日常の最近のブログ記事

シーシャ

| トラックバック(0)
シーシャ。
エジプトでは水タバコのことをこう言います。
トルコではナルギレ、シリアではアルギーレ、と言い、イランではカリユンとかガリヤーンとか。

最近は東京でも水タバコ屋が増えていて、私がよくビールを飲んでいる渋谷にも何店舗かオープンしました。
なんだろう、この水タバコブーム。
夏には水タバコに関する薄い本(笑。同人誌のことですが)を目にすることもあり、同じく日本のクラフトビール本も見つけちゃったりして、こうやって同人誌が出てくると世間一般でもそれなりに普及しつつあるんだなぁと思うわけです。
ボリュームゾーンにはまだだけどアーリーアダプター層くらい...って感じかしらん(@イノベーター理論)

そんな水タバコ。
中東を旅していると欧米資本ではない地元の喫茶店の店先の路上にテーブルを出してふかしている光景もよく目にします。
かくいう私も初シーシャはシリアの土産物屋の店先で、当時シリアに在住していた旅友の友人がふかしていたのをひとふかしさせてもらったのが最初でした。
(下の写真は2012年10月のエジプトにて、シーシャを用意してくれているお店の人)
20130812-20121013D_00028.jpg
水タバコは1メートルくらいの高さの専用器具を用いた喫煙方法で、水をフィルター代わりにするので吸い込んだ時のボコボコいう水と、葉っぱにいろんな香りを付けたちょっと独特の甘い香りが特徴です。
慣れると町を歩いていて「ん?この香りは...。近くに水タバコやってるお店があるな」と分かるもの(笑)。
1本で1~2時間ふかせるというゆったり感もすごく好き。
普通の紙巻きタバコはやらないけれど、水タバコはこのゆったり感と水音と甘い香りがお気に入りなのです。

今まではそんなゆったりイメージで好きだけどなかなかふかす機会もなく、たま~に中近東系料理屋さんで友人達と回しふかすくらいでした。
ところが。
去年渋谷にシーシャ屋ができて、よく行くビールバーのスタッフが掛け持ちでそのお店にも入っているので最近は1人で1本ふかすことが多くなりました。
そしていつのまにやらそのシーシャ屋も3店舗展開。
渋谷に2つ、吉祥寺に1つ。

渋谷1号店は等身大(以上?)サイズのエルヴィス・プレスリーが腕にシーシャのホースをひっかけてお出迎えしてくれてインパクト大!(笑)
吉祥寺店は店舗サイズが広くてソファもゆったりできるものがあれこれあって根っこが生えそうなほどまったりできて、ここでベリーダンスのショーとかアラブ音楽演奏とかやったら最高だろうなぁ。
渋谷2号店は京王井の頭線沿いだから駅近で行きやすい。

8月は旅友がエジプトから一時帰国していたので週1シーシャを堪能しました。
まったりシーシャライフ。
たまにはいいよね。

耳かき

| トラックバック(0)
旅友が2年ぶりくらいに日本に戻ってくる。
戻ってきたら日本にいる間に2回くらい会う予定なので、その時に渡せたらいいなぁと贈り物を求めに行ってきました。

お互い常連になっているお店で時々会う職人さんの手作り耳かき。

海外では耳かきの入手は難しいというし、長期旅行者が日本から持って行く持ち物リストにも入っていたりする耳かき。
耳の形を見て、試してみて、その人にあった調整をしてくれるというので、常連のお店で知り合ってから気になっていたのです。
なので、海外滞在の長い友達への贈り物と、自分用にも買おうと思ってお邪魔してきました!

とある平日の夕方に行ってみると、何やら先客がいる模様。
その人が終わってからにしようかな~、と遠巻きにうかがっていたら先客さんもなんだか知っている人っぽい。

あれ...?

同じく渋谷の常連ちゃんでした(笑)。
3人でわいわい話しをしながら自分用の耳かきを作ってもらって、旅友の分は一般的な女性用として作ってもらいます。

実は小田蘭、普通の耳かきだとなんか引っかかってしまって痛いので、耳掃除の基本は綿棒。
時々市販の耳かきを使ったりもするけれど、なんかこう上手く取りきれない感じがしてスッキリしないことがあるのよね。
引っかかって痛い所もあるし。
対して先客としていたビールバーで会う常連ちゃんは耳かき大好きな子。
耳の形だけじゃなくそういう所も考慮して掻き具合とかを調整してくれるので、私の分と常連ちゃんの分ではタイプがまったくちがうのです。
お互い自分用に作ってもらったものを交換して試してみたところ、感じが全然違うよーっ!
すごいなぁ、コレ。

ボールペンみたいな外見の携帯ケースも一緒にお持ち帰りいたしました♪
購入以後、耳かきペースが増えてますよ(笑)。
いつも引っかかる部分もひっかからない!
すごい!!
さすが自分に合わせて作ってもらってるだけあるなぁ。
でも調子にのってやりすぎると耳が傷ついちゃうことがあるので、ほどほどにね。
...と職人さんにも言われております(笑)。

職人さんといっても気さくなおにーちゃんなので、興味のある人は是非巣鴨まで!
とげぬき地蔵で有名な高岩寺の境内でお店を出してます。
朝から友達のお手伝いに出かけて、その後代々木で5/3-4と開催しているメキシコのイベントへ。
20130504-1.jpg 20130504-2.jpg
Cinco de Mayo in Japan

4月にこのイベントを見つけて気にはなっていたのです。
まぁ、行けたらちょっと行ってみようかなぁ、とね。
メヒコ好きですし。
当日はビールな人たちも結構行っていて楽しそうな投稿があちこちで見られて、イベントのページってよく見ていなかったんだけどブリマーが出店していたとは!
(ブリマーは2年前に出来た神奈川県にあるクラフトビール醸造所です)
もちろんメキシコのビールやテキーラの屋台もあり、メキシカンフードあり、ステージでもメキシカンな演奏あり。
今回が第一回目だからと侮っていたかもしれません。
混んでたよーーーー。
15時頃に行ったらフードもドリンクも結構列が出来ていてそこら中わしゃわしゃでした。
だもんで、ステージを1つ見て早々に退散。
こういうのはオープン後すぐに行かないとダメかも。


代々木を後にして向かったのは、山手線を半周して西日暮里。
GWの始まりにオープンしたビールなお店に行ってきました。

ビアパブイシイ

ここのオープンを知ったのは4月上旬。
twitterで旅繋がりの方がRTされていた情報を見たのが最初。
谷中でクラフトビールが飲めるなんて! とチェックしていたのです。
こぢんまりとした四角い箱のお店の中は、キッチンと対面のカウンター、逆方向には壁に向かったカウンターがあり、真ん中にテーブルになる木樽がどんと2つ。
椅子が高めだし、支払いもキャッシュオン(注文ごとに支払う)なので、それこそ英国パブの立ち飲みスタイルな感じかな。
飲んでいると通りがかった近くの人たちが1杯&1フードな感じでサクっと来て出ていくのもいい雰囲気です。
20130504-3.jpg 20130504-4.jpg 20130504-5.jpg 20130504-6.jpg
クラフトビールは「常陸野ネスト」「サンクトガーレン」「ベアードブルーイング」の3醸造所で回していく予定だというお話をされてました。
3つと言えどもいろんな種類を作っているから楽しみだなぁ。
この日は「ベアードブルーイング:黒船ポーター」「ベアードブルーイング:ウィートキングエール」「常陸野ネスト:カスクコンディション」が繋がってました。
でもってフードがね、何といっても小田蘭の目に入ってきたフムスの文字!!
フムス?!
ビアバーで?
中東前菜好きには嬉しいじゃないですか!
ここのフムスはカルダモンが効いていて今まで食べたことのない味わいでした。
こういうフムスもいいなぁ。
ナスのヨーグルトマリネとか、豚のリエットや砂肝のコンフィ、トルティーヤやタコライスもあれば定番なフライドポテトやとりからもある。
海ぶどうなんかもあってバリエーション豊かだし、これはちょっと楽しみなお店です♪

リリース初日。
今までの先方の対応の不安からいつもより早く7時半には出勤。
さっそく確認してみると......。

連携されてるはずのページが「稼働時間外」とか。
充分時間内だっつーの!
(取り急ぎシステム担当先に連絡)

もう1つの連携先に行ってみる。
表示されてるものとされてないものがある!!
(これもシステム担当先に連絡)

本家の方に入ってみると...。
そもそも本家に表示されてないじゃないのさ!!!
入ってはいるみたいだけど見えてない。
ちょっとー!
旧システムから引き続ぐ、って言っていたものも入ってない。
ダメでしょ、これは。
担当会社に状態をメールで連絡して、連絡先の携帯電話に電話をかける。
......って、出ないじゃん!
何の為の連絡先だよ。

そうこうしているうちに先に連絡したシステム担当先から返信がはいり、1つは解決。
暫くしてやっと担当会社から電話が入る。

何度も確認してやりとりして、午前中にはなんとかひとまずカタチになり、残る問題点も夕方には解決。
ってか、朝イチからこの状態になっているのが本来の姿ですよ、○○○○さん。
はー。
何かにつけ見積が甘いんだよなぁ、ここの会社。

9連休

| トラックバック(0)

今回の年末年始は会社の休みが9連休。
12月中はなんだかんだといつものようにギリギリまで予定が入っていて、年末はいつも年越しする近所の飲み屋さんで迎えました。

新年明けて。
さぁ届いた年賀状にお返事書くぞ!
終わったら渋谷に行くぞ!!
いつも年越しは近所のお店で迎えているから、年始は渋谷の新年会に行きたいなと思っていたのです。
...が。

年末まで結構ガッツリ忙しかったのが尾を引いて、お休みだと思ったらうっかり気が抜けて元旦早々寝正月(笑)。
年越しで帰ってくるのが遅かったというのもあり、元旦は起きたらお昼過ぎでした。
年賀状を作りつつもうっかり眠気に襲われて気付いたらまた寝ていたという...。
ダメダメですね。
新年早々。

そんな訳で渋谷には行けず。
年賀状を作成しつつ、中途半端になっていた10月のエジプト旅行記を書き上げ、Facebookにもエジ写真を載せ、必要な物をお買い物して渋谷に出かけたのは休みも後半になってから。
いつも会う常連さん達にはあまり会えなかったけれど、久しぶりの渋谷飲みはやっぱり楽しいなー。

正月休みも最終日の本日は初ベリーで鈍った体を動かして、明日から仕事です!
さー、年始のリリース、どうなってるかな。

想像力

| トラックバック(0)

最近常々思うこと。
何をやるにしても想像力って大事だよね。
いやね、もうなんというか。

「そういうことは考えてなかった」
「え、そうなんですか」
「知らないんで」

これ、異動してきて半年以上が経つ白髪のオジサマの台詞ですか?
入社したての新人じゃないんだから...。
いくら畑違いの部門から来たにしても長年この会社で働いていた訳でしょ?
自分の業務周りのことくらい知らないなら聞いたり調べたりしようよ。
というか、それ以前にこういうことが起こったらどう対応するとか、そういう想定がないってどういうこと?

その人のそういう台詞を聞くにつけ、以前読んだ漫画の台詞を思い出す訳です。
ジャンプで連載中の「暗殺教室」って漫画なんだけど。

コロ:『イリーナ先生、プロの殺し屋として伺いますが、あなたはいつも仕事をする時、用意するプランは一つですか?』
イリーナ:『いいえ、本命のプランなんて思った通り行く事の方が少ないわ。
      不測の事態に備えて予備のプランをより綿密に作っておくのが暗殺の基本よ』
コロ:『では次に烏間先生、ナイフ術を生徒に教える時、重要なのは第一撃だけですか?』
カラスマ:『第一撃はもちろん最重要だが、次の動きも大切だ。
      強敵相手では第一撃は高確率でかわされる。
      その後の第二撃、第三撃をいかに高精度で繰り出すかが勝敗を分ける』

ここに出てくる「予備のプラン」とか「第二撃、第三撃」って、それって想像力だよね。
こうした時に向こうがこうきたらこう返す、とかさ。
これやってもこういう風にならなかったらこうしようてみるか、とかさ。

私は結構何かやるとなったらいろいろ想像(というか妄想?(笑))をぐるぐる考えて、それも楽しんじゃう方なんだけど、それって他の人達やらないの?
前述の会話ってすごく納得いったし、そうそうそうだよねって共感したんだけど。

仕事だけじゃなくて何をやるにも、最初に想定した所に到達するまでに1つのやり方にだけ固執していたらそのやり方が上手くいかなかったらどうするの?
あらかじめ他の方法を考えていなかったとしても、何か起こった時にすぐ方向転換できてぱっと対応できる人って普段の経験や想像力がモノをいうと思うわけです。

最初はいちいち話をしていたのだけど、そのうち向こうもキレてくるようになったので最近は放置状態です。
ワタシ、そんなに親切じゃないもんね。
頑張ってる人とかいろいろ模索している人には出来る限りのことはしてあげたいと思うけど、そもそもそういう意識のない人に関わってるほど暇でもないし。
とはいえ、仕事なんで関わらざるを得ない部分もあるんだけど。
そこはまぁ、なんとか...ね(笑)。

7月~8月はいろんなイベントが立て続いていて、諸々の事情で参加できなかったものもあったりしました。
仕事もそうだけど全体的に予定がテトリスのようになってきて(笑)、休日は予定をいくつかハシゴしたり、平日でも仕事の後にあっちとこっちを移動したり。
夏バテなんてどこ吹く風であちこちに顔を出してはいたのです。
それでも行けなかったイベントがあったのは残念なのでした。。。。
いやぁ、しかし夏生まれの人っていつのまに周りにこんなに増えたんだろ。
人のお誕生日もそうだけど、お店も周年イベント多かったしね。

そんなこんなで怒涛のイベントラッシュも残るは月末の1本のみとなりました。
自分も踊るベリーダンスのレストランショー!
これの練習のせいなのか7月に入った頃から「痩せた?」と言われることが多くなり、食べてはいるのに確かに冬の頃に比べて体重も体脂肪率も落ちているここ2カ月余りのワタクシ。

食べてはいるのです!
飲んでもいるのです!(笑)
ビールとか日本酒とか情熱たっぷりメンチカツ定食@taki とか(笑)。
需要と供給・・・いやいや、摂取と消費のカロリーバランスが消費の方に傾いているのでしょうか。
でも7月初旬と8月半ばで体重計の数値はほぼ変わっていないので、たぶんこれが今いろいろ動いている状態での基準数値なのだと勝手に思っているけどね。

そんな中、昨日はいよいよ世界一周に出発するおたけさんとkeiさんの壮行会!
2人と一緒にセルベッサジムグループ3店舗を渡り歩いて、来れる所で参加してわいわい送り出しちゃおうという会でした。
私は昼間の自主練してから通常レッスンを受けた後、ちょっと遅れたけど1次会から参加して3次会の途中で抜けるまでの一応3店舗制覇してきました。
1次会のカタラタスで一通り食事もして、2次会のワサファルでもビールで煮込んだワサカレー食べて、3次会でも冷やしうどん食べて、と久々に3店舗でご飯を食べて飲んでもきたもんね!

おたけDayの時より2人と一緒になって話もできたし、やっぱりこうやって皆で集まってわいわいできるのっていいね♪
2人が世界の料理を沢山食べて経験積んで戻ってきたら、きっとこういうお店ができるんだろうなー、と思うと今からとっても楽しみです。

二の腕

| トラックバック(0)
普段はふにふにだけど、力を入れると筋肉がしっかり硬くて驚かれる小田蘭の二の腕
先日、女子数人で集まっていた時に「二の腕って胸の柔らかさと同じなんだって」という話が出ましてね。
へー、と何人かで二の腕をふにふにと触りあっていたのですが。

「あぁ、うん」

と、私の二の腕を触ってからこっちを見て納得するのはちょっとなんなのーっ(笑)。
まぁね。
ベリーダンスの衣装のような露出の多い格好をしてもアスリートみたいだと言われる小田蘭ですからね。

夏真っ盛りに最寄駅から徒歩10分弱の緑いっぱいの一軒家でパーティ。
到着した頃には汗が背中をつたっていくのが分かるほど。
汗かいてアルコール飲んで、庭と屋内とをいったりきたり。

そんな環境って、蚊の皆さんには大好物なんだと思うのですよ。
到着早々ストッキングの上から蚊に食われてカユカユになり、かゆみ止めを持っていた人からかりて塗り(なおさんありがとう!)、更に準備のいい虫よけスプレーを持っている人からもお借りして(りえちゃんありがとう!)腕と足にしっかりかけてみたおかげでその日はそれ以上痒みに襲われることはなかったのです。

...が!

次の日の朝になってみたらなんだか膝下があちこち痒い。
朝のばたばたが落ち着いて会社のトイレで確認してみると、両足共にあちこちに赤いぽっちが...。
いやーん、これ昨日大量に蚊に食われたのかしらん。
確かに昨日は膝丈のワンピースだったけどさぁ。
しっかりスプレーしたのにな。
数えてみたら10個所ほども食われてました。
すごい蚊にモテモテだった模様です。
嬉しくない!

夏は好きだし、この暑さも嫌いじゃない。
てか、冬よりむしろ暑い方が好き。
だけど虫に食われる率が高いのだけが夏の嫌いな所なんだよね~。
今はなんかヤバイ人みたいな足になってます(汗)。
もともとあんまり持ってないけど、しばらく膝丈なスカートはムリ。

このブログでも度々紹介していた「おたけDay」で料理を作っていた2人のウェディングパーティ「おたけとkeiの祝縁会」に参加してきました。

2人はもともと別々に曜日限定カフェをやっていたこともあって、それはもうすごい人数が集まってました。
上司とか仕事の関係とか親戚とかそんなしがらみなしの、集まっているみんなが仲間で参加者で2人をお祝いしたい気持ちの人達で、新宿の緑の中の一軒家「ラ・ケヤキ」は優しい雰囲気に包まれていました。

ラ・ケヤキ
http://l-amusee.com/lakeyaki/


20120727-1.jpg 20120727-4.jpg 20120727-3.jpg

ガーデンウェディングというか、こういう一軒家をまるまる使ってのパーティって初めてだったのでどういう感じなんだろうと思ってました。
ここは庭の樹にブランコが作られていたりして、都心の真ん中なのにこんなに緑の多い一軒家ってすごいね。
夏の真っ盛りなのでさすがにめちゃくちゃ暑くて、主役のお2人も私たち以上にそうとう暑かっただろうなぁ。
お疲れ様でした!
そしておめでとう~~~~~~♪

先月籍を入れただけの2人だったのでここで人前式をやったり、お料理もケーキもブーケもドレスも飾り付けも全て周りの人達の手作りという、とてもあたたかいパーティでした。
一軒家なのでいくつもの部屋に分かれていて、庭に出たり料理を貰って部屋で食べたり、そんなことをしていたらおたけさんの挨拶聞きはぐった!
しまったーっ!
部屋でお料理を美味しくいただいてのんびりしてたらおたけさんの挨拶が終わっていたという...(汗)。
最初の乾杯や人前式やケーキ入刀やなおさんのスピーチの時は庭に出ていたのに、後半はうっかり部屋でまったりしちゃってた。
だれかムービー撮ってたりしないのかしらん。

それにしても、これでいよいよ出発まで本当に1ヶ月なんだね。
日本で出来る準備はぬかりなくしっかりやって出発してねー。
持ち物は出発した後でもどうとでもなるけど、パスポートとかカード関係とか特に保険関係は。
そしていっぱい吸収して無事に帰ってきてね。
楽しみに待ってます♪
もしかしたら旅の最中にどこかで合流しにいっちゃうこともあるかもだけど(笑)。


さて。
このパーティのドレスコードはセミフォーマルでカラフルなものを1つでも身に着けてきて、というもの。
セミフォーマルと言ってもガチガチではなく、主催者側としてはいわゆる「平服でお越しください」的なものだったようで、浴衣もオッケーということでした。
それもあって女性陣は浴衣姿も多く、周りを見ているだけでも眼福です(笑)。
着てる方は暑いかもしれないけど、浴衣って見た目涼しいもんね。
こういうの見てると私も浴衣着て見たくなるわ。
ま、持ってないんですケド。

私はといえば、水色ワンピにTRIBEでヘアメイクしてもらって行ったのだけど、強風でTRIBEから駅に向かう間とホームで電車を待ってる間に気付いたら髪を止めていたピンが1本はずれてた...。
ヘアメイク完了後に写真撮っといてよかったわ。
ちなみにこんなの(↓)
20120727-5.jpg

9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19

プロフィール

小田蘭
旅と写真と音楽と食べることとetc.
日常の記録をブログにて
旅のサイト時遊空館はこちらから
小田蘭へのメールはこちらから

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち日常カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは旅先の音楽です。

次のカテゴリはです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.9.1