ベリーダンスの最近のブログ記事

昨年3月の発表会で同じチームだったベリ友2人がショーをやりました。
教室の先輩たちと4人で、立川の舞台もあるカフェにて。
同じくベリ友と観に行ってまいりました♪

この発表会でのチームは、発表会終了後も先生も一緒に度々集まっては忘年会だの自主企画ベリーダンスパーティだのあんこパーティだの楽しく遊んでいるのですが、その中の1人である鍼灸師チュー子ちゃんはレストランショーで踊ることもあって、既に立派なベリーダンサー!

20100228.jpg今回は昨年末のトルコ旅行で買ってきたBellaの衣装2着とサイーディドレスとハーレムパンツの合計4着を着まわしての登場でした。
この白い衣装がとっても素敵☆
白い衣装って似合う人が着ているとすごく綺麗で素敵なんだよねー。
自分だと気後れしちゃってなかなか手が伸びないけど。

発表会チームもう1人の子もやっぱりBellaの衣装でオレンジがキラキラ☆
個人的に大好きな色のオレンジですが、自分が身につけるとなると肌の色合いやら雰囲気やらでイマイチ似合わないのが悲しいトコロ。
Bellaに行った時もBellaオーナーから「あなたはこっち(オレンジ)よりこっち(ボルドーとかラベンダーとか)」って言われたし・・・がくり。
好きな色が似合う色とは限らないのです。
だから、綺麗な鮮やかオレンジが似合う彼女にはうっとり。

こういうベリ友のショーを見ると自分でももっと踊れるようになりたい、って認識を新たに頑張ろうと思うわ。
レストランで踊るようなベリーダンサーになりたい訳ではないんだけど、レッスンでも発表会でも身内でのパーティでも、踊る時には綺麗に踊りたいって思うよね。
ハードな体育会系で定評のある(笑)大ボスのレッスン。
教わっている先生のことを「師匠」って言っている人が多いみたいだけど、私は主催の先生のことをなぜか「大ボス」って言っちゃいますねぇ。
で、通常レッスンは1時間半なんだけど、今回は特別レッスンで2時間半がっつりと受けてきました。
私たちより教えてくれる方が踊りながらしゃべるし大変だよね。
一応一通り振りは通しで教えてもらってきたけれど、当然これだけで踊れる訳もなく。
ちゃんと踊ってみたいから自主練しよーっと。


20100206-1.jpgレッスンの前は腹ごしらえ。
ということで、またもやケバブ。
前に食べた時は羊肉だったけど、この日は鶏肉ケバブの日でした。
そして、バーガーじゃなくてプレートにしてみた。
さらにスープもつけてみた。
最後のチャイは、砂糖が普通のものになっていて残念だー。
小さな角砂糖を2ー3個入れて飲むのがいいのに!
20100206-2.jpg 20100206-3.jpg

20100205.jpg

先日はカットとカラー。
間をあけて、今回はパーマで久々にぐるぐる。

カット、カラー、パーマ、を全て同じ日にやると座りっぱなしで大変なので、2回に分けてやるのがラクです。
そしてこんな頭になりました。
TRIBEにはいつもお世話になってます♪
http://www.tribe-home.com/

そうしたら、なんか顔が変わったと言われまして。
ベリー用にしっかりメイクをする機会があったから、そこで以前よりメイクの仕方が上達したのかな?とかも思ったり。
数年前にTRIBEでメイクレッスンを受けさせてもらった後も意識が変わったけれど、今回はそれよりも切実だったからしっかり身に付いてきたのかな。
ベリー用のメイクは濃いからとても普段はできないけれど、衣装に併せていろんな色を揃えるようになったりしたしね。
それもこれも、メイクレッスンもベリーのことも、徐々に段階を踏んで今があるのだ。

まぁ、そんなこんなで最近は特にアイメイクに目がいきます。
ベリー用メイクは目が命。
美容室でSPUR(モード雑誌)を見ていて今回気になったのは、「Jill Stuart」と「RMK」と「PAUL & JOE」あたり。

【Jill Stuart】
http://www.jillstuart-beauty.com/

20100205jil.jpg

 

 

 

 

 

 

 

ジルのキラキラはベリーに合うと思うんだよね。
パッケージもベリーの人達が好きそうな感じだし。
これをもうちょっと色を濃い目にしてみたらどうかだろうか、とか。

【RMK】
http://www.rmkrmk.com/index.html

20100205rmk.jpg

 

 

 

 

 

 

【PAUL & JOE】
http://www.paul-joe-beaute.com/jp/index.html

20100205pj.jpg

 

 

 

 

 

 

普段は絶対こんなアイメイクして出歩かないけど、踊るときには衣装に併せてこういう色使いもいいよねー。

そして、カットとカラーの時にはこんなことも。
「なんだか蘭さん、ベリー始めてから姿勢が良くなりました? 立ち姿がすごく綺麗になった感じがします」

おぉっと、こんな所にもベリー効果?!

20100124-1.jpg銀座線の車内広告でアマーニの公演広告発見!
びっくりしたー。
もちろん私はチケット取ってあります♪

レバノン出身の有名ベリーダンサー“アマーニ”の日本公演
http://www.conversation.co.jp/schedule/amani/

ベール

| トラックバック(0)

私が持っているのは長方形の長い1辺が半円形のもの。
Bellaの衣装フルセットについているのは2着とも半円形だし、2007年にエジプトで買ったのも今になって気付いてみれば半円だわ。
今までもベールを使ったレッスンはしたことあるけど、めちゃめちゃ忙しい時期でロクに出られなかったり、教室にあるものを借りたりして済ませていたからなぁ。
人前ではベールを使って踊ったことないし。
改めて半円形のベールを使ってみると、使い勝手は長方形のものの方がやっぱりいいのかなと。
広げたり回したりすると半円形の方が綺麗だと思うんだけどね。

長方形のものも持っている方が応用もきくよね。
ということで、通販か実店舗に出向いて買ってみよう。
何色がいいかなー。
どうせなら今ある衣装に合わせられる色がいいけど、まったく同じ色だと面白くない。
同系色か補色か、グラデーションってのもいいよね。

ところで、そんなベールの呼び方ですが。
長方形のものはスクエア・ベールとかスクエア型とかでいいんだとして。
半円形のものはラウンド・ベールとサーキュラー・ベールとどっちがどう違うの?
素朴な疑問。
教えて詳しい人!

今回は、トルコで2008年にすごい偶然で知りあって、2009年にイスタンブルへ行った時も一緒に飲みに行った日本人女性が企画・主催に関わっているツアーの紹介です。

その方が今年から手がけているのが、日本人を対象にしたイスタンブールでのベリーダンスワークショップ。
現地5泊6日の宿泊込みで滞在中に12時間のベリーダンスレッスンを組み込んだその内容は、イスタンブル旧市街観光あり、有名衣装屋訪問あり、ベリーダンスショーの鑑賞や、レッスン終了後には現地レストランでの発表会まであって盛り沢山の充実ぶり。
日本からイスタンブルまでの往復は各自で手配をしていただいて、現地合流・現地解散が基本。
空港の往復送迎や宿泊延長等のアレンジも対応してくれます。

既に2009年に2回開催されていて、WSの講師はイスタンブルや海外でも活躍していた英語が堪能で教え上手なRana先生。
現在はイスタンブルの新市街に新スタジオを構えて、週1回定期的なレッスンも行っているそうです。

第三回は2010年2月5日ー10日の予定だそうなのですが、なんと、第三回には特別講師としてトルコでも有名なベリーダンサーASENAさんの参加が決定したのだとか。
ますます充実したWSツアーになっていってますね!
素敵☆
私の場合はイスタンブルの観光とかはもういいから、タイミングが合ってレッスンの時間だけ参加できたりするのであれば参加してみたい!
と言いつつ第三回は仕事やらいろんな関係で参加は難しそうなのですが。
もちろんそういう希望がある方も問い合わせてみたらいいかと思います。

現地で企画・主催をしている方たちがワークショップを紹介しているブログがあるので、興味のある方は是非こちらまで!
http://ameblo.jp/bellydanceinistanbul/
こちらのブログに記載されているメールアドレスで問い合わせを受け付けています。
全国のベリーダンサーの皆さん!(そんな方が何人小田蘭のブログを見ているか分りませんが(汗))
エジプシャンもいいですが、ターキッシュもいかがですか?

あ、たしか、ちょうどその頃はエジプトでもナイルグループのフェスがありますね。

20091129-1.jpg 20091129-2.jpg 秋はいろいろと踊る機会がありました。
自主企画やら発表会やら参加型イベントやら。
付けまつげもだいぶ慣れてきて、髪形も今回は上半分を縛って上げてみたりして。
髪型はこっちの方が顔が明るく見えていいと言われたので、また次の機会もこんな感じでいこうかな。
笑顔を意識しすぎたらテクニックが飛んでしまったり、ただでさえハードなドラムソロは本番では練習の何倍も足にキてしまって最後はリアルに足がガクガクだったり(笑)、まだまだ課題は多いです。

群舞

| トラックバック(0)
10月の自主企画ベリパでソロを踊った曲で群舞やってきました。

20091121-1.jpg夏ー秋にかけては仕事がめちゃめちゃ忙しいくて通常レッスンに行けないことの方が多かった月もあった。
レッスンも実は2ー3回しかまともに出席できなかったというありさまで、特に後半は全然習ってなかったのでした。
結局、最後に通しで皆が踊った動画を何度も何度も繰り返し見ながらほぼ自主練で振りを叩き込んで、発表会用の練習3回と2回のチーム自主練で微調整をしたという状態だったのでした。
半年かけて踊りこんだ3月の発表会に比べたらホント心もとない・・・(汗)。

そんな曲だってーのに10月の自主企画ベリパで踊ったりしてたけどね。
ソロだったらアドリブでなんとかなっても(本来ベリーダンスは即興の踊りだし)、群舞では周りの人たちと揃っていないとおかしなことになってしまう!
日々イメトレしたり踊ったりしていた甲斐あって、無事に群舞も終了しました。

20091121-2.jpgそして、10月に引き続いて今回もヌードジュエリーを付けてきました♪
本当は当日につけてもらえればよかったんだけど、午前中の集合ではサロンに寄っている時間がなかった。
なもんだから仕事が終わって速攻帰ってシャワーを浴びて、サロン最終時間帯につけてもらいに行きたのでした。
気をつけて寝たはずだったのに、さすがに最後に散らしてもらったキラキラパウダーは落ちちゃってたなぁ。
でも、やっぱりすごく綺麗♪
ベリー仲間にも評判は上々で、ベリーダンスには絶対合うってコレ。
また踊る時には施術してもらおうっと。

■nede jewelry
http://www.nudejewelry.jp/
海外に出かけると、その国の人たちが作っている音楽CDを買ってくる。
基本的に英語歌詞の曲には興味がないし、好んで出かけていく先が非英語圏だったりもするので、必然的に音楽もそんな感じのものが多くて、トルコ語、アラビア語、スペイン語にタイ語や広東語などなど。
インスト曲も多いかな。

で、ベリーダンスを習い始めたこともあって、ここ数年は日本でもアラブ系のCDを買うことが多いのです。
ベリーダンスはダラブッカやアラブ楽器を使ったオリエンタルな古典もさることながら、歌詞付の現代ポップスまでいろんな曲で踊るしね。
いま踊っているのもそんな現代ポップス。
中東のポップス大国レバノンのナンシー・アジュラムの曲がキュートな雰囲気で気に入って、Amazonで彼女の曲をいろいろ買ってみたら、発表会やらレッスンやらで聞いたことある曲が結構あるじゃないですか。
うん、でも雰囲気にあってると思う。
全体的な雰囲気がしっとり系じゃないもんね、うちんとこは(笑)。
10月頭にやったベリパの写真やDVDを受け取りました♪
あー、やっぱり私はもっと笑顔が・・・。
もっともっと意識しなきゃ。

20091003-1ran.jpg 20091003-2ran.jpg 20091003-3rm.jpg










そしてDVDを受取ったの時に言われたのが、「デュオの時に2人の動きがすごくピッタリ合ってるの!」って。
テクニックがどうとか腕の角度がどうとか、そういうことではなく。
音に合わせて動く動きが2人ともピッタリ揃っているって。
リズムの取り方が同じなんだろうねってことなんだけど、確かに帰ってDVDを見てみると自分でもビックリするくらい本当に2人が動くタイミングがピッタリ揃ってる!
驚いた。
音の取り方って人によって意外と違うものだし、誰かと揃えてピッタリ会うことって難しいのに、ここまで揃うとは。
だって、私たちなんてまだまだ自分が踊ることだけで精一杯なのに、意識していない(できていない(汗))のに揃っちゃうってことは個々人のタイミングが本当にピッタリなんだろうね。

これで技術が伴えば最高のデュオになるよね。
まぁ、その技術の向上もなかなか大変なんだけどさ。

11月末にまたデュオで踊ります♪
ここまで揃ってるんだもん、テクニック面でも頑張んなきゃ。
7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17

プロフィール

小田蘭
旅と写真と音楽と食べることとetc.
日常の記録をブログにて
旅のサイト時遊空館はこちらから
小田蘭へのメールはこちらから

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちベリーダンスカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはビールです。

次のカテゴリはメキシコです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.9.1