2012年1月アーカイブ

日曜日はハワイ旅行の前から話題のシカゴピザを食べに神田のビールバーへ繰り出しました。
11人もいたからLサイズが注文できて嬉しかった♪
見たことなかったもんね、Lサイズ。
相変わらずここのシカゴピザは美味しい!
そして、もちろんビールもいろいろ美味しい。

続いてその後、11人がそのままセルベッサジムブループ3号店のワサファルへ移動。
まっちゃんがドイツで出逢ってスカウトした(?)Teppeiがこの日でお店を卒業するというので、壮行会に行ってきたのです。
外務省専門職員の試験勉強に専念する為に!
Teppeiブログ:http://wasserfall-teppei.blogspot.com/

そういえば、私は彼がお店のカウンターの中にいる姿を見るのが実は初めてだったのでした。
おたけDayで会う以外はtwitterで時々からむぐらい。
でもでも、カタラタス関係者ってそれだけでもなんだかすごく身近な印象があって、3店舗のメンバーが皆仲がいいのを見ているからかな。
これは是非とも駆けつけなくちゃ!

自分の夢に向かってしっかり進んでいる人は本当に応援したくなる。
そして、セルベッサジムの皆は、誰もが本当に自分の目標をゆるがなく見据えて実際に動いている。
すごく刺激になるし、見ていて本当に心から応援したくなる。

頑張れ、Teppei!
夏には勝利の乾杯だ!!

そしてワサファルの楽しみ、エレベーターホール1Fのディスプレイはバレンタイン仕様になってました♪
20120129.jpg

ハワイアンフェア真っ最中のカタラタスにて「第3回おたけDay」開催!
ってことで、ビールのドラフトは全てマウイ・ブリューイング♪
そしておたけDayのテーマは「ヨーロッパ食堂」!!

おたけさん:http://ameblo.jp/hitchcafe/
keiさん:http://yaplog.jp/keicomz/

20120122-01.jpg前日にアップされたkeiさんのシナモンロールの写真ツイートにわくわく感が高まります。
今回はどんなお料理かな~♪

第1回第2回は世界各地の料理があれこれと出てきましたが、今回からは地域ごとにテーマを決めての開催です。
外はめちゃくちゃ寒いけど、寒いヨーロッパの冬の美味しいごはんでほっこりしましょ♪

前回は出遅れてしまったけれど、今回はバッチリ並べられた料理を撮ることができました。
うふふ、やったぁ!
やっぱり料理は見た目も大切なのね。
わくわくです。

カタラタスのアイドル"アルパカくん"と地球儀を背景に(笑)、スパニッシュ・オムレツとレバーのベーコンロール。
見た目の彩りも綺麗で毎回楽しみなサラダは、ブルーチーズとオレンジとくるみで彩られていました。
あ! 「ヤンソンさんの誘惑」って「男子ごはん」でもやってたね。名前が妙に記憶に残ってる。
第1回目にも食べた「栗とエリンギのローズマリースタッフドチキン」とか「シェパーズ・パイ」とかはもうお気に入りの定番です。
カリカリなグリッシーニを衣にしたチキンカツ「コトレッタ」に、豚肉ロールに洋梨のブルーチーズソースとか、牛さん料理も魚介の料理もちろんあります。
オリーブをたっぷり使ったソースをかけた「チキンのタプナードソース」も好きだったな~。
キッシュも好きっ♪
リエット2種とオニオンディップとバゲットが赤いタワーに並べられている様子がアフタヌーンティーを連想させてくれて興奮する!
途中でメニュー外のリゾットなんかもいきなりテーブルに増えていて、デザートも一通り食べれて大満足。
第1回目はごはんで飛ばしすぎてデザートまで辿り着けずに無理矢理お持ち帰りさせてもらったもんね(笑)。
アールグレイのパンナコッタが甘すぎずきちんと紅茶でお気に入り♪

20120122-02.jpg 20120122-03.jpg 20120122-04.jpg
20120122-05.jpg 20120122-06.jpg 20120122-07.jpg
20120122-08.jpg 20120122-09.jpg 20120122-10.jpg
20120122-11.jpg 20120122-12.jpg 20120122-13.jpg
20120122-14.jpg 20120122-15.jpg 20120122-16.jpg20120122-17.jpg

この日は予約の段階から満員だったというおたけDay。
カウンターもテーブルもいっぱいで、今回はイベント中におたけさんやkeiさんとも話が出来たし、わいわい楽しいイベントをありがとう!
2人のお店が出来たらきっとこんな雰囲気になるんだろうな。
楽しみ~♪

20120122-18.jpg

次回は2月。
テーマはアメリカ大陸(北米&南米)。
あれ?中米は??(笑)
ラテンアメリカ好きな小田蘭としてはめちゃくちゃ興味大ですよ。
他の人から見たラテンアメリカを楽しめるのもまたわくわく。
カナダやアメリカとメキシコ以南のラテンアメリカではまた食文化も違うもんね。

今カタラタス関係者の間で話題(笑)のシカゴピザとか?
NYっていうとベーグルとかホットドッグとか思い出しちゃうな。
カナダはやっぱりサーモンなイメージがあったり、アメリカンな巨大なハンバーガーとか、アメリカとメキシコの国境付近ではテックスメックス料理とかね。
メキシコはトウモロコシ原料のトルティージャが食べにくくてもやっぱり好き。
アボカドディップにリモンを絞って、基本的にテーブルにサルサと緑色のライムみたいなリモンがあるとメキシコ来たなーって実感するし。
付け合わせによく出てくるフリホーレスとか、モレにナチョスにブリトー、エンパナーダ、ボリビアのサルテーニャも美味しかったな。
メキシコの朝ごはんは卵料理のウェボス・ランチェロスがお気に入り。
南米に行くとこれまたどかんとした牛肉が沢山あるし。
あぁ、まだ案内が出てもいないのに南北(中)アメリカ大陸のごはんが頭の中を駆け巡るわー(笑)。

今月も美味しく楽しかった!
来月も楽しみにしてます♪

「今度からはトンボなしでお願いします」
「いや、コレここでネコが出ちゃまずいでしょ」

そんな会話を私が電話や隣の人と話をしているのを聞いて、斜め前に座っている人が不思議そうに質問してきたとある日の午後。

「この前はトンボだったし、今日はネコ? いったい小田さんは何の話をしているの?」

えーと、あははは。
ウチは何の会社でしたっけね(笑)。

トンボってのは印刷用語で、完成した印刷物には出ないけど実際の原稿やDTP作業中に表示されている印刷枠外のちょっとした線ですね。
印刷物をPDFにしてもらう時に、業者によってはたまにそのトンボがついたままの画面でPDF化してくれちゃったりして。

ネコってのはうちの会社の担当者のお遊びです(笑)。
社内ネットワーク上で、リンク切れとかで該当ページが見つからない時に出てくるエラー画面をカスタマイズして可愛いイラストの「猫」画像付きで「記事はありません」と表示されるという...。

そんないろいろ作業中に、電話だったり同じく作業中の人との会話。
そりゃあ知らない人がいきなり聞いたらなんだと思うだろう(笑)。

ハワイへ

| トラックバック(0)

1/5からハワイへ行くのですが、そのことを言うと周りがみんな「えっ?!」って言います。
なんでよーーーっ。

まぁ、普段の私の旅行先からはだいぶ方向性が違うからなんですが。
それでもビールバーやってる人達と醸造所に行ったりする、というと微妙な納得のしかたをされます。
ううむ。

私も以前行く前までは「ハワイはあまり興味ないかな~」と思ってましたケド、一度行ったらすごくいい所じゃん!と気に入りました。
以前のハワイについてはこちらから
今度は他の島にも行きたいな~、って思っていたからマウイ島はすごく楽しみなのです♪

てな訳で、明日からハワイです。
仕事始めで普通に出勤して仕事してから夜便で向かいまーす♪

年越しはやっぱりいつものご近所居酒屋で。
年々参加希望者が増えているとかで、結構な人数になっていました。

年末は28日にセルベッサジム・グループをハシゴしたのですが、いつも気になって写真を撮りつつアップしていなかったのがワサファルが入っているビルの1Fのエレベーターホールにある飾り物。
季節に合わせていろいろと変わっているのが見逃せない!

20120104-1.jpg 20120104-3.jpg 20120104-2.jpg

エレベーター待ちの時にスマホでパシャリと慌てて撮るのだけど、10月はハロウィン、12月はクリスマス、年末は雪景色。
年始が明けたら...バレンタイン仕様かしらん?
こんな所もこっそり楽しみにしている小田蘭でした(笑)。

ワサファルでは総帥(笑)なおさんがカウンターで飲んでいたのでご一緒に。
コンデジでの撮影方法とか話ながら、今度のハワイでみんなでやりましょっか、とか。
辞する時にはこれから滝に行くと行ったら電話で一報入れてくれたので、滝に到着した時には「ご予約ですかー?(笑)」と迎えられました(笑)。

20111228-1.jpg 20111228-2.jpg 20111228-6.jpg
20111228-3.jpg 20111228-4.jpg 20111228-5.jpg

そんなこんなで昨年もいい飲みおさめでした。

1

プロフィール

小田蘭
旅と写真と音楽と食べることとetc.
日常の記録をブログにて
旅のサイト時遊空館はこちらから
小田蘭へのメールはこちらから

このアーカイブについて

このページには、2012年1月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年12月です。

次のアーカイブは2012年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.01