観る(ライブ・舞台・映画・等)の最近のブログ記事

やっぱいいわぁ。
後ろでじっくりライブ参戦♪
やっぱり最近Rockamencoが足りなかったよ。
ライブで生の音を聴いたら、胸にがつんと響いた。

あーっ、踊りたいっ!!

http://www.rockamenco.com/

観てきた

| トラックバック(0)
東京で観れなくって残念!と思っていたんだけど。
「キャラメル」
http://www.cetera.co.jp/caramel/
出張で前日入りした札幌で観てきたよ☆
いやー、面白かった!
観れてよかった。

結局バタバタしていて向こうにいる同期や友人達には連絡とらずに行ったんだけど、これ観れただけでもOK。

あとは、
「シリアの花嫁」
http://www.bitters.co.jp/hanayome/
こっちはまだ東京でやってるし、5月は千葉でも上映するみたいだからどこかで行けるな。
うん、いくぞ。


そして出張仕事が終わってお昼はこっちの事務所でオススメしていただいたお寿司屋さんでランチのどんぶり♪
http://www.shimokura.jp/
細い小道の通りは絶対教えて貰わなかったら分からないよー。
通りの向かいがお魚屋さんで、そこがやってるお寿司屋さん。
札幌は朝夕の空気が冷たくて、東京戻ってきたらなんだかとっても暑く感じた・・・。
いや、本当に暑いんだよね?今日。
真心おたがい様コンサートに行ってきました。
http://www.risingdragon.jp/nov11th/magokoro-concert-top.htm
↑このページを検索するのに、何故か「真心おかげ様コンサート」と打ち込んでしまった私って・・・(笑)。

おかげ様は違うから!
おかげ様はこっち→http://www.okagesamabrothers.com/
いや、大好きですけどね、おかげ様ブラザーズ(笑)。

でも、今回は「真心おたがい様コンサート」。
交通遺児など子供達を支援するチャリティ・キャンペーンで、宇崎竜童&阿木燿子夫妻プロデュースです。
何に興味を惹かれたかって、そりゃあね。
ベリーダンスとフラメンコ!
実は、ベリーとフラメンコで迷ってベリーを始めた小田蘭です。
フラメンコはRockamencoの影響もあってずっとずっと気になっている踊りで、時々観に行く機会もあったりしますが、今回はベリーとフラメンコの共演!
いやー、最後の共演(競演!!)が見事でした。
すごかった!
いいもん観たわー。

そしてその後はカタラタスでプチ打上げ♪
こっちもめちゃくちゃ楽しかった!

出張仕事

| トラックバック(0)

今の仕事内容では、4月ー夏にかけて外へ出かけていくことがある。
去年は前橋、千葉、和歌山、旭川、と出ていくことになり、和歌山行きの時は週末とからめて大阪・神戸のRockamencoライブに参戦しちゃったりもしたもんね。

今年も私が出て行く先は4ヶ所。
札幌2ヶ所に、千葉が2ヶ所。
千葉は4月頭。
4月の中旬にある札幌出張は月曜日がお仕事なので、前乗りして遊んでみたりして♪

あ、4月の六本木でのRockamencoライブはもちろんチケット押さえてます!
六本木しか行けないけど…。
久々Rockamencoだー♪
http://www.rockamenco.com/

普段映画を観に行くことはないのですが、たまに観たくなるものがあります。
いわゆる単館系で、日本以外・英語圏以外のもの。
例えばこんなのとか。

■キャラメル
http://www.cetera.co.jp/caramel/

■シリアの花嫁
http://www.bitters.co.jp/hanayome/

3月まではベリー三昧だし、その合間を縫って観に行きたいなー。
そして明日はカタラタス。
みんなのエジプト写真&雑貨展示が楽しみ♪
Rockamencoでした!

明日もお手伝いで朝が早いので、ライブ後は早々に会場を辞して帰宅しましたが。
最近はちょっと個人的に最前列付近はびみょーなので・・・。
後ろの方で参戦してました。
んー、やっぱ前で見ようが後ろで見ようがRockamencoはサイコー。
個人的に後ろの方が気持ちに余裕を持って見れてよかったかも。
争奪戦ももとから関係ない場所だし。
場所取り攻防戦もないし。
クアトロは段差もあるから見やすいし。

ライブ終了後はささっと帰ってきてしまったので、お会い出来なかった方が多くいらしたのが残念でした。
かろうじてお一人だけご挨拶ができました。

Rockamenco来年もよろしくーーーー!
トルコ建国の父で初代大統領、ムスタファ・ケマル(1881-1938)の生涯を描くドキュメンタリー映画
ムスタファ

これ、日本で公開されないかなー。
見てみたい。

よこすか

| トラックバック(0)
よこすか芸術劇場まで、ファンファーレ・チォカリーアを観に!
いやー、やっぱちょっと横須賀遠いわ。
でも行ってよかった!!
http://www.plankton.co.jp/fanfare/

渋さも初めてライブを見ましたが、いいわぁ、この盛り上がり。
こういう大きなホールよりももうちょっと客席と近いライブハウスの方がもっともっと盛り上がるだろうな。
それすごい楽しそう♪

今回のファンファーレの来日にはクイーン・ハリシュも同行していて、もう、まんま「ジプシー・キャラバン」(映画)の世界でした。
膝立ちでの旋回はすごいよ、ホントに。

アンコールはファンファーレも渋さもダンサーも全員出てきてステージはぎゅうぎゅう。
みんな楽しそうー。
こっちも見てて楽しくなっちゃう。
アンコールの最後にはファンファーレの皆がステージ脇から客席へ練り歩きながら演奏をしてロビーへ消えていかれました。
で。
最後の渋さの人たちもステージを去り、帰ろうかとロビーへ出たら音が大きくなった?!
客電も付いて、終了後に客席内に音楽流しているもんだと思っていたら、この音ってロビーに消えていったファンファーレの人達がそのまま演奏してるんじゃない!
ロビーでも2ー3曲演奏し、彼らの周りでお客さんもみんな踊る踊る♪
うっわ、こんなんアリなのね。
やるなぁ。

クイーン・ハリシュも出入り口の脇で1000円でヘナを描いてくれてるし。
ステージ飛び出して・・・っていうより、ロビーまで含めて全てがステージなのね。
いやぁ、楽しかった!
木曜のクアトロもチケット取ってるし、なんとか仕事を調整つけて行きたいぞ!
会社はフレックスで若干早くあがり、クアトりました♪
(クアトる=ぽにさんの日記よりw<リンク>)
整理番号早いし、開場と同時に入るべく入場の列に並んでね。
Rockamecoのツアー、最終追加ライブ「Gracias!!」。

あーもう、沼津も沖縄も行ってないから久しぶりで楽しみでしょうがなかった。
開場直後はそうでもなかったけど、始まる頃にはぎゅうぎゅうの人でライブは大盛り上がり!
うーん、次の予定の発表とかなかったなぁ。
次はいつ、どんなことになるんだろう。
ほんと、今後が楽しみです。

ロカメン仲間からお誘いをいただいて、フラメンコのショーを見てきました。Rockamencoライブの中でフラメンコとか、ロッカメンコのフラメンコチームとタンゴダンサーとか、ベリーダンスと一緒にフラメンコとか、そういう何かとのコラボでしか観たことなくて、最初っから最後までフラメンコなのは実はこれが初めて。

行くっ! 行きたいっ! わーい♪
とお返事してご一緒してきました。
場所は高田馬場の「ファミリア」というお店。
http://www.familia-spanish.jp/
連絡もらってホームページを見るまで全然知らなかったんだけど、このお店って月1でベリーダンスのショーもやってるんだね。

待ち合せてビルのエレベーターへ乗り込む時に暖サンと遭遇。
おそらく一緒にいた方がカンテの方・・・。
いやもう、あまりに突然だったのでビックリですよ。

出演者は、ホームページによるとギターとカンテ(歌)とバイレ(踊り)が3人。
  G 長谷川 暖
  C 大渕 博光
  B 篠田 三枝
  B 島崎 りの
  B 佐藤 久果
でも実際はバイレは4人だったのですが、もう一人のお名前が分からないーーー、ってか、舞台で言っていたけど帰ってきたら忘れてた・・・。
あ、カンテの方、先日行ったボヘミアン・カフェにも出てた人だ!

いやー、カッコイイ!
カスタネット使ったり、帽子使ったり、扇子使ったり。
それぞれ名前があるんだけど、フラメンコ用語知らないから・・・(汗)。
足を打ち鳴らして手を打ち鳴らして、その激しい踊りで髪飾りが飛んでしまうことあり。
ホント素晴らしかった。
ジャンルは違うしレベルだって全然およばないけど、踊ることを楽しんでいる者としていい刺激を受けて帰ってきました。

誘ってくれてありがとうー。
ごはんも美味しかった♪  20080828-6.jpg 20080828-1.jpg 20080828-2.jpg 20080828-3.jpg 20080828-4.jpg 20080828-5.jpg

34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44

プロフィール

小田蘭
旅と写真と音楽と食べることとetc.
日常の記録をブログにて
旅のサイト時遊空館はこちらから
小田蘭へのメールはこちらから

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち観る(ライブ・舞台・映画・等)カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは美容・ファッション・健康です。

次のカテゴリは観る(美術館・博物館・写真展・等)です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.9.1