかり安心して、肝心のスイッチ入れるの忘れちゃうみたいなんだよね。
同じコトを何度かやってるんだから、いいかげん学習しなさい、って感じです(汗)。
今日、会社で17:00を回った頃に・・・

今川焼きをもらった

そして
ぶどうをもらった

残業をして
缶コーヒーをもらった

はっ
私、食べ物に釣られた?
所長が出先からぶどうを貰って帰ってきた。

冷蔵庫に冷やしておいて、みんなが時間の空いた時に適当に食べていく。
翌日の昼食後にもまだ残っていたので、更に所内にいた数人で食べる。

「小田さん、ぶどう食べよう、ぶどう!」
その巨峰を食べながら、ぶどうのタネって面倒だよね、って話になった。
「ぶどう美味しくって好きなんだけどさ、タネだけが面倒くさくってね。いっそのこと一粒が桃くらいの大きさになってくれないかと思うよ」
「いやでも、そんな大きさになったらタネだって桃くらいの大きさになってますって(笑)」
「そういやそうかー」
「子供の頃ってさ、スイカのタネ食べると盲腸に溜まるって話しなかった?」
「ああ! ありましたねぇ、そういうの。言われた事ありますよ。でもそれって盲腸取っちゃった人はどうなるんでしょうかね」
「あれー、そうだね。子供の頃は結構真面目に盲腸に溜まるんだって思ってたけど、そんなとこまで考えなかったよ」
「私、小1で盲腸取っちゃったもんで、なんとなく……」
「…あ。オレぶどうのタネ飲んじゃった」
「じゃあお臍から芽が出てきますね。って、そういうのも言いませんでした?」
「言った言った(笑)」
「ありゃ、私も最後の1個タネ飲んじゃったかも。お臍から芽が出るー(笑)。じゃあ芽が出たら収穫しましょう」

のほほんとしたいい職場かも(笑)。

異動した先は営業所。
本社勤務の時は社員食堂があったけど、今度はそんないいものはない。
社食って、味はともかくメニューは毎日変わるし、社内で食べられて、何より安い!
それにあの界隈は会社が多いから、お昼を外に食べに行こうとすると大変なんだよね。
12時になってすぐに出発しないとお店は満席、コンビニもファーストフードもすごく混雑する。
これを名付けて「ランチ難民」。
お店に入れなくて、食べれる所を求めて放浪する羽目になるのですよ。

で、今の勤務先はそんなことはまったくありません(笑)。
一応大きな駅の近くなんだけど、今までお昼時間に食べに出かけて待たされたことないもんね。
例外は夏休み中のマクドナルドくらいかなぁ。
駅から近いし、学校が休みで遊びに出ている学生達が大挙しているから、注文する時に異動してきて以来の待ち時間を経験してしばらく行くのを控えました。
でも席には座れたけどね。
9月に入って数日経って、そろそろ大丈夫かな・・・?
と、久し振りに行ってみたら、すごい空いててびっくりしたよ!(笑)
ああ、夏も終わったんだなぁ、と思った瞬間でした。

改装構想

| トラックバック(0)
ちょっとトップページをいじってみようかと考え中。
フレームを使ってみたいなー・・・っと。
2003年9月1日から、15日以内の中国短期滞在にはビザが必要なくなった。
http://lsb.china.jp/jp/

ビザの取得って、旅の準備の中でも「日本じゃない国に行くんだ」という感じがしてわくわくするんだけど、やっぱり面倒くさいんだよね。
旅行会社に代行してもらうとなったら手数料もかかる。
自分で取得するなら、申請書類を書いて、大使館に行ってパスポート預けて、受け取りに行く(郵送で受け付けてくれる所もあったけどね)。
でもって、ビザは確実にパスポートを1ページ分使うのだ。

いろんな国の出入国のスタンプと、いろんな国のビザ。
小田蘭の現在使用中のパスポートは、自分で見ても楽しいぞ♪

トルコ年

| トラックバック(0)

2003年は日本におけるトルコ年なのだそうだ。
http://www.turkey2003.jp/

そういえば去年くらいからトルコののびるアイス“ドンドルマ”が商品化されたりしてて、中近東好きの旅仲間の間では
「ドンドルマが商品化ー? うそっ?!」
「そんな知名度ないのに売れるのかなー」
「というか、あの状態がカップアイスでちゃんと再現できるの?」
と話題になっていた。
ドンドルマが商品化されたのはそういう訳だったのね。

去年コンビニで最初にドンドルマを見つけた旅仲間からの報告で、私達の間では
「見つかった?」
「見つからないよー」
「●●って地元のコンビニで見たよ」
「やっぱモノがマイナーなだけに、あんまりメジャーなお店には入ってないのかなぁ」
「××(結構メジャーな大型スーパー)で見つけたっ! ビックリ!」
等々情報が飛び交ったもんだったわ(笑)。

そういえば期せずして今読んでる本もトルコ関係の書籍だ。
あー、またトルコ行きたいなぁ。

1

プロフィール

小田蘭
旅と写真と音楽と食べることとetc.
日常の記録をブログにて
旅のサイト時遊空館はこちらから
小田蘭へのメールはこちらから

このアーカイブについて

このページには、2003年9月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2003年8月です。

次のアーカイブは2003年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.01