写真の最近のブログ記事
→ 手ブレ補正機能付
→ RAW撮影可能
→ レンズ収納時にはポケットにしまえるサイズ
→ マクロ撮影では広角側で3cmまでOK
→ 超高速10コマ/秒
便利な世の中になったもんだわ。
手持ちのデジカメにこの無線LAN機能搭載のSDカードを入れて写真を撮ったらその場でスマホやPCと繋いで直接ダウンロードできちゃうなんて。
FlashAir
http://www.toshiba.co.jp/p-media/flashair/
スマホのカメラはイマイチ画質もよくないし使い勝手もよろしくなく。
たまにスマホで写真を撮ることはあるけど、ブログやSNSに掲載する写真は殆どがデジカメで撮って帰ってからPCにダウンロードしたもの。
でもこれがあればデジカメ画質がスマホからリアルタイムでtwitterやfbにアップできる♪
そんなことを考えてさっそく買ってみました。
んー、でも誰かと一緒に話したり飲んだりしている時にはなかなかスマホを操作したりしないなぁ。
旅行中なんかはいいかもね。
今度のエジプト旅行で活躍するかな。
年末のカタラタスに続き、セルベッサジムグループ2号店「滝-taki-」の看板も2箇所が新しくなり、そのイベント企画がそれぞれの看板が設置された日に行われてました!
当日いきなりの企画だったから1回目のイベントには行けなかったけれど、2回目は土曜日に設置して土日の2日間がイベントだったので、日曜のおたけDay夜の部に参加した後に数人で滝へ移動して、合言葉を言って割引で飲んできました!
http://ameblo.jp/zizake-to-zibeer/entry-11278620108.html
いつも満腹なおたけDayの後だったので、さすがの私もビール小1杯だけで早々に失礼してきちゃいましたけどね。
いやでも...(笑)。
今回の合言葉の「90°回転!!」って!!!(大爆笑)
言われて気付いた。
そ、そんな大事な部分が...。
1つ目は3Fの窓の外から大きくロゴと文字。
2つ目は1Fの共用部分にお酒や料理の写真入り。
看板の写真だけは明るいうちにと思って、おたけDayに行く前に寄って撮ってきてみたりして(笑)。
で。
実は。
1Fの看板のお酒と料理の写真は小田蘭が撮ったものが使われているのです♪
ふふふ。
撮っておくものですねぇ。
看板用に撮ったものではなく、「滝-taki-」のオープン以降普通に飲んだり食べたりしていた時に趣味で撮っていたものを使っていただきました。
普通に食べてる時に撮ったものだから全てコンデジでの撮影なのですけど。
声かけてもらってから今までの滝ごはん写真を整理していたら、数が多くてこれまたビックリだったなぁ。
おたけDayの写真もそうだったけど、まとめてみるとやっぱりすごいね。
■おたけDayの写真一覧
→Facebookのアルバム
それにしても今回の件は光栄です。
たまにブログに載せるぐらいだった(それすらも追い付いていない)写真たちが、こんなに立派になって「滝-taki-」へと向かう階段の下の柱にかかっているなんて♪
これまでにも数年来お世話になっているお店でフリーペーパーやレストラン紹介本に載せる写真を提供したことはあったけど、やっぱりこうやって人に見てもらえる形になるって嬉しいものだね。
「1万時間の法則」とは、「どんなことでも1万時間続ければ"本物"になる」という、マルコム・グラッドウェルの著書『Outliers(邦訳『天才!』)』の内容です。
まさに『継続は力なり』。
1万時間もの間、投げ出さずに続けることができるということはそれだけで凄いことだと思う。
集中して続けることができる意識と気持ちがあれば、大抵のことはそれなりにできるようになるだろう。
『好きこそ物の上手なれ』ということわざもあるように、好きで続けていることはやっぱり伸びるよね。
私は写真を撮るのも好きだし、旅行記を読むのも書くのも好き。
撮るのは主に旅先で、あとはよく行くお店のごはん写真。
美味しそうなごはんを目の前にすると撮りたい欲がむくむくと...。
最近ではすっかり食べる前に手早く撮る習慣が身に付きました。
前は食べ始めて暫くしてから「あっ、撮るの忘れた!」ってことも多かったけど(笑)。
それなりに数をこなしてきているので、旅行に行き出した最初の頃に比べたら写真の撮り方も旅行記の書き方も変わってきた。
「もっとこういう感じで撮りたい」と思ってカメラを替えたりレンズを増やしてみたり、フィルムからデジタルに変わって枚数を気にせず沢山撮れるようになってからは同じ対象を位置や角度や距離感を変えて何枚も撮ってみたり。
旅行記もwebに冊子に小説風にとあれやこれや。
最初は質より量で、まず沢山撮ること、書くこと、練習すること。
ある程度の量をこなしていくうちに自分でも質の方に意識が移っていくものだと思う。
写真も文章もサイトもきちんと何かを勉強したことはなく、基本的に全て見よう見まねの独学です。
『習うより慣れよ』でやっちゃってるからなー。
「こういう写真撮りたい」と思ったらネットや本で調べるけど、後は自分で撮りながら設定を変えたり角度を変えたり、そのうち慣れてきて「こういう時はこう撮ればいい」と分かるようになる。
サイトも「こういう表示にしたい」と思ったら見よう見まねで調べてカスタマイズしてみたり。
文章は分かりやすく、こっちが言いたいことが上手く伝わるかどうか。
いろんな本を読んでいるうちに書き方みたいなものはなんとなく分かってくるもんだし。
上手く撮ろうとか書こうとはあんまり思わないけど、伝わるかどうかは気にするかな。
ごはん写真を見た人が「お腹がすく」と思ってくれたらめちゃくちゃ嬉しい!