飲・食の最近のブログ記事

昨日の晩御飯はネパール・カレー(チキン)。
勤務先が入っているビルの1Fにアジア系雑貨を扱うフェアトレードのお店があって、そこで売っていた「カレーセット」を買ったのだ。
チリパウダーやらガラムマサラやら、カレーを作るのに必要なスパイスがまとめてセットになっているもの。
鶏肉や玉葱や人参や・・・といった具材を買い足せばオッケー。
作り方もスパイスが入った箱に書かれていて超簡単。
市販のカレールーを使わない、スパイスのみでサラサラなカレーの出来上がり♪
あぁ、異国の香りだー。

節分

| トラックバック(0)

恵方巻きですねー(笑)。
ということで、去年は会社帰りに買って帰ろうと思っていたら売り切れ続出で(時間が遅かったからか?)彷徨い歩いてしまったので、今年はバッチリ予約したですよ!
そして、西南西の方向(今年の恵方)を向いて、切らずに、無言で、食べる!

ホント不思議な風習があったもんだ。
関西の方ではメジャーな風習らしいけど、私は数年前に大阪の友達から聞いて始めて知ったよ。
その頃からなんだか関東でも宣伝を目にするようになって、今じゃスーパーでもコンビニでも予約まで受け付けるようになっちゃった。
飲食業界のマーケティング戦略にすっかり乗せられてる感じ(笑)。

こういう販売戦略って当たるとすごいよね。
と、会社で以前そんな部署にいた小田蘭は、ここ数年の節分を感慨深く迎えるのでありました。

食欲の冬

| トラックバック(0)
食べることが好き。
お店にも食べ物にも詳しくはないんだけど、「誰かと何かを食べる(飲むでもOK)」ということが好き。
一人で飲みには行かないけど、一人でカフェは結構好き。
旅に出ると毎回ごはんの写真を撮って、帰国後はホームページにアップする。

食は大いに太い(笑)。
男の人と一緒に食事していても、同等かヘタすると相手によってはそれ以上に食べていたりもする。
よく「30歳過ぎたら食べた分だけ自分の肉になるようになった」という人の話を聞くからもうヤバイし、いいかげん年齢的に落ち着いてくれてもいいんだけど、食欲はさっぱり衰えず。
幸いな事に、今のところは食べたものがそのまま自分の肉になっていないというのがよけい拍車をかけるのだろうか。
肉になるなら胸の部分についてくれればいいのに、と考えてしまううちはまだ大丈夫かな(笑)。

食欲の秋・・・ならぬ食欲の冬。
というか、万年食欲の季節・・・(汗)。

食欲は健康のバロメーターだからいいのよね。
と、2月頭に友達と大阪で食い倒れてくる予定のらんなのだった。

友達と3人、池袋でヤキトリ!
という予定だったんだけど・・・。

当初予定していたのは小さなお店だったから、行った時既に満席。
どこかで少しお腹にいれてからまた来てみようか、と別のお店に向かっていたら、途中でおもしろそうなお店を発見して入る。
新しくできたばっかりみたいでね、焼酎が沢山置いてあるのよ。
普通に芋とか米とか麦とか一般的なものはもとより、変わったものも沢山あって、私達ってば最初っからそっちにはしってしまうのでありました。
「あっ、トマトー♪」「じゃあ次はかぼすにする!」
友人達は、自然薯だったり柚子だったりコーヒー豆になつめやし。
柚子とかぼすはすっごい飲みやすい。水割りにしたらもうジュースだね。
トマトもコーヒーも匂いからしてそのまんま。コーヒーなんて「アイスコーヒーだよ、これ(笑)」
自然薯となつめやしはなんだか普通。
いやいや、楽しいお店でしたw

適当につまんで飲んで、ヤキトリ屋に戻ってみたけど最初のお客がまだいて入れず。
隣りのバーに入ったら一緒にいた友達の友達の旦那さんズがおりました。
ここで私が飲んだのは、このバーオリジナルのブラディ・マリィ。
美味しかったんだけどね、何の気なしに頼んだんだけど、そういやトマト。
あ・・・、冷蔵庫にも一昨日食べたくて買ったのに食べれずに置いてあるトマトがあるんだ。
もしかして私、そのトマトが食べられなかったのがずっと頭の片隅に残ってたのかしらん。

結局当初の目的だったヤキトリ屋は入れずに帰ってきてしまったので、いつか再びチャレンジを!
友達が友達の旦那さんから安くて美味しい焼肉屋情報も仕入れていたので、今度はそこもいいなぁ・・・。

誘惑

| トラックバック(0)
だって食べたかったのよ。
豪快にかぶりつくのがやっぱ王道でしょ。
ジムで運動して、サウナに入って、今日もたっぷり汗をかいた。
帰りに寄ったスーパーで誘惑に負けてしまったとしても不思議はないよね。

水分たっぷりの西瓜。
大きめの西瓜が皮付きのまま3切れパックになって売っていた。
本当は1個まるごと買いたい所だけど。
今回はこれでやめといた(笑)。

帰ってくると部屋の近くで移動販売のトラックが止まっていて、拡声器からなにやら聞こえてきた。

「・・・・・・果物の王様・・・」
えっ? 果物の王様っていうと、まさかドリアン?!
いやまさか、こんな日本の下町で?
ありえない、ありえない!

と、ちょっと恐ろしい想像をしちゃったのだけど、もう一巡した宣伝文句を聞いたらなんてことはない。
「初夏の果物の王様、桃・・・」
山梨の桃を売ってたようです。

そーだよね。
いくら時期だって言っても日本だもんね。
あーびっくりした。

ドリアンは果物の王様とは言われるものの、とんでもない臭いがするらしい。
匂いじゃなくて臭い?
実は、東南アジアには何度も出かけているのですが、小田蘭は今までドリアンを食べたことはおろか臭いを嗅いだことすらありません。
まぁ、旬の時期(ちょうど今頃か、少し前)に出かけたことがないというのもあるんだけど。
意識的に避けてるのかなぁ。だって臭いがアレだっていうし、そんなん絶対近寄れないよー。
果物の女王、マンゴスチンは美味しくって好きだけどね♪

ピスコ

| トラックバック(0)

白葡萄を蒸溜して作るペルーのお酒「ピスコ」。
そのままだとアルコール度数40ー45度くらいのキッツイお酒だ。
ピスコ3:レモンジュース1、砂糖と卵白を少々加えてシェイク、仕上げにシナモンを振りかけて、飲みやすいカクテルにしたものが「ピスコ・サワー」。
卵白が入っているからテーブルに出された時には泡が立っていて、暫くすると落ち着いて泡の量が少なくなった頃が飲み頃かな(笑)。

ペルーにはピスコという名前の土地があるんだけど、実はアルコール「ピスコ」の生産地はその土地ではなくイカという街なのだ。
イカはペルーの首都リマから車で約3時間半、地上絵のあるナスカから車で約2時間、今回の旅ではナスカの地上絵観光の拠点として宿泊していた所だった。

イカではワイナリーも見学して、そしたらやっぱり買っちゃうでしょ♪
ピスコなんて日本じゃ殆ど見かけないだろうしなぁ。
インカっぽいデザインの小さな瓶もあるし、お土産として所長と実家と自分用と(ぉぃ)、他にも何個か買っていきましょ。
街中のスーパーにはレモンや砂糖が合わさって粉末になった「簡単ピスコサワーの素」(おだらん命名)も売っていたので買ってみた。
その粉末の袋の裏には作り方が書いてあって(当然スペイン語)、それをみるとピスコだけじゃなく、ウィスキーでもウォッカでもジンでもラムでもいけるらしい。

そんなお土産を、最近ご無沙汰しているカフェまで渡しに行って来た。
事務所が引越ししてからすこーし遠くなったので、なかなかランチに行けなくなっちゃったんだよね。
旅行前には3周年記念パーティやるってお知らせも貰っていたのに、まさに旅行の真最中でそれにも行けなかったし。
開店3周年祝いとお土産とを兼ねて。

私が行った時はお客も常連さんが1人だけって状態だったので、デジカメ写真を見ながらビールを飲み、デザートとコーヒーも頼む。
今度やるというシャンパンを飲む会にもお誘いいただいて、予約客が来た頃に辞して来た。
こんな感じでちょっぴり立ち寄れるお店があるっていいね。

ビールはお気に入りの「バスペールエール」。
デザートはこれまたお気に入りのお手製「あずきのチーズケーキ」。
どっちも久々で美味しかったー♪

飲み会ー

| トラックバック(0)
飲み会行って来たー。
明日は会社から空港直行で出国だというのに(笑)。
これから香港行きの準備するぞっ。
準備ってもたいした荷物はないけどね。
現地の友人に持って行くカップ麺とか(笑)。
ということで、ちょっと早いけど「いってきます」。

実家で養豚をやっている友人の所に豚肉が届く。
で、お誘い受けておよばれしてきました♪
冬はやっぱりお鍋でしょー。

・・・・・・食べ過ぎたー(汗)。

野菜スープ

| トラックバック(0)
ホット化した野菜ジュースではなく(笑。11/25の日記参照)。
昨日はメキシコで買ってきたクノールの固形トマトスープの素を使って、野菜スープを作って食べました。
程よい酸味があって結構美味しい♪
海外のスーパーって、こういう日本じゃ見かけないものがあって楽しくて好きなのさ。
特にクノール製品は、海外に出かけると何かしらお土産に買ってきちゃいます。

んで。
お鍋いっぱいに作ったから当然1日では食べきれず、本日もこれから若干アレンジして食します。
昨日の「どっちの料理ショー」がタイムリーにミネストローネ(とクラムチャウダー)だったので、TVを見ながら似たようなトマト味のスープを食べつつ、「よし、明日はパスタを買ってきて野菜ももっと追加しよう!」と思ったのですよ。

ただいまぐつぐつ煮込み中♪
なんか、野菜やパスタを増やしたから更にスープ全体の量が増えた(笑)。
3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13

プロフィール

小田蘭
旅と写真と音楽と食べることとetc.
日常の記録をブログにて
旅のサイト時遊空館はこちらから
小田蘭へのメールはこちらから

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち飲・食カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは食べ歩きです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.9.1