2007年2月アーカイブ

世界の料理サイトe-foodを見ていたらこんな記事が!!
http://e-food.jp/blog/archives/2007/02/tortilla.html

いやーん、トウモロコシ原料のトルティージャが食べられなくなったら悲しすぎる!
日が暮れてからも手袋なしで外が歩けるなんて!!
まだ2月だよね?
絶対おかしいって。


本日。
すれ違いで会えなかった人もいたけど、お友達が2人美容室まで写真を見に足を運んでくれました。
嬉しー♪
去年の秋に「ラマダンの夜」という音楽イベントを観に行って、そこでもらったチラシを見てから日本公開を待っていたのよ!
http://www.alcine-terran.com/crossingthebridge/
もうすぐだ♪

公開記念にこんなイベントも。
http://www.music-lounge.jp/news/2007_01/live/index.html#movie
http://www.conversation.co.jp/schedule/babazula/

こんなのも。
http://www.cinematopics.com/cinema/news/output.php?news_seq=5815


ライブ行きたいなぁ。
ってか、チケット取っちゃったw
ババズーラは前からCD持ってるし、ベリーダンサーの踊りも楽しみ♪

味噌

| トラックバック(0)
近くに味噌屋さんがあるのです。
店内には大きな味噌樽がいくつも並び、醤油やその他調味料も売っている。
お煎餅やピーナッツのお菓子や梅干も売っている。
一度中に入ってみたけれど、味噌については売っている種類が多すぎてさっぱり分からず。
お菓子だけ買って帰ってきたことがあったっけ。
そして先日、ついにこのお店で味噌購入!

量り売りだから、いつもうちで味噌を入れている入れ物を持って行けばちょうどいい分だけ入れてくれるよね。
と、いつも使っている味噌用の入れ物を持っていった。
一人暮らしをする時に母親がくれたもので、スーパーで買った味噌もいつもこれに入れ替えて使っているのだ。
ところがこれが分厚い陶器で出来ていて、中身が入っていなくても相当重い!
でも近くだし、後で入れ替えするのも面倒だし、と適当に手提げ袋に入れて持って行ってみた。

そして、30コ以上もある味噌樽の前で悩むことしばし。
とりあえずお店の人を捕まえてオススメしてもらいつつ、赤と白の2種類を購入。

「じゃあ、これに入る分だけお願いできますか?」
ガサゴソと重量のある入れ物を取り出すと、対応してくれていた店員さんがそれを見て近くにいた別の店員さんまで呼んできちゃった。

えーっと、器の側面に書いてあるものが味噌屋さんの興味を引いたようです。
“おいしいみそ汁の作り方”なんてものが可愛い絵付で解説してあるの。
更には“おみその効用”なんてものまで書いてある。

20070209-1.jpg

20070209-2.jpg

20070209-3.jpg




 


 

「どこで売ってるんですか?」
味噌屋さん興味津々。
うーん、私が買ったんじゃないから分からないんですよねー。
話が弾んでいい買物ができました(笑)。
もちろんお味噌は美味しかったよ。

ちなみに、大きさ比較で某お店でもらったバスのハーフグラスを並べてみたw

ベルギービールやドイツビールって、このビールにはこのグラス!ってしっかり決まっているのがすごいと思う。
いろんな形があって、それだけでも面白いよね。

20070208-1.jpgで、この間またもや友達と一緒にビールのお店に行ってきた。
ちょうど座った席が一番奥で、壁沿いにビールの空き瓶がレイアウトされていて、眺めていたら可愛い瓶を発見。
小さな象のイラストがちまちまと付いていて、ラベルの真ん中には直立して偉そうにふんぞり返った小さなワニくんまで並んでいた。

20070208-2.jpgか、かわいい!
どこのビールなんだろう。
象ってことはタイ?
でもタイでこんなビール見たことないよ。
ちょっと失礼してレイアウトされていたビール瓶の裏側を見たら、なんとベルギー。
ラベルデザインから(象イラストだから)東南アジアか、(全体的な楽しい雰囲気で)カリブあたりの陽気さを感じたんだけど(笑)。
そんでまたビールと一緒に用意されたグラスにも象さんがちらばっていて可愛いの!

デリリュウム
http://item.rakuten.co.jp/miyakata/10000476/

前はビールってそんなに好きじゃなかったんだけど、いろんな国のいろんなビールを知るようになったら楽しくなってきたよ。
20070207-3.jpgTRIBEへ行って写真を追加してきました。
展示の一部ですが、こんなカンジになってます。
後は、フランスの地図と写真、チュニジアの地図と写真も別な壁にあります。

20070207-1.jpg

20070207-2.jpg




ポストカードもアルバムにして4冊置いてありますよー♪
そしてコメント用にはフランスパン型ボールペンを添えてw

是非どうぞ!

花守の後を継いでからのお世話といっても、やってることは2週に1度の水遣りだけ。

植木鉢の上から単純に水をあげるんじゃなく、植木鉢ごと水道の蛇口の下まで持っていって、葉っに当たらないようにジャーっと水をかけ流す。
植木鉢の受け皿は事務所にあった洗面器(笑)。
洗面器の中に格子状の木組みを置いて(こんなのどこから持って来たんだ?)、その上に植木鉢を置く。
なんでも植木鉢の中に水が溜まっていると根腐れしてしまうらしく、水遣りした後はそうやって下から出てくる水が鉢の中に溜まらないようにしているようだ。
最初はこんなんで水分足りるのかと思ったけれど、2年目もちゃんと咲いたし大丈夫みたい。

さて。
後を継いで4ヶ月。
気付いてみれば・・・これって芽?
20070206-2.jpg20070206-1.jpg
 













 デジカメを持ち込んで撮ってみたので、これを異動した人にメール添付してお伺いしてみよう。
ドキドキ。
無事に今年も咲いてちょうだい!
本日、設営に行ってきました。
原宿の美容室TRIBEで1ヶ月間展示をさせてもらいます。

----------
期間■2007/02/05ー2007/03/04
場所■TRIBE
URL■http://www.tribe-home.com/
美容室ですが、展示鑑賞のみでもOKなので是非足をお運びください。
2006年7月のチュニジアの写真をメインに、2006年2月のフランス&イギリスも少し。
お土産小物も飾ってます。
----------

友達2人に手伝ってもらいながら・・・というか、「ここはこうしたいんだよねー」とか「この辺はこれ貼って…」とか言って大工仕事を殆どやってもらいました(汗)。
申し訳ない!
ほんと、どうもありがとう!!
とってもとっても助かりましたーっ。
まだまだお店に人がいる中での設営で、お店の皆さんにもお客様にもご迷惑をおかけしましたm(._.)m

水曜日にまたちょっと写真を追加しに行って、あとは予定が開いている土日(主に午後)に私も顔を出すつもりです。
http://www.route9g.com/
ゆでた鶏肉を鶏のスープで炊いたご飯の上にのせたものが看板料理なお店。
麻布と恵比寿にお店があって、先日恵比寿の方に行ってきました。
ジャスミンライス&鶏さん&3種類のソースがうまうまです♪
もちろん他の料理もね!
う…写真忘れました。。。


本社時代に一緒に仕事をしていた外部の人と時々こうやって食べに行くのですが、そういえば前のお店もこの辺だったなー。
恵比寿ってこぢんまりとしていてなかなかいいお店が多いと思う。

仕事の愚痴を聞いたり言ったりしつつ。
まぁ、基本的に仕事とは関係ない話ばっかり楽しくしゃべって美味しく食べて。
今は仕事じゃ全然関わらないんだけど、でもやっぱりこの業界や制度に詳しい人との話は刺激になるなぁ。

メジャー

| トラックバック(0)
毎日車に乗っている会社の営業くんから
「小田さんってどんな音楽聴いてるんですか?」
と聞かれたことがあった。

毎日毎日遠方まで車を走らせているから、いいかげん自分の手持ちのCDを車内で聴きつくして新規開拓をしたいらしい。
んー、でもねぇ。
あんまり皆が知っているような、TVで流れているような音楽って自分からは聴かないし、CDも持ってないし・・・。
旅行の時に買ってきた現地のCDは非英語圏が多いし。
日本で買うのもworldのコーナーにあるやつとか、日本人のだったらインディーズが多いから、言っても知ってる名前って殆どないと思うよ。

例えば? と言われたので
「最近ライブに行ってるトコロだと「METROFARCE」とか「Rockamenco」とか。
メジャーだったら「PE'Z」とかかなぁ」
と答えたら、その場にいた2人のうち1人はPE'Zは知っていたけど、どんな音楽やってるかまでは知らなかった。
他の2つについてはまったく「?」状態(笑)。
聴くなら貸すよー。
ということで1枚ずつ持っていってみた。
さて、感想やいかに。

Rockamencoは今年メジャーデビューするって話だから、きっとそのうち露出が多くなって気付くかもねw
どこかで耳にして、これ前に小田さんから借りたヤツじゃん、と思ってもらえたら嬉しい♪
新しいCDも楽しみ!
1  2  3

プロフィール

小田蘭
旅と写真と音楽と食べることとetc.
日常の記録をブログにて
旅のサイト時遊空館はこちらから
小田蘭へのメールはこちらから

このアーカイブについて

このページには、2007年2月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2007年1月です。

次のアーカイブは2007年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.01