2004年2月アーカイブ

本当は今日も引越し関係で出勤する予定だったんだけど。
「組合員は休日出勤をしないように」
っていう方針のもと、私はお休み。
代わりに移転業務には殆ど関わっていない所長が立ち会うことになる。

だーかーらーさー。
何も知らない人が立ち会ってどうなるっていうのよ。
案の定、自宅に所長から電話がきたよ。
はぁっ。
うちの会社って本当、こういうトコおばかだよねー。

明日はそんなこと言われていても出勤するんだけどさ。
だってそうしないと、月曜日から新事務所でみんな仕事できないって。

 

で、まぁ本日は出勤しないなら・・・とプライベートな所用で外出。
用事を済ませた後、しばらく買い物してなかった本とかCDとかを大量に買い込んで帰ってきた。
私はHMVとかタワーレコードとか、大型店に行くと必ずワールド・ミュージックのコーナーに立ち寄るの。
旅先でそこの音楽を買ってくるのも大好きなので、こういうコーナーを見てるだけでも楽しいんだよね。
日本では向こうで買ってきて気に入ったものが置いていないことが多いんだけどさ、でもたまーに掘り出し物を見つけたりするのだ。

タリアって、5ー6年前にメキシコでCD見た時にくらべて最近めっちゃ垢抜けてきたなー。
あっ、スアール・アグンのCDなんかあるっ、これは買う買う。
トルコやタイのポップスももうちょっと入ってくればいいのになぁ。
とかとか。

久し振りに大量買いー(汗)。

見本

| トラックバック(0)

うちの会社の事務所移転を担っている業者の人から、「今回この営業所の移転作業がこれから会社のいい見本になる」、と褒められるくらいサクサク進んだ本日の作業。
私が個人的に作っていた移転関係の資料を「参考として」業者から欲しいと言われたりして、自分としては頑張った分認められたみたいで嬉しかったよー。

よしっ。

日々遅くまで残って作業していた甲斐があったよ。
事前準備をしっかりしていれば、あとは何とかなるもんだね。

今日は久々に20時前に帰れたー♪

去年某新聞にスッパ抜かれてたから「やっぱり」って感じ。
その時は「現時点では何も決定されていない」って会社コメントだったけど、そんなわけないじゃん、って皆思ってたよ。

しかし。
今うちの営業所は事務所の引越しをやってるのだけど、ここで引越ししてもまた1年後に移るのかと思うとガックリくるね。
・・・と、連日22時過ぎまで所内に一人残って引越し作業に追われている身としては思うわけだ。
まぁ、本部の中にいてヘンに振り回されるよりもいいかな。
いい時に営業所へ出してくれたもんさ。
と、今にして思ったりして。

とりあえずそんなとこ。
で、終わり。
“みずたまり”内の話で止めておいてくださいまし。

消防計画を作成して提出に行った。
歩いていて消防署が近くなると、なーんか大勢の子供が歓声あげているのが聞こえてきたんだよね。
なんというか、プールではしゃいでいるような感じの。

近くに幼稚園なんてないはずだし、なんだろうー?
と思ったら、消防署見学なのか、はしご車の周りに集まってはしごがどんどん伸びていくのを見上げて歓声あげてたみたい。
そんな脇を通り過ぎて建物の中にはいる為の受付をしていると・・・。
なんか聞こえてくる声の調子変わったよ?

「お・ち・ろ! お・ち・ろ! お・ち・ろ!」

って、ええっ?!
最近の園児って恐いよぅ。


はー。
しかしホントに今週末で事務所の引越し終わるんだろうか。
連日深夜までやってるのに終わりゃしない。
しかも皆先に帰っちゃって、私一人で残ってるってどういうことさ。
昼間はルーチンワークや各所連絡や打ち合わせに追われて、夜にならないと本格的に引越し作業に取りかかれないんだもん。
終わらない。。。。
更に来期の計画編成の時期に重なって、もうしっちゃかめっちゃかだっつーの。
何でかって言うと、

風が強い!
(今日は特別にそうだったんだろうけど、もう風がすごくて大変でしたわよ)

ツアーがある。
(ガイドに案内されて、いくつかのコースでヒルズ内を回ることができるのですよ。建築を見て回るコースなんてのまであって、シカゴにもそういうのがあるんだよね)

野外アートオブジェも多い。
このリンク先に載っているもの以外にも、ベンチとして使えるものがいくつもあったりね。
(シカゴのダウンタウンにも沢山そういうものがあって、行った時はそれらを見て回ったりしたのだ)


ということで、本日は六本木ヒルズでした。
この日は実は私は前から予定があって、昨日からの友人達とヒルズのツアーに参加してお昼を食べた後で抜けてきたんだけど、六本木ヒルズはツアーに参加するといいと思う。
普通に行ってふらふらしているだけだと人が多くて普通にお店があって、って感じなんだもん。
いろんなお店を紹介してくれたり、ポイント押さえて回ってくれるから、ツアーに参加した後で自分で回ってみると配置とか位置関係とか分かって歩きやすいんじゃないかと。
関西から友達が出てきていたので、友人数名で遊んできた。

まず、朝の待ち合わせは築地市場。
いいね!
ここ面白いよ!
早めのお昼を食べる感じで集まったんだけど、既に有名店は人の列。
しばらく並んで食べてきたのは、「あなご丼定食」×2、「あんこう鍋定食」「刺身定食」「金目の煮付け」「刺身盛り合わせ」各1。
ってか、オンナばっか4人でこれだけ頼んで、しかも私がほぼ2人前くらい食べてるってどうよ(汗)。

お腹一杯になった後は市場内や場外をふらふら歩いたんだけど、やっぱ市場の雰囲気はいいね。
旅先では市場やスーパーが好きでよく行くんだけど、日本の市場もいいよ。
今度は東京市場巡りでもしてみようかな。

腹ごなしに(笑)銀座まで歩いて、続いてラクーアへGO!
前から友人が行きたがっていたムーミンのカフェでお茶をして、いざスパへ。
マッサージもしてまったりのんびり。
土日祝日は4時間制限って短いよー。

その後新宿でごはんして満足満足♪

明日はまた別の所へ行ってきます(^-^)

たび旅

| トラックバック(0)
2004年の旅、第一段決定!
ペルーです。
ペルー
マチュピチュに行くのだー♪

昨年末から「スペインいいなぁ」とか、円ちゃんと「モロッコ行こう!」と盛り上がってはいたのだけれど、残念ながら円ちゃんの都合が悪くなった。
モロッコ計画にはみーちゃんも加わっていたので、当初の予定日程で場所変更となった訳だ。

ペルーに決まったのは以前から行きたい場所であったのはもちろんのこと、情報収集の段階で旅のプラン作成の参考にとモロッコのツアーパンフレットをいくつか見繕っていた時に「マチュピチュも行きたいんだよねー」と軽い気持ちで貰ってみた1枚のパックツアーのチラシだった。
予定していた時期に円ちゃんが行けなくなったなら、モロッコは別の機会にしよう。もともとモロッコは円ちゃんの声かけで始まった計画だったから、行ける時期になったら一緒に行こうということになり、じゃあどうする? となった時に手許にあったのがマチュピチュのチラシ。

「ねーねー、みーちゃん。だったらその時期マチュピチュ行かない?」
「いいねー。行こう!」
ということでマチュピチュ決定。
即決(笑)。

ツアーのチラシは手許にあったけど、私達の旅はやっぱり個人手配です。
いいのがあったら日本からのツアーでもいいとは思うんだけど、南米は主に金額面で都合がねー・・・(汗)。
ネットを彷徨い、ガイドブックを購入し、なじみの旅行社で航空券を取って、ネットでホテルを予約して、現地ツアーもこっちの希望を入れて更にアレンジしてもらっちゃう。
日本語対応の現地ツアーをアレンジしても、日本からパックツアーで行くより安くあがりそうなのだ。

ってことで。
ゴールデンウィークのに早めに休みを取って連休の最中に帰国するという、1998年4月のメキシコと同じパターンでペルーです。

引越し準備も最終段階に入ってきました。
あと1週間で今の事務所ともおさらばです。

本日は業者と最終の打ち合わせ。
営業所員を集めて荷詰めや廃棄等の手順や当日のスケジュールなんかを説明。
そして一旦新事務所へ向かい、一通りの確認。
支店から来た人と一緒に役所からの監査を受ける。

朝からドタバタです。
でもお昼くらいは外でゆっくり食べたーい!
今日は食べたいものがあるんだよぅ。
最近お気に入りのお店の「本日のランチ」がね、今日は「メキシカンタコライス」だったのですよ。
そこのお店のランチタイムは15時まで。
何とか時間までに行くことはできたけど、残念ながら「本日のランチ」は終わってました。

くーーーーー。

結果速報

| トラックバック(0)
お芝居を観に行って、劇中で日本vsオマーン戦のサッカーW杯アジア予選の結果を知った。
舞台上でそれをもとにした小ネタがあったんだよね。
舞台はなまもの。
こういうのがあったりするからおもしろいんだ。

実家で養豚をやっている友人の所に豚肉が届く。
で、お誘い受けておよばれしてきました♪
冬はやっぱりお鍋でしょー。

・・・・・・食べ過ぎたー(汗)。

1  2

プロフィール

小田蘭
旅と写真と音楽と食べることとetc.
日常の記録をブログにて
旅のサイト時遊空館はこちらから
小田蘭へのメールはこちらから

このアーカイブについて

このページには、2004年2月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2004年1月です。

次のアーカイブは2004年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.01