ベリーダンスの最近のブログ記事

なんだかんだで週末は殆どベリー関係です。
そして毎週お裁縫。

衣装を着て踊っては調整。
縫っては着て調整。
小学校の家庭科授業で買い揃えたお裁縫箱が今までにないくらい大活躍してます(笑)。
100均も大活躍。

2月からこっち、ほぼ毎週金曜と日曜がベリーの日。
行きたい映画も行けるのか? 
ってー感じです。
昨日はアップリンクでやってた面白そうなイベントにも行けなかったし・・・。
http://doc-joint-workshop.org/blog01/

金曜に踊り、土曜日で裁縫して日曜に踊る。
日曜に先生や皆に見てもらいながら調整して、次の金曜までにまた裁縫。
ってな繰り返しであっというまにもう3月になっちゃったよ!
本番までにスタジオ練があと3回で、外練が3回!
やばいやばい、あっという間だよーーーーっ。

そーいや昨日の外練では使っているスタジオの同じフロアで少年野球の会があって、小学生の男の子に衣装着て踊っている所をドアの隙間から覗かれました(笑)。
誰かチームの人が来たのかなー、と思って振り向いたら細い隙間から覗く男の子数人。
露出の多いキラキラな服を着て踊る私たちを彼らはなんと思ったのでしょうかねぇ(笑)。

必然

| トラックバック(0)
物事は全てなるようにしてなる。

発表会は3月末。
土日の2日間開催ですが、今回は基本的に1人1日のみの参加です。
同じ演目を土曜日チーム、日曜日チームと分けて同じ曲で同じ振り付け。
(でも人数の関係や、ポーズ等微妙に両チームで細部が違ったりもする)
小田蘭は日曜日なので、土曜日はお客さんとして観に行きます。

今年もスタジオでお手伝いバイトを募集していたから、土曜日だけでもお手伝いしようかとも思ったのだけど。
でも本番前日の貴重な休日は翌日に備えていろいろ準備したいこともあるし、やっぱりお手伝いは2日間まるっと入った方が勝手も分ってお手伝いとしても役立つもんね。
イベントのお手伝いは好きだし慣れてもいるけれど、土曜日はネイルしたり翌日の見栄えを整えることに専念しようと思っていた。

で。
そんなことで一応土曜日はネイルサロンに行って発表会を観に行くくらいしか予定を入れていなかったのだけど。

先日、見知らぬ人から封書が届いた。

封筒の裏の差出人は
津田令子アシスタント。

誰??
アシスタントの名前も知らないし、そもそも津田令子って誰?

封筒を開けてみると、学生時代にお世話になった顧問の教授で旅行作家の秋山秀一先生と、トラベルキャスター津田令子さんの共著である旅本の出版記念パーティのご案内だった。
出欠確認のハガキも同封されてる。

そのパーティの日程が、3月末の土曜日の昼間。
土曜日の発表会は夕方スタート。
お手伝いもしないし、充分パーティに行ける時間。
午前中にネイルに行って、昼間はパーティ、夜は発表会。

土曜日に発表会に出ることになっていたら行けなかったし、お手伝いに手を上げていたら行けなかった。
上手い具合におさまったもんだ。
こういうパーティなんて出席する機会もそうないから楽しみだー♪

バラバラ

| トラックバック(0)
ベリーの衣装のブラはなんとか上手い具合に調整が進み、見た目すっごいウソ胸が作成されてます(笑)。
で、最近の外練習では衣装を着用して踊るようになっているのですが。
演出(?)のせいか私の扱いのせいなのか、ブラのビーズが1列破壊されました(汗)。
まぁ、じゃらじゃらと沢山ついているから1つくらい見栄え的には全然問題ないのだけど。
アンクレットして踊ってたらそれもバラけてしまったり。
結構汗かくから汗臭くもなりそう・・・・。
終わったらきちんと乾してファブリーズ!
本番前に衣装ボロボロになるんじゃないの? と皆で笑ってます。
いや、笑い事じゃないよね!

原作

| トラックバック(0)
今度の発表会はストーリーありの舞台です。
去年はベリーのみのダンスレビューショーだったのですが、その前や更にその前はストーリー仕立ての中にスタジオ生徒の群舞が入るという内容だったみたい。

で、今回のストーリーは誰もが知ってるストーリーではあるのですが、そういえば原作ってちゃんと読んだことないな。
ということで、さっそくamazon。
翻訳者多数、翻訳年もいろいろ、原作も作者によっていろんな形で何度か改訂されているらしい。
とりあえずそういう違いを考慮して数冊頼んでみた。

ストーリー知ってるって言っても大まかな流れだけだったけど、詳しく読み込むと深い話なんだわね。
最後の衣装もエジプトから届いたし、いよいよって感じですよ!
今日もこれから外スタジオで自主練です♪
観に来る予定の皆様、お楽しみに♪
週末は発表会のチームで初めて外の施設を借りて踊ってきました。
区の施設で結構広いスペースを借りることができたので、これから何回かここを使って実際の舞台でのダンスエリアを設定して練習なのです。
実際の舞台を想定して縦横幅を測って、それぞれのシーンでの立ち位置を確認したりなんだりと。

で、感想。
私たちのチームがデカイ(半数以上が身長165cm超)のか、思ったほど舞台幅が広く感じない!
あれ・・・?
同じ踊りの別チームは一生懸命実測舞台スペース内で移動しているのに、同じシーンで私たちは軽々と大回り、みたいな。
いろいろ課題も出てきたので、あと2ヶ月で仕上げていきますよ。

衣装の調整もしないとなぁ。
この間、時間内のスタジオ練習時に上だけ着用して踊ってみたところ、もうちょっと衣装のブラ紐を短くして胸を上に上げないといけないことが判明して調整はしてみたのですが。
が!
調整したものを自宅で着用してみたら胸の位置はいい感じになったものの、なんだか右胸のボリュームだけ足りない・・・。
綿買って来てもっと右胸のブラに詰めなきゃ!
既に相当調節しているのにまだ足りないこの胸はいったい・・・。
がくり・・・。

ふふふ。
ベリーダンスの衣装って調整の繰り返しで自分に合わせていくものなのね。
年内最後の発表会練習は、衣装の上(ブラの部分)を着用して踊ってみました。

・・・が、買った時に自分仕様に調整してもらったものの、まだまだだった模様でございます。
胸のあたりが・・・ね(汗)。
もっと紐の長さを詰めて上に持ち上げなきゃ!!
割とボリュームは出ていた気がしたけどまだ足りない。
もっと上げねば!って状態でした。
鏡の前で着ているだけじゃあやっぱりダメだね。
実際踊ってみないと。

これから何度かレッスンでも衣装を着て踊って、衣装もしっかり調整していかないとねー。
特にベリーはブラの調節が最重要。
レッスンに行くと、最近はおとうさんがお出迎えしてくれます(笑)。
受付にソフトバンクのしゃべる白いおとうさんがちょこんと座っているのですよ。
スタジオ関係者が置いていってくれたようなのですが、
「おまえにはまだ早いっ!」
っておとうさんに言われちゃうと、あたたたっ、って感じで(笑)。

で、今までは受付で出迎えてくれたおとうさんが、昨日はリースの真ん中に!
かわいい!!!!

20081212.jpg
今週はいま踊っている曲の振り付けが最後まで進み、12月中は今の曲を通しで仕上げて来年からは新しい曲。
今やっている曲を発表会でも踊るし、これから踊る曲も発表会の中に盛り込むそうです。
うわー、うわーっ、楽しみ!!
アサヤは床を叩いたりぐるぐる回したりが楽しくて、前に回して床を叩いて反対周りに後ろに回したり、アサヤをくぐる所が好きー♪
私たちの発表会チームは平均身長が高くて、アサヤを打ち付ける音も迫力アリアリ。
フォーメーション組んで踊っているとスタジオがほんと狭く感じます。
発表会での衣装構想もめっちゃ楽しみ♪
どんなに仕事が忙しくなってきても、木曜までの間にどんだけ残業しても金曜だけは19時に会社を出られるようにするもんね!
ベリーが続いてます。
今日は昨日と同じ会場で、海老原美代子30周年記念公演!
今習っているスタジオの先生の師匠です。
正確には、いま私が直接教えてもらっている先生の先生の先生(笑)。

海老原美代子先生は、日本のベリーダンスを作った人とでも言えばいいんでしょうか。
70年代後半にアメリカでベリーダンスに出会って、日本に帰国後教室を起こして数々のベリーダンサーを育てていった方で。
今回の記念公演はそういった海老原先生のお弟子さん達が一堂に会して踊るわけですよ。
これは行かねば!!

田中寛子、Nenuphar、BARBEE MAKO、青木香葉(&MEG、美温、TOMOKA、Keiko)、MAHA、亜伊那
(敬称略、出演順)

しかもオール生演奏!
常味裕司(ウード)、海沼正利(ダルブッカ)、平松加奈(ヴァイオリン)、喜多直毅(ヴァイオリン)、和田啓(レク)、松本泰子(ヴォーカル)
(こちらも敬称略、パンフレット掲載順)

いやー、生演奏でこれだけのベリーダンサーが踊る所を見られるのはめったにないことかと。

海老原美代子さん、踊りを見るのは初めてだったけど、30年も踊り続けているだけあって年齢なんて感じさせない素晴らしい踊りでした!
うーわー、ヤラレタ。
ジルの響きも言わずもがな。
最後の剣を2本使った踊りなんて、信じられない動きでした。
頭と腰に乗せてなぜあんなに動ける?!
頭に2本重ねて乗せてのあの動き!!
ただただ圧巻でした。

他の出演者の方もそれぞれとても素敵でしたが、個人的な好みでは田中寛子さんに釘付けでした。
頭や体にベールを何枚も重ねて、それを1枚ずつ取りながらのベールワークで踊っていく過程がすごく綺麗。
青木先生のいつもながらのパワフル&エネルギッシュでイケイケなステージングが魅力的☆

いやー、いいステージ見てきました。



来週末はボヘミアンカフェに行きたいんだけど、レッスン&発錬日だから残念ながらパス。
うーん、うーん。
でも今は自分のレッスンを第一に考えないとね。

そして気の早いことに、こないだ来年5月のチケットを確保。
ベリーダンス・スーパースターズ日本公演!!
http://www.conversation.co.jp/schedule/bellydance_superstars/
いやーん、楽しみ♪

TITO

| トラックバック(0)
エジプトの男性ベリーダンサーTITO。
来日東京公演があったので観に行ってきました!
http://kwaiesa.net/tito.htm

うーわーっ。
ステッキ4本持って出てきた時には何事だろうと思ったけど、すごいステッキ使いでした。
ってか、4本を自遊自在に操る様はジャグリングかって感じで。
男の人のベリーダンスって、女性とは違うおもしろさがあってよかったです。
途中タンヌーラなスカート使いもあったりして楽しませていただきました。

真ん中よりは少し後ろの席だったのだけど、その分ステージ全体が見渡せて、1部のニコル&ニコル組のステージが全体バッチリ一度に見れてとってもいい席だったかも。
いやー、今回のニコルさんたちのステージもものすごかった。
ゴージャスでした!


で。
ショーの前に携帯の機種変をしたら移動の途中で携帯に電話が掛かってきて、「契約書を渡し忘れてしまったので、申し訳ありませんが取りに来てください。。。」と。
某家電量販店で購入したので閉店は21時。
ショーが終わってダッシュで向かって滑り込みセーフ。

あぁ、なんかドタバタした日だった・・・。
来年の発表会用の練習は、通常のレッスンの前後や間でスタジオが空いている時間の隙間を埋めるように組まれておりまする。
午前のレッスン前とか、レッスンとレッスンの間の夕方とか、その日のレッスン終了後とか。

時間や事情や諸々考え合わせて小田蘭が参加することにした発表会のチームは、いつも出ている通常レッスンの後に練習が始まります。
金曜日は20時から通常レッスンを受け、その後発表会レッスンを受け、スタジオを出るのは23時過ぎ。
仕事をやっつけてレッスンに向かう途中でおにぎりを仕入れて食べてはいるんだけど、当然全て終わって帰る頃には(ってか、発表会の練習中から!)お腹が空いてグーグー鳴る始末。。。
食欲の秋だしねぇ・・・。

昨日も耐えられなくて、帰りがけに駅前のミスドでドーナツを買い込み帰って即効かぶりつき。
グラタンのパイをトースターで温めて、でも温まるその時間も耐えられなくてオールドファッションをもぐもぐ。

秋口に改装してオープン時間が延びて嬉しい真夜中のミスド。
遅い時間に食べるとどーのとか、カロリーがどうとか、そんなものは一瞬頭をよぎったけど、空腹の前には何者も勝てないのです(笑)。
12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22

プロフィール

小田蘭
旅と写真と音楽と食べることとetc.
日常の記録をブログにて
旅のサイト時遊空館はこちらから
小田蘭へのメールはこちらから

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちベリーダンスカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはビールです。

次のカテゴリはメキシコです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.9.1