日常の最近のブログ記事

先日買ったイヤーカフは購入後そのまま耳に付けて次の予定に向かいました。
家にいる時はピアスも含めてアクセサリー全般付けないので、あの日も帰って早々着替えてピアスを外そうと耳を触ったら右耳に付けていた大ぶりのイヤーカフがない!
左耳に付けていたものはそのままついてる。
帰ってきてマスク外したり着替えた時に引っかかって飛ばしちゃった?
と思って部屋の中を探していたら、購入したサロンの人から写真付きのメッセージが入ってきました。

「階段で見つけました」

って!
なくしたの帰宅後じゃないじゃん!!
お店を出た数秒後に落としてた。
びっくり。
在宅勤務の本日、雨が弱まったタイミングで受け取りに行ってきました(笑)。

ちょうどお昼時だったので足を延ばしてパーラージロキチ。
ルーに味がしみしみのカレー美味しい!
雨の日スペシャル「紫陽花クリームソーダ」の紫色キレイ☆
戻る頃には雨もひとまず止んでた。

20210701-1.jpg 20210701-2.jpg

髪とハサミ
https://instagram.com/hair_and_scissors_tokyo

JIROKICHI
https://jirokichi.net/

ワクチン打ったので接種後の経過を報告しようかと思うのですが、その前に。

私は子供の頃から具合い悪い時は寝ればなんとかなると思っていて常備薬は旅の備えで正露丸くらいしか持っていないのですが、小1の時にそんなことやってたら盲腸が破裂寸前までいって病院診察即手術で「もうちょっと遅かったら腹膜炎になってました」と言われたことあるもんで、自分の回復力だけで手に負えない時は医療の手も薬の作用もさっさと借りにいきます。
行きたい所に旅に出るため黄熱病の予防接種も受けました。
有難いことに基礎疾患なくインフルエンザに罹ったこともなければインフル予防接種もほぼやったことのない身です。
それが大規模接種センターの年齢制限が解除されてさっそく予約したのは、Covid-19ワクチンの社会的効果に期待しているのはもちろん、なにより各精鋭が本気出した大規模接種センターの現場オペレーションを体感してみたかったんですよ。

噂に違わず素晴らしい流れでした。
会場に到着して最初の入口テントに入ってから外に出るまで30分程で待ち時間ほぼなし!
1分以上椅子に座っていたのは接種後の様子見待機の時だけ。
さすがの現場力!!
ただ、案内に従って各ポイントへ次々に移動していくのでご高齢の方はついていくのが大変かもしれない。
もちろんそういう方にはちゃんと配慮があると思いますが、こういう接種形式は高齢者より若者の方が向いているのではないかと。

接種後の副反応はいろんな所で見聞きしていた状態が自分の中で起こっているのが分かって興味深く、私の体の免疫くん達頑張ってる!!(by「はたらく細胞」)
ってな感じで自身の変化を観察しちゃいましたね。
念のためにと「解熱剤」「経口補水液」「ゼリー飲料」等々自宅に準備してから臨んでみたけど今回は全て使わず済みました。
微熱程度の発熱はあったけど解熱剤を飲むほどではなく、準備した物は2回目用に持ち越しだ!
48時間後にはほぼ接種前の状態に戻った感じです。

接種時
 ・なんか薬液注入されてるーって感じ
3時間後
 ・腕を動かすと接種部位を中心に筋肉痛のような鈍痛
24時間後
 ・接種部位中心の鈍痛あり、発熱と倦怠感なし
30時間後
 ・上腕全体に鈍痛が広がり熱を持ったような感じ
 ・でも接種部位の見た目は赤くもなく腫れもない
 ・仰向けから接種部位を上に横向きになろうと動くと上腕に響く
 ・体温37.5℃(平熱は36℃前半)
 ・倦怠感なし
36時間後
 ・腕を動かして響く感じはなくなるが鈍痛は強い
 ・体温37.0℃(平熱は36℃前半)
 ・倦怠感なし
42時間後
 ・上腕の鈍痛は接種3時間後くらいの状態に戻る
 ・体温36.1℃(平熱に戻る)
 ・倦怠感なし
48時間後
 ・上腕の鈍痛ほぼ消失
 ・体温36.1℃
 ・倦怠感なし

モデルナの場合1週間頃から接種部位が赤く腫れる反応がファイザー製より多く出るらしいですが、それは今後の観察要件ですね。

20210624.jpg

減少

| トラックバック(0)

通勤すると数値が減るのはなんとかならんものかしらん。
お昼ごはんを社食で食べられるから出社時の栄養状態はいいはずなんだけど。
通勤に加えて出社した時に物理的な処理が集中してフロア内での動きも多くなるからかな~。

20210617.jpg

早い区では64歳以下の方にもCovid-19ワクチンの接種券が届き始めているようですね。
ワクチンと言えば私は黄熱病の予防接種を受けているのですが、あれは接種証明書として黄色いカードを貰えるのですよね。
有効期間は生涯。
私が接種した時は10年間有効だったのだけど、5年ほど前に接種済の人も含めて生涯有効に変更となりました。
証明書(イエローカード)はパスポートに挟みっぱなしです。
今度のワクチンも2回接種したら証明書もらってイエローカードと同様なくさないようにしなくっちゃ。
コロナのワクチンもそのうち有効性がもっと詳しく分かってきたら有効期間長くなったりしないかしらんねー?

再開

| トラックバック(0)

規格外で市場に出回らないお花を「チャンスフラワー」と名付け、お花屋さんではない店舗の店先で買える「花つみ」なるものを知ってから近くで「花つみ」できる機会を伺ってました。
「花つみカレンダー」を見たらちょうどいいタイミングでやってるお店があったので、今日はちょっと寄り道して「花つみ」してから再開したパーラージロキチでオムライスとかき氷。
かき氷はブルーハワイミルクwithバニラアイス。
この色味って富士山みたいw
バニラアイスは山の真ん中に隠れてます。
花つみのお花で一ヶ月振りの再開に花を添えてもらいました
20210604-1.jpg 20210604-2.jpg 20210604-3.jpg 20210604-4.jpg

チャンスフラワー
https://hanane.co.jp/chanceflower/

JIROKICHI
https://jirokichi.net/

| トラックバック(0)

梅雨入りもまだだというのに、なんだか夏の終りのような空模様だった日曜日。
空が大きく見えると気持ちいいね。
※ウチからの眺めではありません

20210531.jpg

新居

| トラックバック(0)

引越して半月ほどで数年ぶりに使ったホットプレートや徳利や大皿やあれやこれや......って、前の部屋ではどんだけ何もしていなかったんでしょうね、わたし(笑)。
今まで仕舞いこんでいた物たちが取り出しやすく片付けやすく、仕事もしやすく人を呼べるような部屋にもなりました。
しかし大っぴらに「おいでよー♪」とは言えないこのご時世。
そして、新居のご近所スーパーはウルケル缶があるだけでもポイント高かったのですが、改めてウロウロしていたら千鳥酢も置いてあって更にポイント上がる!
まだまだご近所探索中。
写真は晴れの日に歩いていて見つけた子供の遊び絵とウルケル缶。
飲食店が閉まっているのが残念なり。
宣言延長されるのかなー。

20210521-1.jpg 20210521-2.jpg

連休終わってオシゴトも始まりました。
新居からの通勤も在宅勤務も快適で過ごしやすくてよかった。
引越し作業してたらむかーし知り合いから教えてもらったCDが出てきたので数年振りに聴いてみる。
数年来仕舞い込んでいたホットプレートを試しに使ってみたらちゃんと餃子も焼けました。
引越しってタイムカプセルを開けるみたいだなあ。

20210513.jpg

レコード

| トラックバック(0)

すごい惨状だった部屋もなんとか片付きまして、PCやTVなんかの配線も無事完了。
会社は11連休にしてあるので明日は朝から役所やら手続き関係をば。
近場でも引越しってやっぱり大変ね。
写真は近所のお友達からいただいたメトロファルスのレコード!!
ひゃ~☆
部屋が片付いたのでさっそく聴いてます♪

20210505.jpg

ようこそ多肉くん!
スペース用意して待ってたよ♪

人間が変わる方法は三つしかない。
一つは時間配分を変える、二番目は住む場所を変える、三番目は付き合う人を変える。
By大前研一

って訳でもありませんが、
1年前から在宅勤務が増えて「時間配分が変わり」、今後もウチの会社はこの流れ(在宅勤務推奨)のままということなので在宅勤務環境を整えることをメインに「住む場所」を変えようと決めたら、タイミングよくお友達から多肉くんを株分けいただけることになったので新居では多肉くんと「付き合って」みようと思います(人じゃないじゃん!(笑))。
最寄り駅は変わらずなので、ご近所の皆々様今後もよろしく遊んでください。

20210503.jpg

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11

プロフィール

小田蘭
旅と写真と音楽と食べることとetc.
日常の記録をブログにて
旅のサイト時遊空館はこちらから
小田蘭へのメールはこちらから

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち日常カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは旅先の音楽です。

次のカテゴリはです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.9.1