2010年2月アーカイブ

昨年3月の発表会で同じチームだったベリ友2人がショーをやりました。
教室の先輩たちと4人で、立川の舞台もあるカフェにて。
同じくベリ友と観に行ってまいりました♪

この発表会でのチームは、発表会終了後も先生も一緒に度々集まっては忘年会だの自主企画ベリーダンスパーティだのあんこパーティだの楽しく遊んでいるのですが、その中の1人である鍼灸師チュー子ちゃんはレストランショーで踊ることもあって、既に立派なベリーダンサー!

20100228.jpg今回は昨年末のトルコ旅行で買ってきたBellaの衣装2着とサイーディドレスとハーレムパンツの合計4着を着まわしての登場でした。
この白い衣装がとっても素敵☆
白い衣装って似合う人が着ているとすごく綺麗で素敵なんだよねー。
自分だと気後れしちゃってなかなか手が伸びないけど。

発表会チームもう1人の子もやっぱりBellaの衣装でオレンジがキラキラ☆
個人的に大好きな色のオレンジですが、自分が身につけるとなると肌の色合いやら雰囲気やらでイマイチ似合わないのが悲しいトコロ。
Bellaに行った時もBellaオーナーから「あなたはこっち(オレンジ)よりこっち(ボルドーとかラベンダーとか)」って言われたし・・・がくり。
好きな色が似合う色とは限らないのです。
だから、綺麗な鮮やかオレンジが似合う彼女にはうっとり。

こういうベリ友のショーを見ると自分でももっと踊れるようになりたい、って認識を新たに頑張ろうと思うわ。
レストランで踊るようなベリーダンサーになりたい訳ではないんだけど、レッスンでも発表会でも身内でのパーティでも、踊る時には綺麗に踊りたいって思うよね。

夜は友人達と「内臓友の会」(笑)。
誰かが肉をガッツリ食べたくなった時に開催される、ホルモン(内臓)を中心とした友人達との焼肉の会があるのです。

朝起きて洗濯とかとか、1週間分の溜まった作業をしながらネットを立ち上げると、Twitterでフォローしている旅行会社がトルコの旅フォーラムをネット中継するという情報を捕捉。
元々このフォーラムでベリーダンスショーがあるという情報は知っていたのですが、まさか見れるとは思わなかったからちょっと嬉しい♪
で、中継の時間にわくわくしながらネットに繋いでみました。

小田蘭、以前は仕事で衛星中継にちょろっと関係したこともあり、今は社内でネット中継をやっている人も近くにいたりして、別な意味でも興味津々だったのです。

うーーーん、やっぱりネット中継はいろいろ課題が多いね。
映像や音声の状態はイマイチだし、映像と音声がズレたりしてるし、映像と音は時々飛んじゃうし。
ベリーダンスショーの雰囲気は分るんだけど、動きと音がズレていて苦しい。。。。
今後に期待って感じでした。


中継が終わってから準備をして夜の焼肉に出発。
半年振りくらいで、また楽しく美味しく堪能してきました!
ネットの繋がりから派生したこのメンツでの集まりも早いものでもう7ー8年かな。
本業とはまったく何の関係もない場所での繋がりなのに、何故か同じ業界に関係する人たちが何人もいるのが不思議だわ。

■小田蘭Twitterはこちら
 タイムリーにツィートすることは少ないですが、興味があればフォローしてみてください。

まるっと

| トラックバック(0)

「ねぇ、小田さん。「まるっと」ってIT系の人たちの用語?」

は・・・? まるっと???

「うん、前から●●のAさんがよく使っている言葉だったんだけど、単なるその人の口癖だと思ってたらこの間小田さんも普通に使っていたから、もしかしてIT系の人たちの間ではそう言うのかと」

まるっと・・・。
いつ使ったっけ?

「全部っていう意味の「まるごと」とか「まるまる」ってことだよね?」

あ、そうそう。
そういう意味で私もよく使ってるかも。
でも別にIT系って訳でもないと思う・・・・・・。

だって私自身がそもそもIT系じゃないし(笑)。
まぁ周りに居る人より多少はそっち方面を知ってるってくらいで。
趣味と実益を兼ねて。

多分、外部の人も入った打合せの場で、「私がいまやっていることはまるっとBさんに渡していくことになりますので」とか言っていたんだろうな。

えーと、「まるっと」って普通みんな使わないんだ(汗)。

いやー、びっくり。
この時期に動くとは思わなかったわ。

はい、異動になりました。
希望を出し続けて今の部署にやってきてから2年半。
短かったなぁ。
異動先は同じビル内なので通勤に影響はないのですが、やることはガラっと変わるようで。

しかしまだまだ昨年の大仕事がきちんと完成していないのに、ここで離れるのはちょっと心残り。
異動してきて以来ずーっと関わっていたものが、やっとなんとかひと段落つきそうという所で異動かー。
まぁタイミング的にはいいのかもしれないけど、せめてもうちょっと完成してから・・・。
半年後とかだったらなー・・・と思ったりもしますが、こればっかりは人事だから仕方ないね。
なんかこの(大仕事の)ために来たみたいだね、とGLとも苦笑しましたが。
関わっていた人達も驚いて、私がやっていることの今後を心配してくれるのはありがたいことです。

異動や退職の時に惜しまれる人ではありたい。
だけど、自分がいなくなることで業務がまわらなくなることだけは避けなくてはいけない。
個人事業主じゃないんだし、その人がいなかったら仕事が止まるなんて企業としてはありえないでしょ。
アーティストの作品みたいに「その人にしか出来ない仕事」、なんて業務を組織の中で作ってしまったら、その人が突然いなくなったらどうするの?
休みだって取れないじゃない!
だから、何をやるにしても明文化できる所は明文化して、自分以外の人が見ても分るようにしておくのは当然のこと。

だから別に異動はいいんだけど・・・。

私は4月に休んで旅行に行くんだってば!!
あー、異動したばっかで大丈夫かな。
もう航空券だって取ってるし、ビザだってもうすぐ取るし、向こうにいる友達と一緒に行動する予定だって組んでるんだよっ!

ぜーったい休みをもぎ取って出かけてやる!!!
と、強い決意を持ちつつ次の部署に行きたいと思います。

今年2回目のビール屋さん。
スポーツストレッチの後は渋谷に飲みに行こうかと思っていたのですが、初めての施術ということで思いのほか時間がかかってしまったので、そのまま帰宅して近場で飲むことに。
年明けに行って、よなよなのメガパイントにびっくりしちゃったお店です

ゲストビールのブルーマスターを飲みながらメニューを見ていると、ホットワインに赤白両方載っているのを見つけてわくわく。
ホットワインって赤しか飲んだことなかったけど、白もあるんだ?!
カウンターでお店の方と話をしていたら、試行錯誤して白も作ったとのことで。
これは是非飲んでみなくては。
なかなかアルコールの匂いが無くならなくて試作を繰り返していたようです。
そうねー、暖めちゃうとどうしてもね。
個人的にはスパイス感が少し弱い感じかな、と思ったりもしたけど、多分コレがちょうどいい配分なんだろうな。
暖まりました。
冬はやっぱりこういう暖かいものが嬉しいね。

で、お店の方といろいろビールのお話をしていたら、他のグループが開けたビールをおすそ分けしてくれちゃいました☆
志賀高原ビールの玉村本店が作った「山伏 壱 / Saison One」!
すっきりしていて飲みやすくて美味しい♪
750mlのボトルですが、ラベルがすっごくカッコイイの。
ありがとうございます!

そして、IPAの話から「なんかホッピーな感じのビールって今何があります?」とお願いして出てきたのが、ラベルのないボトル。
プレストンエールのIPA。
カウンターにいた別のお客さんも注文して、2人して「IPAっぽくないんだけど、IPAだね。ホップのにがにがが苦手な人にも飲みやすいかも」などと話をしてきました。

写真はプレストンエールのIPA。
ビールを注いだグラスを真ん中に、右側がラベルなしのボトルで、左手奥には「山伏 壱 / Saison One」。
カメラ持っていなかったから携帯カメラで画質悪いけどね。
そしてラベルは後付け(笑)。

20100219-1.jpg 20100219-2.jpg







ブルワーさんと直接お話していたら、「ラベルないけどボトルだけでいいなら」といって出してもらったそうです。
ラベルはボトル分を受け取って自分で貼ると(笑)。
貼られていないラベルを記念に貰って帰ってきました。

お店の方とも話していたけど、ビールってこういう気軽さがいいんだよね。
変に気取った感じがなくてさ。
何処の国に行っても大抵はそこの国で作っているビールがあるし。
ワインやカクテルと違ってバーに一人で入る気軽さっていうのが、もう全然違う。
ビールバーに集まっているビール好きも陽気な人たちが多くて、全然知らない人でもカウンターで一緒になると気軽に話しができて楽しい。
スタイルによって全く違った味があるのも面白い。
いろんなビールを飲むようになって、ビールバーに行くようになって、いろんなお店に行く度にそう思うなぁ。


プレストンエール
http://www.ac-fan.com/prod/categoryDtl/id/C600010

玉村本店 滋賀高原ビール
http://www.tamamura-honten.co.jp/frame-beer.htm

志賀高原ビール醸造責任者のブログより、「山伏 壱 / Saison One」

すっごく体が固いんです!
ベリーを踊っていても何故か一向に柔軟性は身に付かない小田蘭。
幼稚園ー小学校時代はバレエも習っていたのに、その頃からちーっとも柔らかくなったことがない。
これは天性のものか??!
いや、そんなことはないはずだ!!

でもね・・・。
開脚は90度が限界だわ、前屈は途中で止まっちゃうわ。
せめてもうちょっと開脚ができるようになりたい。
欲を言えば、開脚前屈ができるようになりたい。

同じような悩みを持つ友人がスポーツストレッチに通い始めたのを知ったので、情報をもらって私も行ってみることにしました。
体が柔らかいはずの子供の頃から一度も柔らかかったことがないんだから、これは根本から改めなくてはダメなんだろうなー。

1人に1人トレーナーがついて施術をしてくれるというものなので、まずは電話で予約を取るのですが・・・。
結構予約がいっぱいに埋まっていて、なかなか希望日が取れなくてびっくりした。
なんとか2週間後の予約を取り付けて行って来ました。

そうしたら、ここを紹介してくれた友人が今日これから施術を受けに来ると受付で聞いてびっくり。
あれ? いつも別な曜日に来てるって言っていたのになー?
彼女のトレーナーがいつもの曜日にいなかったみたいで、この日はイレギュラーだったようです。

で、実際の施術はですね。
施術台の上でトレーナーにいろいろと伸ばしてもらう訳なのですが、これが結構キツかった。
いつも行っている美容矯正はソフトにゆるゆる歪みを調整してもらう感じですが、スポーツストレッチはガッツリ歪みを戻してもらう感じ。
結構痛い・・・。
友人によると「最初の3回くらいは痛いと思うよ」とのことで。

さらに通常の施術に加えて、開脚の話をしたらやり方も教えてくれました。
そうしたら自己流のやり方がまったくもってダメダメだったことを知って愕然!
正しい足の置き方とか向きを教えてもらったら、自己流でやっている時にいつも痛かった部分と違う部分がしっかり伸びているのが分かって目からウロコでした。
そうか、ここが伸びないと開脚はできないのか!!

暫く通います。
でもレギュラーで予約を入れている人がいたりして、空き時間に予約を入れるのがなかなか大変そうです。
ストレッチの効果は1週間ー10日らしいので、まずは是非そこにキャンセル待ちで突撃したいです。

目指せ、開脚前屈!!

今年最初の旅はGWにシリア!
留学中のはいじさんがいる間に行くのだー♪

シリアに行くのは実は2回目です。
前回行ったのはもう10年前にもなるのね!!

■2000年のシリア旅行の様子はこちらから

ビザが必要な国なので、さっそく手続き状況を確認したら10年前は必要なかったはずの英文の在職証明書が必要になってる!
うっわ、早めに気付いてよかった。
申請用紙をネットで探して、書き方見本と一緒にダウンロード。
こういうのあると助かるわー。
そういや前回は会社に入っている旅行会社で申請書と書き方見本を貰ったんだっけ。
今は無き社内旅行会社の人にはいろいろとプライベートでお世話になったなぁ。

申請用紙と書き方見本はこちらからダウンロードしました。
■どんぐりツアー
http://www.donguri-tour.co.jp/
・シリアのビザページ
  http://www.donguri-tour.co.jp/visa/cat18/

あとは、3月になったら会社を休んでシリア大使館まで申請だっ!


利用便は初エミレーツ♪
今までは関空(一時期は名古屋も)発だったけど、3月末から成田線が就航するもんね。
やったー!

毎年お誘いいただくいつものお店で、今年もジビエをいただきました。

20100213-1.jpg

今年は鹿さんと猪くん。
フルコースで、しかも今年は食前酒から前菜に合わせてスパークリング、お肉の2種に合わせて赤ワインも2種、最後はデザートワインまで、それぞれグラスで提供していただきました。

・食前酒:シェリー
・前菜:鴨とフォアグラのテリーヌ
・オーストラリアのスパークリング
・ビーツのポタージュ
・ボルドーの赤
・1皿目:鹿のベリーソース
・コート・デュ・ローヌの赤
・2皿目:猪とゴボウと&花豆のカスレ風
・デザートワイン
・デザート:ガトーショコラとバナナケーキとバニラアイスクリーム
・コーヒー or 紅茶

今年もがっつりお腹いっぱい!

20100213-2.jpg

20100213-3.jpg

20100213-4.jpg

20100213-5.jpg

 

 

 

 

 

2008年のジビエはエゾ鹿ホロホロ鳥
2007年のジビエは

オリンピックが始まりましたね。
ニュースでちらっと見ただけだけど、開会式のパフォーマンスでのバイオリンがBarrageっぽかったような気が・・・。
出かけていて開会式はちゃんと見られなかったんだけど、どうやら“っぽい”と思っただけで違うみたい。

ブログ内Barrageの記事はこちらとか、こちらとか、こちら

公式サイト:http://www.barrage.org/

久々に聞きたくなって動画とか探しちゃったよ。




雪の箱根

| トラックバック(0)

昨年後半がとんでもなく忙しかったので、どこかでのんびり温泉につかりたかったんだよー!
と、そろそろ休んでもなんとか回るだろうというこのあたりに、飛び石の平日に休みを取って温泉につかりに箱根まで行ってきました。

天気予報は微妙な感じ。
箱根湯本は当着時から雨模様。
それでも宿に到着してしまえば、露天に大浴場に部屋露天とたっぷりお湯につかってほかほか幸せー。

「のんびり」と言いつつも、どうも1日宿にこもっていられないのが性分なのか、翌日はユネッサンでいろんなお湯で遊び放題(笑)。
http://www.yunessun.com/

未だ死海に行ったことのない小田蘭の興味は、まずは浮遊風呂!
塩分濃度の濃いお湯でぷかぷか浮かんで大満足。
ドクターフィッシュで足をお魚さんにつつかれてほっこり。
バスで山を登るにつれて雪が多くなり、ユネッサンに到着する頃には樹木もすっかり雪化粧です。
そんな中でもユネッサンでは屋外にあるいろんなお湯も一通り制覇してきたですよ。
あー、寒かった!
でも楽しかった!
ウォータースライダーとか久々にすべっちゃった。

20100213hakone-1.jpgいや、それにしても星の王子様ミュージアムは寒い時に行くもんじゃなかった。。。。
雪に埋もれる庭も白くて綺麗だけど、寒い!!!
寒いの苦手なんだよーーっ。
ここはもっと暖かくなって庭園に花が咲き乱れる頃に行った方がいいね。
寒いの苦手な私の選択じゃなかったわ。
http://www.tbs.co.jp/l-prince/
20100213hakone-2.jpg 20100213hakone-3.jpg

1  2

プロフィール

小田蘭
旅と写真と音楽と食べることとetc.
日常の記録をブログにて
旅のサイト時遊空館はこちらから
小田蘭へのメールはこちらから

このアーカイブについて

このページには、2010年2月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2010年1月です。

次のアーカイブは2010年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.01