2018年1月アーカイブ

エルパソ

| トラックバック(0)
美味しいメキシコ料理♪
満っ足!!!
エジプトな踊りを踊る本番前だけど中東料理じゃないのがミソ(笑)。
メキシコもエジプトも私を構成する重要要素です(^-^)v
人数いたから沢山の種類食べられて嬉しかった~♪
20180130-01.JPG20180130-02.JPG20180130-03.JPG20180130-04.JPG20180130-05.JPG20180130-06.JPG20180130-07.JPG20180130-08.JPG20180130-09.JPG20180130-10.JPG20180130-11.JPG20180130-12.JPG

エルパソ
パーマをかける前にやっとかなければ! と、先週パスポート更新用の証明写真を撮ってきたんです。
運転免許を持っていない私の身分証明はパスポート。
10年使うから申請場所でやっつけで撮るのではなく、多少なりともちゃんとしたいと個人経営の小さなお店にお伺いしてきました。
見た目いかにも写真館という感じではなく、表向きは雑貨屋っぽいからどうなっているんだろうと興味もありまして。
そうしたら、髪の毛そのまま、髪を耳にかけて、後ろで結んで、とそれぞれ証明写真用に何枚も撮った後、お時間ありますか?と次のフェーズに移行。

え?

斜め向きで手を顎に置いてとか、雑貨屋も兼ねた店内で撮影会のようにあれこれポーズを指定されて撮るわ撮るわ。
ここはハウススタジオか?!アー写かよ!とツッコミたくなるおもしろ状態になりました(笑)。
本来の目的の証明写真は3パターンをパスポート用サイズにカットしてプリントしてもらったほか、撮った一覧をサンプル印刷されたものを受け取って気に入れば後日データで購入可能という(オススメには星マークまでついてる(笑))。
なんか面白かったので、使う予定はないけど何枚か買ってみようと思います。

そして、撮影時に姿勢の良さを褒められて「何かスポーツとかされていらっしゃいますか?」と聞かれたワタシはやっぱりアスリート的印象...。
あー、いえ、学生の時は体育会系の部活やってましたけど、今はスポーツではなく踊りを少々(笑)。
20180129.JPG
サイーディ群舞練習前にラーメンと煮豚飯を食べて向かうワタクシ。
最近ベリーダンスがらみの投稿が多いのは、私にしてはあちこち出掛けず本当にオシゴトと練習しかしてないからです。
昼と夜とで脳内回路の配線をガラリと変えて予定テトリス。
空いた隙間にスルッと予定を入れて懸案事項を1列消していくような。
本番は楽しみでしかないんだけど、その前にはドキドキ綱渡り的なこともあり、あちこちで無理をお願いしたりもしつつ。
そろそろ衣装や身支度の準備をば。

しかし自主練含めて毎週週5でスタジオ入って踊っているとレッスン着の洗濯と着回しが追いつかーん!
踊る予定がないと普段は週1でのんびりやってるもんだから手持ちがね...。

ドキドキだったエジプトあるあるは一つ越えると新たなあるあるが出てきて、皆で大爆笑しながら「やっぱりエジプト!」「だってエジプトだもん(笑)」とか言いながら、なんとかするしかないし、なんとかなるさ。
あのまますんなり行くわけないとは思ったけど、やっぱりだったよ!
先日も美容室でパーマをかけた後は移動途中に渋谷でのんびりビールでも飲んでから夜のライヴに行こうと思ってたんです。ええ。
でもですねぇ...
美容室とライヴの間に一旦帰ってお家でちくちく。
ライヴから帰ってきてもちくちく。
詰めて詰めて詰めて(笑)、切って縫って、来週着て踊ってみてから最終微調整...かしらん。
エジプトあるあるに絶賛対応中!
20180128.JPG
セツメロゥズのレコ発♪
バンド名がつく前にこのメンバーでやったライヴが「ビール祭り」と冠されていたのに引かれて行ったのが去年の5月。
夏にはバンド名がついて、最初のライヴから1年経たずにファーストアルバムが出たという、今とても勢いのあるバンド!
MCでアイルランド音楽のあれこれやリズムについても話してくれるのでアイリッシュ初心者にも優しくていい。
私はやっぱり踊れる曲が楽しくって好きなんだな、と再認識しました。
リールのセット好きです♪
20180127.JPG

東流会

| トラックバック(0)
2/1のフライヤーも現物をいただいたので、最近会う人にはベリーダンス発表会のフライヤーと共にお渡しています。
「結構アングラなメンツだね」と言われたのは出演ミュージシャンを何人か知っていたダラブッカのアブさん(笑)。
「あ、伊藤ヨタロウさん?!」と驚いていたのはお世話になっている美容室の方で、以前舞台の現場でヘアメイクをしていた方。
「蜷川さんの舞台で音楽やってましたよね」と。
わぁ!さすが元舞台関係者!!
そうです、井上ひさし×蜷川幸雄×伊藤ヨタロウ で『道元の冒険』とか『たいこどんどん』とか、その頃の舞台音楽は今もライヴで自ら歌っていらっしゃいます。
コクーン歌舞伎で音楽を担当してたり、出演ミュージシャンもそういう所に多数参加している凄腕手練れな面々!

いつも客席から楽しく観ていた人達たくさん。
えっと、そんな中にわたしも混ぜてもらっているありがたさ。
周りが凄すぎて緊張どころか楽しみでしかない!

ホームページに申し込みフォームがあるので是非~♪

メール予約はこちらから→ metrofarce_dm☆mbe.nifty.com (☆を@に変えて御利用ください)
20180122-1.jpg20180122-2.jpg
今までだってエジプトで録音してもらった音源で練習できているという贅沢さだけど、やっぱりその場で一緒に合わせて踊ることができるのは違いますよね。
本番前にミュージシャン達と合わせられる機会が2回もあるなんて、エジプト録音音源と共に今回すごく贅沢ったらない。

もう本当にね、ミュージシャンとテンポやタイミングを確認しながら、音と動きが合うときの気持ちよさったらないです。
本日1回目のミュージシャンリハはバイオリンとダラブッカのみ。
それだけでもこんなに気持ちいいのに、次の合わせと本番はウードも入る。
リハも本番も生演奏で踊れる嬉しさよ!
楽しみすぎる!!

Studio El Nil

| トラックバック(0)
今まで名前のなかったベリーダンスのクラスに正式に名前がつきました!

「Studio El Nil」(スタジオ エル・ニール)

エジプトで生活し、アラビア語やベリーダンスを学んできた日本人ダンサーLatifaが日本に本帰国して定期的に教えるようになって数年。
他のスタジオやスクールを経て口コミで集まってきた生徒は主宰と同様オタクな側面のある個性派揃い。
練習スタジオジプシーながらも定期的に教えるようになり、エジプトのベリーダンスフェスティバルの日本窓口として初回を主催し(その様子は「Youは何しに日本へ?」で放映されました)、もちろんダンサーとしても日本各地で踊ってワークショップも行う。
それなのにクラスの名前を持たずにここまで来たというゆるさっぷりがいいですね(笑)。

私は2012年に旅友達を訪ねてエジプトへ遊びに行った時に、当時カイロの下町地区に住んでいた旅友のシェアメイトだったラティーファさんと知り合いました
時々ダラブッカを習っているアブダッラーさんともその時に現地で。
お2人ともそれ以前から東京のベリーダンスシーンでお名前は知っていたし、それぞれ踊りやタイコを観ていたこともありましたが、エジプトで知り合ったのは本当に偶然。

さて!
昨日からとあるエジプトあるあるにドキドキしつつ(笑)、今週も2月に向けて鋭意準備中でございます♪
20180118.jpg
音楽家と裁縫師と照明作家による音と布と光のインプロ。
インスタレーション。
ハサミやミシンの音すらも。
20180114-1.JPG20180114-2.JPG20180114-3.JPG

仕立て屋のサーカス
年末年始は最近使っている自主練用のスタジオがお休みだったこともあって、ハガレンの実写版や上弦下弦の月髑髏を観に行ったり、wowowで撮り溜まってた映画を観たり、旅写真も現像したぞ、っと。
さーて、ここから2月の追い込み!
群舞のサイーディもいよいよフォーメーション!!
と、アサヤ(スティック)を持って出勤したら通勤電車が遅れてぎゅうぎゅうみちみち。
まぁ剣持って乗るよりはよかったかな。
まさか群舞練習に向かう電車も遅れるとは思いませんでしたが(^^;

『鋼の錬金術師 実写版』
さすがにもう原作0巻は貰えませんでした。
ラスト役の松雪さんが美しくうっとり。ああいう肉付きに私もなりたい。
ないものねだり。
そして改めて原作を最初から読み返したくなりました。

『月髑髏 上弦・下弦』
百人斬り~天魔王と捨之介対決がとても正統派でカッコイイ。
これは2017年の髑髏城シリーズの百人斬りがどれもネタっぽかったからだよね(笑)。
極楽太夫の羽野晶紀ちゃんがキュートで、高田聖子さんは頼れる姉御で、しかしどっちも兵庫との年齢差!!(笑)。
兵庫はハイキューで須賀くんを何度か見ているからどうしても須賀くん押しになっちゃうんだけど、元気一杯で荒武者隊の面々とわちゃわちゃしているのが今までの兵庫とちょっと違ってだいぶいい。
過去に蘭兵衛役だった早乙女太一くんが天魔王を演るというのも目玉の1つでもあり、生駒に縋る天魔王が弱くて狂気で、自ら天魔王の刃を身に受ける生駒とセットでジワる。
そして相変わらずのネタキャラ贋鉄斎!中村まことさんの抜かずの兵庫に対するあの一言に「あ、言っちゃった...」と思ったのは私だけ?(笑)
20180111.JPG

『鋼の錬金術師 実写版』

髑髏城の七人 Season月(上弦・下弦)』

2017年の旅

| トラックバック(0)
2017年はバリ島ウブドとポルトガルに行ってました。
20180108-1.jpg20180108-2.jpg20180108-3.jpg20180108-4.jpg
20180108-5.JPG20180108-6.JPG20180108-7.JPG

会社ではバリ島でも海には行ってないと言うと「え?海じゃないバリ島って?」だったし、ポルトガルの時もそんな感じで周りが連想ゲームになってました(笑)。
 「何しに?」
 「独立どうなの」←それはスペイン。カタルーニャ!
 「サッカー」
 「ザビエル?」←歴史の授業か
 「イベリア半島あんまりわかんないんだよね」←わかってるじゃないですか、これまでの人達のなかで一番。

ロカ岬に行きたかったんですよ。
あと発見のモニュメントとかね、ファド(音楽)とか、リスボンを拠点にうろうろと。
バリ島もポルトガルも私にしてはとても普通な旅先だったと思うのですが、それでも会社の人達にはハテナ状態だったのでありました。
あれ?σ(^_^;)?

しかしやっぱり、不案内な海外で女が夜遊び(夜の遅い時間に音楽聴きに行ったり)するには連れが必要だし、ただでさえ日本人には量の多い食事をあれこれ堪能するにも連れが必要だ!
何度か行ったことのある場所なら多少は勝手が分かってなんとかなったりするけどね。
あと雰囲気として、中近東よりもヨーロッパの方が町中の治安に不安を感じる部分があったりします。
実際に今まででスリにあいそうになったのはスペインとポルトガル。
どちらも日中で、こっちのガードがしっかりしてたのか未遂で去っていかれましたが、後から「あ、もしかしてあれってスリだった?何もなかったけど」と気付くボケっぷり(笑)。
1  2

プロフィール

小田蘭
旅と写真と音楽と食べることとetc.
日常の記録をブログにて
旅のサイト時遊空館はこちらから
小田蘭へのメールはこちらから

このアーカイブについて

このページには、2018年1月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2017年12月です。

次のアーカイブは2018年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.01