の最近のブログ記事

トマトは大好きだけど、トマトジュースはどうにも苦手。
そんな私にこれは飲めるのか?
http://www.asahibeer.co.jp/products/sour/tomate/

気になるんだけど、トマトジュースが苦手なだけに手が出ない。
うーむ。


---
いよいよ今週末からエジプトです♪
引き継ぎも始まり、通常の仕事がなかなか進まないので今週は久々にがっつり残業の予定ですが、ベリーのレッスンがある日は調整して定時であがって踊ってますw
レッスンの後は先生からエジプト話を聞いたりしつつ。
旅行準備をしなくっちゃ。
丸ビルにモアイが来る!
http://www.marunouchi.com/festival/

9/4-17の日程でモアイさんが丸ビルにいらっしゃるらしいですよ。
と言ってもその昔に作られたモアイさんではなく、10年ほど前に現地で作られてヨーロッパ訪問歴もあるモアイさんらしいですが。
http://rapanui.blog4.fc2.com/blog-entry-525.html
くぅーーーっ。
旅行期間ばっちり重なってる&旅行前のバタバタの平日じゃない。
会いには行けないなぁ、きっと。
残念。

でもって、今月半ばに友達から聞いた話。
表参道にあったトルコ料理屋さんが丸の内に出店。
そして表参道のお店もリニューアル。
http://topkapi_turkey.at.infoseek.co.jp/

モアイさんの来日がもちょっと違う日だったら、モアイに会った後でトルコ料理ってことも出来たのに・・・。
「ま、なんかあっても小田さんのことやから平気な気ぃはするけどな」 (2002年6月・カナダ&アメリカ
「らんちゃんは大丈夫そうだけど」

ってな感じで、世界の何処に出かけて行くにしても一応ちゃんと心配はされるんだけど、何故か「小田蘭なら大丈夫」だと言われることが度々あるのです。
そんな雰囲気を醸し出しているのでしょうか。

確かに今の所、強盗や盗難の類には遭いそうになったことないですが。
シリアでデモ隊に遭遇したことくらい?
でも私だって知らない土地はいつもドキドキ心配なのよー!
1人旅の時は特に周りを意識したり、暗くなったら出歩かないことを基本にしているから今までなんとか大丈夫なんだと思っているんだけど。
「まかせて安心」オーラでも出てる?
悪いことする人に対しては「寄せ付けないぞ」オーラとか(笑)。
まぁ、個人で旅をするのに恵まれている資質だと思えば有難いことだよね。うん。

そうかと思えば、逆に「1人旅するようには見えない」とも言われるんだよねー。
二面性ってヤツ?(笑)
キャンセル待ちをしていたエジプト行きのチケットが取れました!
昨日帰ってきてメールチェックしたら、旅行会社からの「取れました」メールが届いてました。
やったー♪
おろぐちさん&お友達さん、現地合流よろしくです!

小田蘭の渡航歴を知る人からは、今までも「エジプト行ってないの?」って意外に思われていたんだけど、ついにエジプトに行きます!
カイロin/out。
到着翌日にさっそくルクソールに向かって、ラマダンが始まる前日までにはカイロに戻ってスーフィーダンスを観る。
というおろぐちさん案で行く予定。
いろいろお世話になります。

━・━・━・━・━・━・━・

昨日は総勢8名で中華円卓を囲んできましたw
身内特典だろうと思われるサービスにより、もうお腹いっぱい。はちきれそう(笑)。
念願の中華円卓ぐるぐるできたし、満足満足w
この後、夏は期間限定で夜もブッフェスタイルになるらしいので、これもまた食べに行きたいなぁ。

━・━・━・━・━・━・━・

でもって本日。
この間は本社を通ってきたから、と今通勤している場所まで行ってみようと自転車で出動。

ムリですっ!

片道28kmで2時間近くかかる距離を通勤はとってもできません!!
その周辺の地図とか持っていなかったから最後の最後で違う道を走ってしまったらしく、結局会社の入っているビルに辿りつく前にUターンして帰ってきちゃった。
往復56km。
23kmだと肩甲骨の筋肉痛ですんだけど、さすがに今日は股関節にキました(汗)。

来週は天気も悪そうだし、美容室やら新築新居会参加やらいろいろ予定が入っているから今日MARIN号を出動させたけど、今晩ー明日の筋肉痛がどうでるかしらw
というか、嬉しかった。

ホームページを作っていて嬉しかったことはいくつもあるけれど、今回のはまた格別!

グアテマラ旅行中に泊まった「キリグアの宿」のオーナーからのメールによると、先日の泊り客(日本人ご夫婦)がうちのサイトをご存知だったらしいのです。
宿でお話されている最中に、
「4月頃に女性がこちらに泊まられませんでしたか?」
という話がでてきて、もしやと思ったオーナーさんが聞いてみたら小田蘭のことだったというビックリなことが。
「いつか蘭さんはグアテマラに行くだろうな・・・と思っていたら、やっぱり先を越されたー(笑)」
って、マジですかっ?!
遠いグアテマラの地でそんな話題になっていたとは。
すっごいビックリして嬉しかった!

この方たちは「キリグアの宿」がホームページを開いた当時、土地の購入から完成までの経緯を綴っていた頃からご存知だったらしく。
うちのサイトもいつ頃からかずっと見てくれているようでした。

そして更にビックリなこと判明!
このご夫婦からは以前シリア&ヨルダン旅行について質問のメールをいただいてお返事したことがあったのでした!

更新頻度が遅くて旅行ペースに全然追いついていないサイトによくお付き合いいただいて・・・。
めちゃめちゃ嬉しいじゃないですかっ!

出遅れ

| トラックバック(0)
夏休みの予定をどうしようかと書いていたら、おろぐちさん達が9月にエジプトへ行くというじゃないですかっ!
ご一緒したーい♪

先週末、さっそく会社で使っているなじみの旅行会社にお伺いしてみるものの、満席だったり空きがあっても金額が高くて手が出ない。
出発予定日まで既に3ヶ月切ってるもんね。
こないだグアテマラへ行った時に手配したネットの旅行会社にもお伺い。
おろぐちさんからもエジプトの旅行会社を教えてもらう。

週が明けて貰ったお返事は、やはり安めなチケットは既に満席な模様。
やっぱ9月の航空券を6月末ー7月に手配するのって、出遅れてるよね。
とりあえず、キャンセル待ちを入れてもらいました。
上手い具合にチケットが取れれば9月はエジプトです。
さぁ、どうなるか?!



そんなこんなでエジプトのガイドブックを買って航空券を検索したりしていた週末。
雨が降らないうちにと自転車にも乗ってみた。

お台場から晴海へ抜けて銀座を通って日本橋。
うちからぐるりと約23km。
車や人の混み具合で車道を走ったり歩道を走ったり、休日の銀座はバーゲン時期ということもあって混んでて大変だったわー。
最後はうちの会社の本社脇を通り抜け、そこから家までは30分もかからなかった。
うわー、本社に出戻り異動して自転車通勤やってみたい!(笑)
あの辺もだいぶ変わったなぁ。

あぁ・・・、だけどこれくらいの距離で肩甲骨のあたりが筋肉痛になってしまう自分の軟弱さが悲しいわ。
それでも当日の夜に筋肉痛が出るのは喜ばしいことなのか。
足腰や腕は全然平気なんだけど、肩甲骨付近だけ微妙にだるくて痛いんだよね。
これって乗ってる時の姿勢のせい?

夏休み

| トラックバック(0)
会社大改編後の一昨年と去年の夏休みは、私の所属する事業部は「お盆の土日+4日(固定)」だった。
他の事業部は「お盆の土日+固定2日+7ー9月で個人選択2日」なのに、うちらだけなんでーーーっ!
と、その大改編までは長年7ー8月で自由に夏休みが設定できた半数の人達には大不評。

その声が届いたのかどうかは分からないけど、
いつの間にか今年の夏休みは全事業部で「お盆の土日+固定2日+7ー9月で個人選択2日」になっていた。

今年は私たちも2日間の個人選択夏休みが取れるなんて!
嬉しいけど、うちの会社アナウンス悪すぎ。
ハッキリとした連絡がないから事業部の本社スタッフも半信半疑だし、私もその人達から伝え聞いた状態で・・・。
今更だよー。

うーん、うーん。
お盆に固定の夏休みだと思っていたから特に予定は入れていなかったんだけど。
2日間とは言え7ー9月で選択できるなら、それに有給くっつけて9月にどっか行こうかなー。
でも期末だしなー。

今行きたいのは、
ミャンマーかエジプトかボリビア。
見事に地域がバラバラだ(笑)。

ボリビアでウユニ塩湖に行きたいの!
でも水のある時に行きたいからこの時期じゃないし。
エジプトは詳しい人達が行く時にご一緒したい感じ(笑)。
一昨年ラオスとどっちに行こうか迷ったミャンマーは1週間くらい休んだら行けるかなとも思うけどまだ雨季だろうし。

うーん、うーん。
どうしよう。
誰かどっか行かない?

ゾウガメ

| トラックバック(0)

 「小田さん、グアテマラ行ったんだって? ゾウガメ見てきた?!」

 ゾウガメ…。
 いや、ゾウガメは見てないですけど。
 というか、いないと思います。

 「ええっ? だってグアテマラでしょ?」

 グアテマラですよ?
 ・・・・・・・!?
 あー、それもしかしてガラパゴス。。。。

 「あれ? そっか、あははは」


そういえば、チュニジアへ行く前は上司が私の行き先について話をする時にアルジェリアとかナイジェリアとか間違われていたなぁ、と。

この土日はデザフェスだったんだ!
のんびりお昼寝してたり、外出せずにちまちま作業していたら、すっかり忘れてた。


ということで、作業の合間に徒然に日記でも。

今回の旅はグアテマラだった訳ですが、旅友達以外からは行き先を言う度に驚かれてます。
お土産で各部署にコーヒーを配ったのもあって、いろんな人から「グアテマラ?!」「ってどこ?」「ええっ?」という驚きの声が・・・。
ってか、なんで会議で来ていた他の会社の人にまでそんな話が伝わってんの?

でもって、ツアーじゃなくて1人で行ったというと、よく言われるのが「英語できるの?」と「危なくないの?」。
コトバは身振り手振りと超適当なカタコト英語でなんとか乗り切り、危険な所はちゃんと調べて行かないようにしてるから大丈夫。
あとね、「そんな風に見えない」ってのも言われるけど、じゃあどんな風ならそう見えるんだろう。

東京

| トラックバック(0)
帰国しました。
東京ですw

GW真っ最中だというのに日本便はほぼ席が埋まってました。
もっとゆったり帰ってこれるかと思ったんだけどなー。
旅行中は遺跡めぐりをしながらもしっかりのんびりしていたんだけど、毎回恒例帰ってきてからの計測では体重も体脂肪率も落ちてました。
うーむ? ごはん美味しかったのに何故?
ビールだって飲んでいたし、アイスだって食べていたのに。
やはり毎日21時にはベッドの中で9時間睡眠は当たり前&遺跡巡りと町歩きで動き回っていたせい?
いやでも、体脂肪率が今までで最低数値で自分でもビックリ。
まぁ、日本で生活していたらまたすぐ戻ると思うけどww


さて。
まだまだGW真っ最中。
日本に帰ってきてからもいろいろ楽しい予定があるし、さっそく明日もお出かけ予定。

でもまず帰ってきて最初にしたことは、
5/8(火)と6/15(金)のRockamencoライブ予約!(笑)
http://www.rockamenco.com/
出発前にできなかったんだもーん。
ただでさえ長い私の休み明けで溜まっている仕事は月曜日になんとか片付けて、5/8はCDリリースライブに行くのだ。
出番は20時頃とのことだからなんとかなるでしょ。

そしてそして、みーちゃん!
おかげ様ブラザーズ復活ってマジですかっ?!
http://www.okagesamabrothers.com/
ライブ行くーっ!
どの辺の曲をやるんだろうなぁ。
新曲は??
旅先でみーちゃんの日記を読んでから頭の中でいろんな曲がぐるぐるしてるよ(笑)。

でもまずはGW後半戦。
楽しんでいきましょー♪
18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28

プロフィール

小田蘭
旅と写真と音楽と食べることとetc.
日常の記録をブログにて
旅のサイト時遊空館はこちらから
小田蘭へのメールはこちらから

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは小田蘭&時遊空館です。

次のカテゴリは旅先の音楽です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.9.1